カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
50
コメント
【うわ】テレ朝「夏みかんシロップの瓶に素手を突っ込んでかき混ぜ、手の常在菌使って発酵させた酵素シロップ」を紹介し炎上






   うわぁ・・・


   ムリすぎる


   デトックスって腹壊しただけじゃw

続きを読む
68
コメント
【!?】共同通信「速報!国家公安委員長、首相襲撃事件後にうな丼を食べていた事が判明!批判を浴びそうだ」
1: ライオンちゃん(栃木県) [US] 2023/04/26(水) 09:06:06.20 ID:Yp3dzRj90
谷公一国家公安委員長は25日の自民党議員のパーティーで、岸田文雄首相の選挙応援演説会場に爆発物が投げ込まれ、襲撃された事件を巡り、自らの視察先で警察庁から連絡を受けた後も「うな丼をしっかり食べた」とあいさつした。

治安対策担当の閣僚として、批判を浴びそうだ。


[共同 2023.4.26]
https://www.47news.jp/news/9247419.html

3: マルコメ君(兵庫県) [ニダ] 2023/04/26(水) 09:07:29.75 ID:GrMlwdcY0
w

66: つばさちゃん(暗号化された島) [ニダ] 2023/04/26(水) 09:27:34.69 ID:ouG6ftR3O
>>1
共同 「国民よ今すぐ我に従い国家公安委員長叩きの戦列に加われ」

国民…はぁ?

続きを読む
21
コメント
( ´_ゝ`)テレ朝社長「モーニングショー」スタジオ復帰の玉川徹氏に言及「的確な仕事を積みかさねるのが大切」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/04/25(火) 18:00:29.37 ID:MOtJ6v1y9
テレビ朝日の篠塚浩社長が25日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、今月より同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)に本格復帰した玉川徹氏について「的確な仕事を積みかさねるのが大切」と言及した。

玉川氏は昨年9月に安倍晋三元首相の国葬をめぐって不適切発言。謹慎の後、取材現場に戻るとの意味でスタジオ出演は不定期となっていた。この日、玉川氏について意見を求められた篠塚社長は「基本的に取材に基づいてコメントする。視聴者の皆さんの信頼回復が一番」と答えた。

[報知 2023.4.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bbe96c74fe80f558fc2dbea49de3886b09aec5

23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 18:50:01.36 ID:8qn9dP9h0
的確???

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 18:43:31.55 ID:FBdzYYNM0
的確だった事など無い

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞「国連特別報告者の指摘を無視?『入管難民法改正案は国際人権基準を満たさず』に日本政府が反発。けんか腰で子どもじみた反応」
1: nita ★ 2023/04/25(火) 15:05:08.98 ID:D7EkMYBd9
国会で審議中の入管難民法改正案について、国連人権理事会の特別報告者らが「国際人権基準を満たしていない」として、抜本的な見直しを求める共同書簡を日本政府に送った。人権の専門家による厳しい評価なのだが、政府は耳を傾けるどころか「一方的な公表に抗議する」と反発した。特別報告者に対するけんか腰で、やや子どもじみた政府の反応。実は、今に始まったことではない。(以下略

全文はリンク先へ
[東京新聞 2023.4.25]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246026

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:06:22.46 ID:kM18mE3Z0
ああ国連の方から来た人ね

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:11:26.34 ID:WgOCTb3Z0
まーた国連の方から来た人かw

続きを読む
38
コメント
【えw】東京新聞「自民党は4勝を挙げた。ただ、安保・少子化・LGBTQ 説明責任軽視に国民不満 野党の猛追許す」
1: nita ★ 2023/04/24(月) 14:45:39.64 ID:EcKLp60y9
岸田文雄首相の「中間審判」と位置付けられた23日投開票の衆参5補欠選挙で、自民党は4勝を挙げた。ただ、安倍晋三元首相の地盤だった衆院山口4区以外は猛追された。争点になった防衛力強化のための増税方針、少子化対策などの政策課題や、重大な政策転換でも説明責任を軽視する岸田政権の姿勢に対する国民の不満が小さくなかったとみられる。(略

◆有権者に判断材料示さず

ほかにも政権の政策決定の妥当性や説明責任が問われた課題はある。

原発政策を巡っては、東京電力福島第一原発事故以降の政権が一貫して否定してきたリプレース(建て替え)の容認に首相がかじを切った。昨夏の参院選が終わった途端、公約もせず、国会の議論も経ずに従来の政府方針を事実上覆した。

性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の対応では、超党派の議連が合意しながら、主要政党で唯一、自民党が了承していない。首相は2月、党側に国会提出の準備を指示したものの、党内の反対論は根強く、選挙前に結論を導こうという動きを見せず、有権者に判断材料を示さなかった。

全文はリンク先へ
[東京新聞 2023.4.24]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245863

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 15:05:13.80 ID:olASbx+I0
>>1
( ´,_ゝ`)プッ

続きを読む
24
コメント
( ´_ゝ`)サンモニ「入管法改正の修正協議に入ってるが最もNGな強制送還の部分は変わってない」「何度も難民申請して留まる人達をどうにかすると。なぜ何度も難民申請するのかという事を考えろ」






   「修正協議に入ってるけど強制送還の部分は変わってない」だって


   よかった


   「なぜ何度も・・」だって


   なぜって送還が止まるからでしょ

続きを読む
52
コメント
東京新聞「なんで犯人の主張を広めてあげたらだめなの 怒!」「動機は重要な問題だし権力側が報道を統制するのはおかしい!」
1: キキドキちゃん(茸) [US] 2023/04/23(日) 11:17:56.49 ID:nfTLchVY
「犯人の動機を報じるな」はどういう理屈? 首相襲撃事件で一部自民党議員が主張

岸田文雄首相に対する爆発物襲撃事件から22日で1週間。威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された無職木村隆二容疑者(24)=兵庫県川西市=は黙秘を続けているとされ動機は不明だが、一部の自民党国会議員らからは、「犯人の動機を報じるな」との声が上がる。テロ肯定や、模倣犯につながるからだという。ただ、どのような背景から動機が生まれ、犯行に至ったかは重要な問題だし、その報道を権力側が統制するのはおかしい。「動機を報じるな」の理屈を検証する。(以下略

全文はリンク先へ
[東京新聞 2023.4.22]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245507

50: どんぎつね(長野県) [US] 2023/04/23(日) 11:33:44.11 ID:ARhMdLyI0
>>1
テロの目的をわざわざ達成させてあげちゃうの?

続きを読む
56
コメント
【は?】NHK「女性障害者が男性ヘルパーから入浴や排泄介助を受ける。性犯罪被害に遭っているのと感覚は変わりありません」






   えぇ・・・


   言いかたってあるのでは


   同性介護士希望ですって言えばいいじゃん


   仕事しただけで犯罪者扱いって酷すぎ

続きを読む
89
コメント
( ´_ゝ`)AERA「爆弾犯は許せないが『今の自民党はそうされても仕方ない』との声もネット上にあふれる」
1: BFU ★ 2023/04/21(金) 08:21:16.28 ID:VJ5PG5DK9
爆弾犯は許せないが「今の自民党はそうされても仕方ない」との声 専門家は「アンチ自民ではない」

15日、和歌山市・雑賀崎漁港の演説会場で岸田文雄首相に手製爆弾が投げつけられた事件では、幸いにも大きな被害が出なかった。事件が報じられると、岸田首相が無事だったことへの安堵の声はもちろんあったが、一方で「そりゃ、そうなるのも納得だわ」という、突き放したようなコメントもネット上にあふれた。これは何を意味するのか、メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授に聞いた。

<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>
<政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ>

事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行ってきた政治に対する不満をぶつけるようなコメントが数多く書き込まれた。

「これまで相当たまってきた不満が一気に噴き出した感じです。岸田首相への同情はあまり感じられません。というのも、岸田内閣は昨年12月に国会論戦なしに防衛費増額を決めてしまい、これから国民負担が増えるわけです。(2021年の自民党総裁選の際に)“人の話をよく聞きます”って言っていたけれど、このおじさん、ぜんぜん聞く耳を持たないじゃないかと、みんなが思っている」(以下略

全文はリンク先へ
[aeradot 2023.4.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f683adfaa39566671607555954f348add80f613

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 08:25:55.04 ID:5VsEDQIU0
専門家?

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 08:30:53.79 ID:/CqHcM/S0
>>1
ヤバいな、この学部長

続きを読む
41
コメント
社内では激軽処分で済んだ共同通信デスク「桜ういろう」さん、無事提訴される Twitter上で被害者多数
1: かほピョン(東京都) [ニダ] 2023/04/20(木) 18:16:30.70 ID:/NYFtnQr


参考資料
【共同通信デスクが匿名でヘイト発言】「桜ういろう」へのけん責処分に社内から「甘すぎるのでは」の声

(略

騒動発覚から約2か月。「桜ういろう」への処分が決定したことについて、共同通信社員が語る。

「会社が下した処分はけん責でした。この2か月間、会社は『桜ういろう』のツイートをほぼすべて印刷して、ひとつひとつ社内の規則と照らし合わせていた。印刷した紙は数千枚になったとまで言われています。そのため処分が決まるまで時間がかかったのではないか」

けん責処分とは、従業員に始末書を提出させ、厳重注意する懲戒処分を指す。「減給」や「降格」などと違い金銭・待遇面の処罰がないため、一般的な会社では最も軽い懲戒処分とされている。そのため、社内からも疑問の声が出ているようだ。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f872ed40e0e7eae276aa8a231ce65e7cb45de7

42: サニーくん(埼玉県) [AT] 2023/04/20(木) 18:48:48.34 ID:A6z5P/wP0
>>1
おいしそうな名前だな~

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事