1: きつねうどん ★ 2023/07/11(火) 16:42:45.42 ID:dds/HbsQ
保険証廃止後の猶予期間 “一律再来年秋までに” 厚労省
来年秋に今の保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針をめぐり、厚生労働省は保険証の廃止後も、今の保険証を使える猶予期間を一律に再来年秋までとするよう、健康保険の組合に働きかけていく方針を明らかにしました。
相次ぐマイナンバーカードのトラブルを受け、立憲民主党は、来年秋に今の健康保険証を廃止し、カードと一体化する政府の方針などについて政府側からヒアリングを行いました。
この中で厚生労働省の担当者は保険証の廃止後も、今の保険証を使い続けられる猶予期間を、一律に再来年秋までの1年間に延長するよう健康保険の組合に働きかけていく方針を明らかにしました。
これまでは、猶予期間の1年以内に保険証の有効期限が切れた場合、その時点で保険証が使えなくなる予定でしたが方針を転換した形です。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.7.11]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230711/k10014125211000.html
7: Ψ 2023/07/11(火) 17:43:46.12 ID:Wu7rQI6I
偽造健康保険証を使ってる人が大喜び
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/07/11(火) 16:26:13.14 ID:dds/HbsQ
4: Ψ 2023/07/11(火) 16:38:40.76 ID:lsfORdQp
えっ?
続きを読む
1: シャルトリュー(神奈川県) [JP] 2023/07/11(火) 15:04:58.36 ID:Pm74U0cE0
経産省トイレ利用制限訴訟 性同一性障害の原告逆転勝訴 最高裁
戸籍上は男性で、女性として生きる50代の性同一性障害の経済産業省職員が、女性トイレの利用を不当に制限されたとして国に処遇改善を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は11日、経産省の利用制限を認めない判決を言い渡した。最高裁が性的少数者の職場環境に判断を示すのは初めて。官民の職場環境の整備に影響を与える可能性がある。(略
原告は男性として入省後の1999年に性同一性障害と診断された。ホルモン治療を受けて女性として生活しているが、性別変更する上で必要な性別適合手術を健康上の理由で受けられず、戸籍は男性のままだ。09年に女性として勤務したいと上司に伝え、化粧や服装、更衣室の利用は認められたものの、女性トイレは執務室から2階以上離れたフロアのものを使うよう制限された。
全文はリンク先へ
[毎日 2023.7.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a2892cf2462f18b7c328b2a078421b74b29461
12: ロシアンブルー(茸) [CA] 2023/07/11(火) 15:08:34.89 ID:3vsK6KNM0
自称が増えるな!
続きを読む
1: ぬこ(愛媛県) [ES] 2023/07/11(火) 12:10:49.78 ID:s8wUrRva0
処理水放出、首相官邸前で抗議に90人集まる 韓国の国会議員も
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に対する抗議活動が10日、東京・永田町の首相官邸前であった。脱原発を訴える市民団体のほか、韓国の最大野党「共に民主党」に所属する国会議員も参加した。
市民団体「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」などの主催で、約90人が集まった。来日した韓国の国会議員はスピーチで「海洋放出以外の方法もある。悪影響を将来にわたって残しかねない判断は今すぐ撤回すべきだ」などと主張した。韓国の漁業従事者もマイクを握り、水産業への影響を懸念する声を上げた。議員らのスピーチ後には、「こうした抗議が風評被害を助長する。内政干渉だ」と叫ぶ男性ともみ合いになる場面もあった。
https://mainichi.jp/articles/20230710/k00/00m/040/105000c
12: ギコ(熊本県) [ニダ] 2023/07/11(火) 12:20:50.86 ID:qdrKUXSt0
えーと1000万人まであとー…
10: トラ(静岡県) [US] 2023/07/11(火) 12:17:52.84 ID:BUWvbmxM0
心が汚い人には見えないとかそういうの?
続きを読む