コメント 石破内閣支持率22%、過去最低を更新 不支持は62%
1: レジオネラ(愛媛県) [ニダ] 2025/05/18(日) 16:15:09.75 ID:9nraSz8K0
石破内閣、消費税やトランプ関税の対応で打撃 支持率最低 世論調査 https://t.co/1eqaMPiC7F
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) May 18, 2025
13: ビフィドバクテリウム(茸) [GB] 2025/05/18(日) 16:23:33.01 ID:VS2jEyrh0
高いな
5: ラクトバチルス(京都府) [HU] 2025/05/18(日) 16:17:58.09 ID:jwA3w4660
高っかあ
何でこんなに高いんだ?
何でこんなに高いんだ?
11: シュードアナベナ(庭) [ニダ] 2025/05/18(日) 16:21:32.67 ID:hgcrOY4V0
毎日新聞の調査で22%は高すぎるな
4: ホロファガ(ジパング) [US] 2025/05/18(日) 16:17:13.82 ID:oOGs3ZOx0
22%ってどんなアンケートしてるんだろ
7: シトファーガ(新日本) [US] 2025/05/18(日) 16:19:10.92 ID:uYxhjRoG0
これでも2割いるのが凄い
15: フソバクテリウム(やわらか銀行) [CN] 2025/05/18(日) 16:24:46.43 ID:a9MdEedG0
なんか高くね?
支持してる奴がこんなにいるの
支持してる奴がこんなにいるの
23: エアロモナス(みかか) [FR] 2025/05/18(日) 16:31:48.01 ID:SWlG3gEp0
22%も支持する理由ねーだろ
コイツなんかうまくやったか?
コイツなんかうまくやったか?
3: シュードアナベナ(みょ) [US] 2025/05/18(日) 16:16:33.90 ID:tDYjorOW0
石破内閣で美味しい思いしてる22%はどんな層?
9: シュードアナベナ(庭) [PT] 2025/05/18(日) 16:21:27.76 ID:jreYdtaY0
>>3
石破が総理のままで選挙したい野党支持者や関連団体ランダムで世論調査するから、当然野党関連の方々も意見入ってる
石破が総理のままで選挙したい野党支持者や関連団体ランダムで世論調査するから、当然野党関連の方々も意見入ってる
29: スネアチエラ(みょ) [JP] 2025/05/18(日) 16:36:10.10 ID:NchL9W8g0
>>23
だから石破を代えてほしくない野党支持層が支持率支えてんだって
だから石破を代えてほしくない野党支持層が支持率支えてんだって
28: リゾビウム(奈良県) [US] 2025/05/18(日) 16:34:51.92 ID:oMlh0ABu0
こんなあからさまな下駄はかすんじゃねえよ
24: ラクトバチルス(東京都) [NL] 2025/05/18(日) 16:32:51.55 ID:vilpeTd+0
逆に言えば石破でいて欲しいマスコミが下駄履かせてこの程度って事、
下手すりゃ15%切ってるかもよ
下手すりゃ15%切ってるかもよ
6: シントロフォバクター(埼玉県) [US] 2025/05/18(日) 16:19:08.78 ID:UHJjTAMm0
まさか岸田以下とはねぇ
18: シネココックス(茸) [CO] 2025/05/18(日) 16:27:02.70 ID:BuPUifg30
最近そこまで悪くはないと評価してる
17: ニトロスピラ(みかか) [US] 2025/05/18(日) 16:26:41.75 ID:6Eltw/sF0
鳥取県民さあ
21: ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [DE] 2025/05/18(日) 16:31:33.60 ID:NzdQkLI60
5人に1人が支持してるとかあり得ないだろ
22: ミクソコックス(庭) [AU] 2025/05/18(日) 16:31:47.86 ID:w3KI56In0
高市にしとけばよかったのに
【悲報】マックのハッピーセットちいかわ、ハンバーガーがその他が処分されている模様
( ´_ゝ`)毎日新聞「兵庫県職員の自己都合退職100人超 文書問題で『風当たりきつく』?」※知事部局の職員退職率 兵庫県 1.7% 大阪府 3.8% 京都府 2.3%
【!?】フジ生放送、ゲストの大物学者「日本は軍事を積極的に進めるより核保有すべき。核保有すれば中立的立場に立てる」→ フジ、話を遮り「お時間になりました!」
【泣】「明治14年 小学校唱歌 蛍の光」封印された3番4番の音源が発見される「その真心は隔て無く 一つに盡くせ國の為」「千島の奧も沖繩も 八洲の内の護りなり」
【動画】ヒステリックに叫ぶ山尾しおり vs いつもの安倍首相 8年まえの国会が話題に