コメント 【w】テレビ:元競馬新聞記者さん「抑止力といって軍拡の流れ。国民同士は知恵をしぼって・・」→ 元海将「外交とか知恵をだすとかずっと聞いてますが、どんな具体策があるんですか?」 → 「・・

北朝鮮 建造中の原子力潜水艦
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) March 14, 2023
テレ朝で吉永みち子
「軍拡に日本も流れてる、安全保障なのかもしれないが、国同士はそうでも国民同士は理解し合うお互いに文化を尊重し合う、知恵を絞って…」
↓
元海将「皆さんそう言うが具体策は聞いた事ない!」
瞬殺www#話し合いという武器 pic.twitter.com/XcUF5BFX0f

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 吉永みち子
(1950年3月12日 – )日本のノンフィクション作家。元競馬新聞記者。旧姓は鈴木。CNNj放送番組審議会委員。




マスコミ「知恵を出さねばならない(ただし出すのはお前ら政府であって俺らでは無い)」 https://t.co/nKMvCK6Hm2
— 有事@R.N.ウルトラグリーン (@yuujisann) March 14, 2023
これマジで笑ったwww
— orange tea (@oranget18906135) 2023年3月14日
あと核兵器と原潜の違いも明確に言ってて驚いた。テレビで見たの初めてかも。
矢野元海将さんがハッキリ日本は原潜持てると断言してましたね✨
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) 2023年3月14日
国同士は喧嘩しても国民同士は仲良く。
— A.T (@terra1107) 2023年3月14日
ちょっと何を言っているのか分からない。
そもそも、どこで、どーやって、国民が交流できんの?
— クリオネ (@gontamirco) 2023年3月14日
おばちゃん、家でいわしせんべい食いながら具体案を考えてください。
— おしら様 (@OSL_sama) 2023年3月14日
日本人どうしの国会でも話合いで解決しないので、どうするかの採決をする。
— monnjyu (@monnjyu1) 2023年3月14日
それなのに、外国人との話合いで解決すると考える奴が居る事に驚く。
このおばちゃんには国防を語らせてはいけない
— まえたれ (@maetare416) 2023年3月14日
タレント作家に何をいっても無責任なだけ。
— ナナシ (@3000rrr1) 2023年3月14日
話し合いで解決してテロ 拉致 ミサイル試験発射
なにも解決できてない。
テレビは見るな
新聞を読むな
地上波感情論人任せ文化人でなく元自衛隊将官に解説させるべきだよ国防。
— 花山大吉 (@yuto1961) 2023年3月14日
その通り♡かっこいい❕
— chika0302 (@chika03021) 2023年3月14日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も