カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
21
コメント
( ´_ゝ`)訪米中の沖縄知事「平和外交と対話で中国と緊張緩和し仲良くしよう」と訴え。在沖米軍基地の再編縮小も要請
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2023/03/10(金) 09:04:28.29 ID:ObbYTUiD0
訪米中の玉城デニー知事は8日、ワシントンで連邦議会議員3人と補佐官ら計7人と面談。軍事力増強を続ける中国を念頭に、平和外交と対話による緊張緩和、信頼醸成に取り組むよう米国政府に求めてほしいと訴えた。県が同日発表した。

県によると、面談したのはトッド・ヤング上院議員(共和党)、ジル・トクダ下院議員(民主党)、アレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員(同)ら。

知事は米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する姿勢を説明し、在沖米軍基地の再編縮小も要請した。各議員や補佐官からは「日米両政府は辺野古移設を唯一の解決策と言っているが、知事はどう考えているのか」「まずは事務所内で何ができるか考えたい」などといった発言があった。

台湾有事の懸念に関しては「一つの中国の原則を否定する者は誰もいない」「現状を変えるのであれば中国であり、米国が現状を変えようとしていると見られてはいけない」といった指摘が出た。

全文はリンク先へ
[八重山日報 2023.3.10]
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/20437

2: コビシスタット(鹿児島県) [US] 2023/03/10(金) 09:05:07.26 ID:jxfskM8h0
わかりやすくていっすね

続きを読む
27
コメント
【w】話題の人工知能AI ChatGPTに小西文書をどう思うか聞いてみた結果 → けちょんけちょんwwww








   草


   「政治家として公正な調査を行え」ってよ


   「捏造があった場合は厳正に処分」そりゃそうだ


   素晴らしいなw

続きを読む
17
コメント
( ´_ゝ`)NHK出身の安住さん、NHK後輩に圧力をかけていた
1: ラミブジン(京都府) [ニダ] 2023/03/10(金) 05:06:10.63 ID:WVEgevVA
放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐって、立憲民主党議員が公表した文書について、NHKが積極姿勢に転じている。NHK内部の関係者は「あのOBの圧力ですよ」と語る。

あのOBとは、立憲民主党の安住淳国対委員長のことだ。テレビ朝日「報道ステーション」キャスターの大越健介氏や大阪放送局長の小池英夫氏とNHK同期入社で、その後に国会議員に転じたが、これまでもたびたび古巣の報道に注文をつけてきた人物である。

NHKは安住氏の発言として「安倍政治の負の遺産のひとつが報道介入で、それを端的に示した例だ。高市(早苗)大臣は捏造だと言い張り、議員辞職にまで言及している。事実とわかった以上、責任を取るべきだ」と伝えた。

先のNHK関係者によると、当の安住氏はNHK政治部の後輩に「『ニュースウオッチ9』に入れろ!」と具体的な番組名を挙げて圧力をかけているという。

安住氏の報道圧力はこれが初めてではないことは、本人も認めている。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-2215674/

4: ザナミビル(ジパング) [CN] 2023/03/10(金) 05:20:56.07 ID:iFmWzom50
いつものブーメラン

続きを読む
38
コメント
【w】立民 泉代表、与党の子育て世帯給付金案を批判 → 自分の党も同じ案を出してることに気付き批判撤回
1: インターフェロンα(愛媛県) [UA] 2023/03/09(木) 23:12:57.44 ID:/+b6sVxu0
立民 泉代表 子育て世帯への給付金めぐる発言を撤回

立憲民主党の泉代表は、低所得の世帯を対象に、子ども1人あたり5万円を支給する案が与党側から出ていることについて「線引きや分断をしようとしている」と述べました。ただ、立憲民主党は10日、同様の内容を盛り込んだ法案を国会に提出することにしていて、泉代表は、その後、発言を撤回しました。

追加の物価高騰対策をめぐり、与党側からは、低所得の子育て世帯を対象に、子ども1人あたり5万円を支給する案が出ていて、立憲民主党は、9日の「次の内閣」の会合で、同様の給付金を支給する法案を取りまとめ、10日、国会に提出することにしています。

しかし、立憲民主党の泉代表は、会合の冒頭のあいさつで「与党側は、また線引きや分断をしようとしていて、残念な思いだ。所得制限はあるべきでなく、すべての子育て世帯に5万円を給付する案を提示していきたい」と述べました。

会合のあと、泉代表は、記者団の取材に応じ「事務方から上がってきたペーパーに一部そごがあったのに、それをそのまま話したところ、提出する法案の内容と違っていた」と釈明したうえで、みずからの発言を撤回しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003791000.html

105: コビシスタット(兵庫県) [ニダ] 2023/03/09(木) 23:42:08.98 ID:j5EOCuHz0

69: ホスカルネット(徳島県) [US] 2023/03/09(木) 23:29:24.45 ID:GTL5HsO00
>>1
泉・・・

続きを読む
88
コメント
( ´_ゝ`)古賀元幹事長「日本は中国と共同歩調をとるべき、これが最大の抑止力」「宏池会は人材が豊富、林外相が総理大臣を目指すのが望ましい」
1: リルピビリン(大阪府) [KR] 2023/03/09(木) 19:45:38.60 ID:cRYvhkdp0
岸田総理大臣に派閥を引き継いだ、自民党の古賀元幹事長は、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、将来的には林外務大臣が派閥を率いて総理大臣を目指すのが望ましいという認識を示しました。

この中で古賀氏は、今の岸田派が流れをくむ派閥「宏池会」の特色について「物事の結論を、国民に理解してもらうために、真摯に説明することが一番の基本で、そのために、いろんな意見を聞いて、結論に至るまでの手法を非常に大事にする」と指摘しました。

そのうえで「今の宏池会は、人材が豊富で、若い人たちもどんどん伸びてきていて、非常に楽しみだ。そのリーダーで先頭は、やはり林外務大臣に託すべきだろう」と述べました。

また「林氏はポスト岸田の有力候補か」と問われたのに対し、古賀氏は「そうだ」と述べました。

[NHK 2023.3.9]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003511000.html

※補足

https://ja.wikipedia.org/wiki/古賀 誠

(こが まこと、1940年8月5日 – )は、日本の政治家。 衆議院議員(10期)、運輸大臣(第72代)、新東京国際空港担当大臣、総合交通対策担当大臣、自民党国会対策委員長、自民党幹事長、自民党選挙対策委員長、宏池会会長、日本遺族会会長を歴任。

2012年・政界引退

自民党の政権奪還の見通しが出てきた2012年9月には谷垣が総裁改選を迎えていたが、再選への意欲を示す谷垣に対して、宏池会会長の古賀は世代交代を主張し不支持を表明。谷垣は石原伸晃幹事長の出馬を理由に挙げて不出馬を表明するが、古賀らの対応に不服な旧谷垣派の議員らが宏池会を離脱し、中宏池会は事実上終了した。

2012年11月16日衆議院解散後、古賀は第46回衆議院議員総選挙には立候補しない意向を表明、翌日記者会見を開き正式に引退を発表。この中で自らの秘書・藤丸敏に地盤を引き継ぎたいとの意向も明らかにした。また派閥会長の座は岸田文雄に譲り、自らは名誉会長に就任した。

その後も派閥内外に一定の影響力を保っていたものの、2020年9月末に名誉会長辞任の意向を会長の岸田文雄に伝えた。背景には岸田が立候補した2020年総裁選において、この頃古賀との確執が深まっていた麻生太郎副総理兼財務大臣が岸田に対し古賀との関係を清算するよう求めたが、岸田は応じることができなかった。麻生は岸田が古賀を会合に招いたことに反発し岸田を支援せず、総裁選で岸田は菅義偉に大差で敗れたため、派内でも岸田に対し古賀と距離を置くよう求める声が上がっていた。古賀は自身の辞任について「岸田政権を実現するためにリスクが大きくなったと思ったから辞める。マイナス面が大きい」と述べた。

9: インターフェロンβ(長野県) [NL] 2023/03/09(木) 19:54:56.63 ID:4PE4vpkk0
古賀誠 元自民党幹事長(TBS NEWS きょう収録)

「日本でできることは何があるかということをしっかりね、中国と共同歩調をとるべきだ。これは日本の最大の抑止力ですよ」


https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf0a9c3dafbd81f371b6f99ab200b37b62ca4ff

16: アメナメビル(静岡県) [US] 2023/03/09(木) 19:59:29.05 ID:E6WUqhZQ0
それってあなたの感想ですよね

26: ジドブジン(広島県) [US] 2023/03/09(木) 20:38:05.78 ID:4X8oikCs0
この人って昔から岸田嫌いだよね

続きを読む
53
コメント
【WBC】豪州が韓国撃破! ※韓国代表、2塁打に喜びガッツポーズで飛び跳ねる → ベースから足が離れタッチアウト、呆然 → 敗退 → 万能壁画にw
1: 動物園φ ★ 2023/03/09(木) 15:57:48.02 ID:7mlkj+vz
豪州 000 110 330 – 8
韓国 000 031 030 – 7

https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014452/score
1: 久太郎 ★ 2023/03/09(木) 16:54:52.37 ID:d4eT7L7e9
「カーネクスト 2023 WBC1次ラウンド 東京プール、オーストラリア代表8-7韓国代表」(9日、東京ドーム)

オーストラリア代表が、劇的な逆転勝利で白星発進。国際大会での対韓国戦の連敗を「8」で止めた。12日に日本戦を控えるが、韓国を撃破したことで上位2チームの準々決勝進出へ大きく前進した。

オーストラリア代表が2点を先取する形で、試合の主導権を握ったが、五回には逆転3ランを被弾。さらに六回にも1点を追加され、2点を追う苦しい展開となった。

それでも七回だ。2死二、三塁からと3番のロビー・グレンディニング選手が高めのフォークを振り抜いた。打球は外野手が一歩も追わない完璧な弾道を描き、東京ドームの左翼席上段に着弾。一振りで逆転を許したオーストラリア代表が、今度は一振りで逆転に成功した。

七回には、1死から代打のカン・ベクホ選手が左中間フェンス直撃の二塁打で出塁…したかに見られた。だが、興奮してベンチをあおるようにガッツポーズをしながら身を乗り出した際に、ベースに着いていた右足がわずかに離れたのを、オーストラリア陣も見逃さない。

すかさずボールを持っていた二塁手がタッチし、リクエストに成功するなど、相手のミスを見逃さないプレーで流れを最後まで離さなかった。その後は八回に、ロビー・パーキンスが3ランでとどめを刺し、3本のアーチでここまで苦杯を喫してきた相手を沈めた。

日本代表は10日に韓国代表と、12日にオーストラリア代表と激突する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecac4c9ac9f5296495286e274aca7ea73e6dfa72

66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 17:01:38.42 ID:AA/EZydi0
韓国代表、喜びすぎてタッチアウトの“失態”
ベースから足離れ呆然…豪州は大喜び



251: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 17:14:48.89 ID:BlBua3qA0
わろた

続きを読む
40
コメント
イトーヨーカ堂、33店舗削減へ アパレル事業撤退も
1: えりにゃん ★ 2023/03/09(木) 16:09:45.99 ID:hJdtk4az9
流通大手セブン&アイ・ホールディングスは9日、低迷が続く傘下の総合スーパー「イトーヨーカ堂」の不採算店舗閉鎖を含むグループ全体の合理化策を公表した。イトーヨーカ堂の全国126店舗(今年2月末時点)のうち、14店舗の閉鎖を決定。また、アパレル事業から完全撤退する意向も併せて明らかにした。

イトーヨーカ堂については、令和8年2月末時点で93店舗まで店舗数を縮小する。イトーヨーカ堂はこれまでも、不採算店を閉鎖したり、セブン&アイ傘下の別スーパーに移管したりして店舗数を減らしてきた。

スーパー事業についてはイトーヨーカ堂と食品スーパーを手掛けるヨークなどの統合再編を進め、首都圏での運営効率化を進める。また、傘下に高級衣料品専門店バーニーズジャパンなどを抱えるアパレル事業からも撤退し、グループ戦略の軸であるコンビニ事業に経営資源を集中する。(以下略


全文はリンク先へ
[産経 2023.3.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ef210b59e62992ae9b91e1f6411ca51a308919

102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 16:52:35.79 ID:7kUksfpK0
ほぼ1/10か
どこだ

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 16:20:36.47 ID:leVobRcM0
店舗名はよ

続きを読む
77
コメント
【はぁ?】ニトリ代表取締役会長「中国人は頭がいい。我々の先祖は中国人、日本人は中国人のDNAを引いている」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 似鳥昭雄

1944年3月5日 – )は、日本の実業家。株式会社ニトリの創業者で同社および持株会社である株式会社ニトリホールディングス代表取締役会長。



   はぁ?


   嘘言うのやめてください


   日本人と中国人のDNAは違うから


   似鳥さんはそっちの血統かもしれんが日本人は違います

続きを読む
23
コメント
【w】マイナンバー制度:地裁「合憲」→ 高裁「合憲」→ 最高裁「合憲」
1: イスラトラビル(東京都) [CN] 2023/03/09(木) 15:38:05.34 ID:bkSLw1MZ
マイナンバー制度「合憲」 最高裁、住民側の上告棄却

マイナンバー制度は憲法で保障されたプライバシー権を侵害し違憲だとして、各地の住民が国に個人番号の利用差し止めなどを求めた3件の訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は9日、住民側の上告を棄却した。合憲との判断による住民側敗訴の一、二審判決が確定した。

マイナンバー制度を巡り、全国8地裁に起こされた同種訴訟で最高裁の判断確定は初めて。地裁、高裁段階のいずれも住民側の敗訴が続いている。

今回の3件は仙台、名古屋、福岡の各地裁に起こされた訴訟。住民側はマイナンバーの利用範囲が極めて広範で乱用を防止する措置が不十分な上、漏えいの具体的な危険もあるなどと主張していた。

[共同 2023.3.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d950f5060c08467fbe5ca9be4632e4297acf6b

2: レテルモビル(愛知県) [US] 2023/03/09(木) 15:37:32.12 ID:MbSSnqx90
また負けたのか

2: コビシスタット(東京都) [ニダ] 2023/03/09(木) 15:38:24.29 ID:S7CPGsUL0
はい

続きを読む
17
コメント
【太陽光発電事業】4億2千万円横領の三浦容疑者、書類偽造も 「住民同意」はなかった
1: イスラトラビル(東京都) [CN] 2023/03/09(木) 11:47:56.66 ID:bkSLw1MZ0
4億2000万円を横領した疑いで逮捕された投資会社の代表が、資金を集めるために太陽光発電事業を巡って「住民の同意」を得たように装う書類を偽造したとみられることが分かりました。

投資会社「TRIBAY CAPITAL」の代表・三浦清志容疑者(43)は2019年に4億2000万円を横領した疑いが持たれています。

関係者によりますと、この資金は太陽光発電事業を巡る出資金でしたが、事業に必要な開発予定地の「住民の同意」が得られていませんでした。

三浦容疑者は住民について、「条件付きで賛成」と記載した書類を偽造して資金を集めていたということです。

現地住民:「三浦容疑者が来たのは2019年1月まで。その間に同意がどうこうという話は一切なかった」

三浦容疑者は土地や発電権についても、「契約を締結済み」などと出資者に嘘の説明をしていたとみられています。

[テレ朝 2023.3.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/736d6065c046d3ae527f3802e20f0b4e6b86cfe1

3: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US] 2023/03/09(木) 11:49:08.62 ID:EYOPzngr0
三浦なんとかさんの夫?

9: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/09(木) 11:52:30.70 ID:szZLO1Da0
叩けばでるわでるわw

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事