カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
48
コメント
( ´_ゝ`)日本ドラマのLGBTゴリ押しが話題に。1作品に1人のLGBTQ・・・
1: ネギうどん ★ 2023/03/19(日) 12:58:52.20 ID:8NjsLrMK9
〝1作品に1人のLGBTQ〟が暗黙のルールになっている日本ドラマ界。今期ドラマでも相変わらずの様子だが、その扱われ方が物議を醸しているようだ。

俳優の門脇麦が主演を務めるドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)第9話に、その人物は登場。トランペット首席で、オーストリアのウィーン出身のヨーゼフ(ロイック・ガルニエ)がゲイであった。(略

「広瀬すず主演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)でも、最新の第8話で、田辺桃子演じる菅野セイラが、広瀬演じる空豆の盗撮写真を、大量にパソコンに保管していることが発覚。セイラ→空豆であることが匂わされています」(芸能記者)

入れなきゃいけない局規定あるのかな?

こうした展開に疑問の声がネット上にあがっている。

「前クールのドラマでは、本田翼主演の『君の花になる』(TBS系)で、声優の宮野真守と梶裕貴がゲイカップルとして登場しました。

このご時世での配慮なのでしょうが、なぜかドラマに登場するLGBTは、『リバオケ』も『君の花になる』も、わざわざ職場に恋人を連れてくるなど、度が過ぎた行動をしがち。

また『夕暮れに、手をつなぐ』のように、盗撮した写真を大量保管しているなど、ストーカー的な行動をしている設定も多いのですが、なぜかこれが純愛扱いされる。別の偏見が生まれてしまいそうなほど、極端な描き方をしています」(同・記者)

難しい問題だ。

全文はリンク先へ
https://myjitsu.jp/archives/414067

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 13:17:05.56 ID:AjI867PT0
>>1
これぞテレビ離れ

続きを読む
21
コメント
( ´_ゝ`)日本メディア「尹世間が韓国で批判されている、日本政府も謝罪の行動を示せ」「誠意ある対応をしろ」「反省とお詫び!」
1: ガンシクロビル(愛媛県) [UA] 2023/03/18(土) 10:58:10.03 ID:+iEDpvNl0
米国「韓日両国の努力に感謝」…日本メディア「日本政府も謝罪の行動を示せ」

(略

朝日新聞は社説で、韓国国内で根強い反対世論に直面している尹錫悦政権について「韓国世論に理解を広げるには、日本側の建設的な関与も欠かせない」「被告企業を含む日本企業の柔軟な対応を望む」との考えを示した。先に手を差し伸べた韓国政府に対し、日本政府が誠意ある対応をすべきということだ。毎日新聞も岸田政権に対し「過去の植民地支配に対する『反省とおわび』を表明した歴代内閣の歴史認識を引き継ぐ姿勢を行動で示すべきだ」と提言した。日本経済新聞は「首脳会談は、アジアの安全保障などにおいては単なる韓日関係改善以上の意味がある」と評した。中国の軍事力拡大への懸念の中で韓日の連携が弱まれば、東アジアが不安定化しかねないという意味だ。 (以下略

全文はリンク先へ
[朝鮮日報 2023.3.18]
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/18/2023031880010.html

87: イノシンプラノベクス(ジパング) [ニダ] 2023/03/18(土) 11:56:45.36 ID:Wz8ZHGdR0
は?は?

5: レムデシビル(東京都) [UA] 2023/03/18(土) 11:01:55.53 ID:+Bn9PYsC0
始まったw

続きを読む
25
コメント
【悲報】朝日新聞社、北海道の新聞印刷などを他社センターに包括委託
1: オムビタスビル(愛媛県) [UA] 2023/03/17(金) 19:46:11.38 ID:RWm5NSZt0
朝日新聞社 北海道の新聞印刷などを道新販売センターに包括委託

朝日新聞社は17日、北海道東部および道北、日高の一部地域向けの新聞印刷と輸送、販売所からの代金回収などの業務を北海道新聞社のグループ会社である道新販売センターに包括委託すると発表した。対象地域の部数は朝刊約6500部。印刷と輸送は20日付朝刊から、その他業務は4月1日から実施する。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.3.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcf84944a70d4eeb3bcd0f31dc6375b5f2430e9

21: ダサブビル(茸) [ES] 2023/03/17(金) 20:48:44.65 ID:1FMJ9kdV0
団塊も少なくなってきたのかな

続きを読む
22
コメント
【!?】テレビ「マスクするかしないかは仲良し度できめます!」






   えぇ・・・


   仲良し認定してない人がきたらマスクつけだすの?


   もうテレビで触れないほうがいいと思うわ

続きを読む
74
コメント
【は?】NHK登場のフランス人経済学者、日本へ提言「日本人は昆虫と雑草を食べろ」「やらなきゃ日本が消滅するだけ」
107: ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [US] 2023/03/15(水) 21:38:11.16 ID:evdSzYIH0
ジャックアタリとかが言ってなかったっけ?

129: アシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/15(水) 22:14:20.91 ID:eDlX/HKO0
>>107


133: ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [US] 2023/03/15(水) 22:18:56.31 ID:evdSzYIH0
>>129
ああ、この番組だったか。

こいつって確かEUを作った内の一人だったっけ?
EUはまああのザマだけど、こいつの提言ってちっとは
世界の役に立ったことはあるのかね?
知の巨人に数えられているみたいだけど。

続きを読む
66
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞さん、1面に専門家でもない坂本龍一さん(71)の反原発メッセージ「なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのか」






   「なぜ」「なぜ」だって


   俺らでも理解してるが


   疑問なら自分で調べたら


   あなたより専門知識がある人らが考えてやってるんですよ

続きを読む
31
コメント
【w】WBC独占放送のTBSとテレ朝、4試合連続40%超えの高視聴率でも大赤字・・・
1: 征夷大将軍 ★ 2023/03/15(水) 08:17:50.37 ID:84xvR0rX9
メジャーで活躍する大谷翔平選手やロッテの佐々木朗希投手ら「侍ジャパン」のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)での雄姿に日本中が沸いている。その熱狂ぶりはテレビ中継の視聴率にも反映されている。

「今月9日に行われた対中国戦は8-1で快勝し、平均世帯視聴率は、41.9%。さらに10日(金)の韓国戦はWBC史上最高となる44.4%、11日(土)のチェコ戦は43.1%、12日(日)のオーストラリア戦は43.2%。テレビ離れが叫ばれるなかでこれは驚愕の数字です(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)」(テレビ誌デスク)

それにしてもふに落ちないのが各テレビ局間で明らかになった温度差だ。

「中国戦、韓国戦はTBS系。チェコ戦、オーストラリア戦はテレビ朝日系が放映。日本の出場が決まった16日の準々決勝はテレ朝、そして21日の準決勝はTBS、22日の決勝戦はテレ朝が放送することが決まっている。つまり、今回は、TBSとテレ朝の独占放送です。NHKや日テレ、フジ、テレ東の4局は、スポーツニュースでは取り上げるものの、試合の放送は全くありません」(前出のテレビ誌デスク)

そもそもこの4局はなぜ、WBCの試合中継権を手に入れなかったのか。

■放映権料は高騰
「高騰する放映権料が理由」と証言するのは事情に詳しい大手広告代理店関係者だ。

「WBCは組織が一枚岩ではなく、興行と中継の権利が一緒でないなどいろいろな声が飛び交っていたが、結局は高騰する放映権料と視聴率をてんびんにかけた結果、各局が出した結論です。TBSとテレ朝は今回の放映権料として推定20億~30億円を支払ったといわれています」

かつてのWBCの放映権料は10億円程度が相場だったという。ところが今回は大きく様変わりしたのだ。

「まずFOX Sportsが参入してきて放映権が跳ね上がった。さらにスポンサーに三菱UFJ銀行、コナミデジタルエンタテインメント、花王、興和、日本コカ・コーラなどナショナルクライアントが名を連ねたことから、さらに放映権料がアップしたんです。最終的には通常の2~3倍に跳ね上がった。さらには、各テレビ局の懐事情も関係しています。NHKは受信料値下げによる制作費の圧縮。日テレは今年度も赤字覚悟で巨人戦を放映しなければならないため予算不足。フジテレビはキー局最下位の視聴率で営業的にアップアップしている。テレ東はそもそも体力的に放映権料を支払えない」(前出の代理店関係者)

一方、こんな声も伝え漏れてきた。

「そもそもTBSもテレ朝も実は、悲鳴を上げている。高視聴率はうれしいが完全な赤字でしょう。ではなぜ、放送するのか? 視聴者サービスと局の好感度イメージアップに他ならない。次回大会はこの2局も赤字のためWBCから撤退するといわれています」(キー局編成関係者) (以下略

全文はリンク先へ
[日刊ゲンダイ 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281c087cb190be65c94c673aceafade5cec16f7


※関連スレ
侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え ★11


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678829281/

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:43:56.99 ID:qrxcSYX20
>>1
赤字くっそわろたWWWWWWWWWWWWW

そりゃ年寄りばっかりの視聴者が採算が合わんわな笑

続きを読む
50
コメント
【w】テレビ:元競馬新聞記者さん「抑止力といって軍拡の流れ。国民同士は知恵をしぼって・・」→ 元海将「外交とか知恵をだすとかずっと聞いてますが、どんな具体策があるんですか?」 → 「・・








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 吉永みち子

(1950年3月12日 – )日本のノンフィクション作家。元競馬新聞記者。旧姓は鈴木。CNNj放送番組審議会委員。


   専門家でもないのにテレビで適当な事言うだけ


   もっともらしい顔してなw


   責任ないから気楽なもんだ

続きを読む
36
コメント
【動画】朝日記者、お得意論点ずらしで高市大臣に質問 → はっきり指摘・訂正されるwwww






   何でもいいから悪い印象つけたいだけ


   安倍さんの次は高市さんか


   な


   こんな自由にやってて報道圧力とか言ってるのなw

続きを読む
39
コメント
球界関係者、サンモニ関口宏の見下し発言連発に激怒「もう出る必要ない」
1: エムトリシタビン(愛媛県) [UA] 2023/03/13(月) 15:54:41.90 ID:apXZkpQi0
【WBC】球界関係者を怒らせたサンモニ関口宏の〝見下し発言〟「もう出る必要はない」

WBCの舞台裏で、巨人・原辰徳監督(64)が12日にリモート出演したTBS系情報番組「サンデーモーニング」を巡り、球界内で物議をかもしている。

第2回WBCでの世界一監督として関西遠征中の宿舎から出演すると、司会の関口宏から侍ジャパンの戦いぶりに関して多くの質問を受けた。ただ、その内容に球界関係者から怒りの声が相次いだ。

「原監督も野球界と発展のために厚意で出演したんだろうけど、もう出る必要はないでしょう。生放送で他国の代表チームを見下すようなことばかりを聞かれても答えようがない。しかも現役の監督。どちらに対してもリスペクトが感じられない。原監督だからどうにか乗り切れたけど、これだけの注目が集まっている中で言葉を一つでも間違えたら大変なことになる」 (略

侍ジャパンが大勝したチェコ共和国代表に関口から「勝てるというのは、私たちでも思っていましたから予想通り?」「本職は別の仕事を持っている人たちのチーム」などと話を向けられ、原監督は「チェコという国が侍ジャパンというチームを見て、とにかく楽しみながら戦っていた。1点を取った時は狂喜乱舞。あの情熱はこれから先、怖い存在になる可能性もありますね」と切り返した。

また、韓国代表の分析を求められて「(先発のキム・ガンヒョンは)われわれの時(09年)も投げてきました。少し〝中間層〟の選手たちがいないのかなあという気はしますね」と答えると、関口は「育ってないのかな?」。韓国国民をも刺激しかねない〝誘い水〟には発言を自重…。(以下略

全文はリンク先へ
[東スポ 2023.3.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/95cb5fae92e633e63942157556af77e75b2193ba

37: ミルテホシン(東京都) [JP] 2023/03/13(月) 16:16:12.64 ID:hs33CFAv0
>>1
こういうのちゃんと扱う東京スポーツはやっぱ好きだ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事