コメント ファクトチェッカー教授「動物園の『メス・オス』表記に愕然とし怒りが込み上げた。なぜこのジェンダーフリーの時代に「メス」などという表記を使うのか。性自認を押し付けるな」

動物園にいったら「メスの赤ちゃん」「オスの赤ちゃん」という表記を見て愕然とした。それと同時に怒りが込み上げてきて泣き出してしまった。なぜこのジェンダーフリーの時代に「メス」などという表記を使うのか。差別的だ。それに性自認を押し付けるとは酷すぎる。自認する性を動物には問うたのか?
— 諸越ゆり🐾ファクトチェッカー🌈反差別・レイシズム/フォロバ/老害は褒め言葉です/Colabo支持 (@Kohogyozaparty) July 7, 2023
本人の性自認が確立していない段階でこのようにジェンダーをお押し付けるのはどうかと思いますね。なので動物園も性別を「オス」「メス」ではなくLGBTQQIAAPPO2Sで区別して飼育部屋もこのように分類するべきだと思います。— 諸越ゆり🐾ファクトチェッカー🌈反差別・レイシズム/フォロバ/老害は褒め言葉です/Colabo支持 (@Kohogyozaparty) July 7, 2023



![]()
https://twitter.com/Kohogyozaparty

ただの生物学上ですよ。動物ですから、ジェンダーであれば種を残せない、つまり絶滅する運命。それが自然の摂理です。 https://t.co/c5TTex04pe
— 赤貝のにゃん🐱にゃんの責任も取りません。 (@NyaostNyao) July 8, 2023
いつもながら諸越ゆり教授の着眼点には感動すら覚えます🥹
動物園で思わず涙されたとの事ですが、確かに「メス♀」の表記はいただけませんね
まずは、地元の動物園に抗議することから始めたいと思います!— 🏳️🌈上條クニトシ🖤 (@Kamijoh92104) July 7, 2023
ゆりちゃん
動物とお話出来るってことね・・・
凄いわぁ😯— MAybe Know Injures(MAKI) (@c7h8c6h4cl2) July 7, 2023
じゃあ問うてみ— TORU Camy (@toru_camy) July 10, 2023
生物学的にそうなんだよ— Chilvol😇🔫 (@chil_foryou) July 8, 2023
安心しろ!ミドリムシはジェンダーフリーだ!— 🇺🇦ミルコメたん🇹🇼 (@one_parsec) July 8, 2023
『怒り』という感じに”女”という字が使われてます!
気を付けて下さい!https://t.co/YQKbbGZX8Y— 鯨🇯🇵 (@0000000kujira) July 7, 2023
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」