コメント 【これは酷い】北海道新聞「びっくりドンキー 10月4日からメニュー4割値上げ」 → コミュニティノート

びっくりドンキー 10月4日からメニュー4割値上げ:北海道新聞デジタル https://t.co/zpKR9tRFf3
— 北海道新聞🖋️ (@doshinweb) September 29, 2023
【悲報】北海道新聞さん、
— 銀星王 (@ginseiou) September 29, 2023
「びっくりドンキーでメニュー4割値上げ」
とまるで全商品価格が4割アップするような見出しを付けたらコミュニティノートから
「メニュー内の4割の商品が概ね10~60円値上げするだけだろ?紛らわしい書き方すんじゃねぇ!」
と晒されるw… pic.twitter.com/CB0QSKjmjP




オレも最初これ見て「レギュラーバーグディッシュ¥1000になるの?」と思って見たら、そうではなくてホッとした😅 https://t.co/Xyb3b9PadK
— ざすてぃん🍙💛真幸TO(本人・森P公認) (@Zastin_1513) September 30, 2023
『3文字ケチっただけなのに』— 匠屋本舗(公式) (@takumiya) September 30, 2023
びっくりドンキーでメニュー4割値上げ
びっくりドンキーメニューの4割値上げ
びっくりドンキーの商品中4割が値上げ
でも同じ文字数ですねw
>https://t.co/sQI8PMC5eF— 銀星王 (@ginseiou) September 30, 2023
“少し”わかりにくいとはいえ、「メニュー4割値上げ」を見て商品価格が4割値上げすると思う人ってこの世にいるの? https://t.co/yjZfQeMZ4q— Kubrick (@LiberationArmy7) September 29, 2023
普通に4割値上げに読める。— 💜🧸☪🌜 éclair0730 🦵👼🏻🎀🤍 (@rialce0370) September 30, 2023
私もビビりました((((;´・ω・`)))
私のびっくりドンキーがセレブの食べ物になってしまうのかと…— tanaka yasuko (@tanakamesan) September 30, 2023
そもそもファミレスが値上げすることがニュースになるの?
すごい悪意しか感じない見出しで、びっくりです。
どこかライバル社から依頼でもあったのか? と疑うレベルです。
それとも、単に日本語がわからない記者が書いたのでしょうか? でも、チェックするデスクはいますよね…。— red super (@redsuper9) September 29, 2023
ホントですよねぇ。
まさにびっくりしましたわ。— あんじ🐺 (@TAXFREE2) September 30, 2023
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑