1: (雲) [US] 2023/03/14(火) 08:41:43.35 0
クルド人、安心どこに…トルコ地震で川口や蕨への避難者増
地震による死者が5万人を超えたトルコとシリア。大きな被害が出ているのは、「国を持たない世界最大の民族」とされるクルド人が多く住む地域だ。地震から1か月。被災した彼らは日本にも避難し始めている。
東京・永田町の参院議員会館。今月6日夕、支援団体のメンバーとともに訪れたムハメッドさん(仮名、53)と次女のファトゥマさん(同、24)は地震の被害を訴え、「安心して暮らせるサポートを」と、議員らに避難者の支援を求めた。
ファトゥマさんの自宅マンションはトルコ東部マラティヤ県にある。就寝中に地震に襲われ、パジャマ姿で素足のまま屋外に飛び出した。2度目の揺れで建物は倒壊。雪が積もる中、家族と交代で車の中に入って暖を取り、寒さをしのいだ。復旧する見通しは立たず、家族と6人で2月22日、父のムハメッドさんが暮らす川口市に避難してきた。 (略
ムハメッドさんが同市に来たのは1999年。(略
身の危険を感じる日が続き、観光ビザで入国できる日本に渡ってきた。
一時は妻や長女らも同居したため、今回の避難で家族が一緒に生活するのは12年ぶりだ。しかし、ムハメッドさんは在留資格のない仮放免の状態。難民申請を6回したが、認定はされていない。制度上、仕事には就けず、健康保険にも加入できない。県外への移動も制限されている。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/feature/CO063856/20230308-OYTAT50090/
22: ホスカルネット(茸) [US] 2023/03/14(火) 08:56:23.87 ID:H4xESIDK0
全文読んだけど全部おかしいだろ
46: ファムシクロビル(大阪府) [US] 2023/03/14(火) 09:11:53.97 ID:EwUWFXGt0
理屈がめちゃくちゃ
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/03/14(火) 07:09:07.20 ID:im70Bwhm9
刑事裁判を受ける被告らが収容される拘置所。全国に8カ所あり、拘置支所も100カ所近くあるが、各地の拘置支所がここ数年、相次いで廃止されたり、収容を停止したりしている。この動きに抗議しているのが、日本弁護士連合会をはじめとした各地の弁護士たち。その背景を探った。
弁護士「青天のへきれき」
「1971年建設で老朽化した長崎拘置支所の建て替えは困難で、収容業務を停止し、長崎刑務所に集約することで対応したい」長崎県弁護士会は2月上旬、長崎刑務所(同県諫早市)からこう伝えられた。長崎拘置支所(長崎市)が11月末ごろに収容を停止すると告げる内容に、同弁護士会刑事弁護委員会委員の山XX邦弁護士は「青天のへきれきだった」と明かす。
同支所には、長崎地裁(同市)で裁判員裁判を含む刑事裁判を受ける被告が収容されている。法務省矯正統計によると、2021年に1日平均で22人の被告を収容。県全体は1日平均37人で、約6割が同支所に収容されていることになる。
刑事裁判で弁護人となった弁護士たちは裁判の準備のために、被告と接見する必要がある。地裁から約5キロの距離にあり、同じ市内にある同支所までは、バスや電車を乗り継げば30分程度で通える。
一方、同支所の業務が集約される長崎刑務所は、地裁から直線で約19キロ離れている。最寄りの主要駅となるJR諫早駅からも約4キロ離れ、同駅からの路線バスは1時間に1本しかない。
加えて、長崎市内の弁護士が国選弁護人に選任された場合、国からの遠距離接見交通費は基準(事務所所在地の管轄簡裁から直線で片道25キロ以上など)を満たしていないため、支給されない。刑事事件で弁護人の大半を占める国選弁護人の報酬は「低い」との指摘があるうえ、交通費の負担も大きいとなれば「成り手不足にもつながりかねない」(山本弁護士)という。
山本弁護士は「接見に必要な時間が大幅に増え、事件数が多い長崎市から家族が被告に会いに行きにくくなるなど、拘置支所がなくなる影響は大きい。法務省はなぜ弁護士会と事前に協議せずに、収容停止を通知してきたのか」と憤る。
山口県でも「集約」(以下略
[毎日 2023.3.14]
https://mainichi.jp/articles/20230311/k00/00m/040/131000c
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 07:11:37.89 ID:OLRRiWkP0
>>1
wwwwwwwww
続きを読む
1: エルビテグラビル(茸) [RO] 2023/03/13(月) 18:23:33.36 ID:wGYiS3TX0
19: ソリブジン(兵庫県) [ニダ] 2023/03/13(月) 18:29:59.03 ID:VV3kkOtJ0
いいね
4: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/13(月) 18:24:51.30 ID:2GqrJ+AY0
浜田議員の質問笑えるよな
続きを読む
1: エムトリシタビン(愛媛県) [UA] 2023/03/13(月) 18:31:38.71 ID:apXZkpQi0
44: ネビラピン(岩手県) [US] 2023/03/13(月) 19:19:06.12 ID:P9k31yhP0
メディアに圧力かけて言論弾圧してたんだね
38: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/13(月) 19:10:46.49 ID:wEJfYXg50
怖いなぁ
続きを読む
1: メシル酸ネルフィナビル(公衆電話) [VN] 2023/03/13(月) 16:34:02.44 ID:DBK0lHHV0
231: アメナメビル(茸) [US] 2023/03/13(月) 17:57:55.19 ID:SmnQTf080
>>1
本性隠さなくなってきたな
5: パリビズマブ(騒) [PT] 2023/03/13(月) 16:35:24.97 ID:7GLAXF1a0
俺もそう思う
14: ファビピラビル(ジパング) [CH] 2023/03/13(月) 16:37:40.72 ID:k37GeLVN0
さすが俺たちの舛添さん!😆
続きを読む
1: エムトリシタビン(愛媛県) [UA] 2023/03/13(月) 15:54:41.90 ID:apXZkpQi0
【WBC】球界関係者を怒らせたサンモニ関口宏の〝見下し発言〟「もう出る必要はない」
WBCの舞台裏で、巨人・原辰徳監督(64)が12日にリモート出演したTBS系情報番組「サンデーモーニング」を巡り、球界内で物議をかもしている。
第2回WBCでの世界一監督として関西遠征中の宿舎から出演すると、司会の関口宏から侍ジャパンの戦いぶりに関して多くの質問を受けた。ただ、その内容に球界関係者から怒りの声が相次いだ。
「原監督も野球界と発展のために厚意で出演したんだろうけど、もう出る必要はないでしょう。生放送で他国の代表チームを見下すようなことばかりを聞かれても答えようがない。しかも現役の監督。どちらに対してもリスペクトが感じられない。原監督だからどうにか乗り切れたけど、これだけの注目が集まっている中で言葉を一つでも間違えたら大変なことになる」 (略
侍ジャパンが大勝したチェコ共和国代表に関口から「勝てるというのは、私たちでも思っていましたから予想通り?」「本職は別の仕事を持っている人たちのチーム」などと話を向けられ、原監督は「チェコという国が侍ジャパンというチームを見て、とにかく楽しみながら戦っていた。1点を取った時は狂喜乱舞。あの情熱はこれから先、怖い存在になる可能性もありますね」と切り返した。
また、韓国代表の分析を求められて「(先発のキム・ガンヒョンは)われわれの時(09年)も投げてきました。少し〝中間層〟の選手たちがいないのかなあという気はしますね」と答えると、関口は「育ってないのかな?」。韓国国民をも刺激しかねない〝誘い水〟には発言を自重…。(以下略
全文はリンク先へ
[東スポ 2023.3.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/95cb5fae92e633e63942157556af77e75b2193ba
37: ミルテホシン(東京都) [JP] 2023/03/13(月) 16:16:12.64 ID:hs33CFAv0
>>1
こういうのちゃんと扱う東京スポーツはやっぱ好きだ
続きを読む