カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
47
コメント
【!?】不法滞在で解体工事会社を実質経営するクルド人さん、100万円寄附し埼玉県知事から感謝状 ※20年前に来日し5回目の難民申請中




トルコの少数民族クルド人の30代男性が実質経営する解体工事会社が埼玉県に100万円を寄付したとして、大野元裕知事が22日、男性に感謝状を手渡していたことが分かった。男性は難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免の立場にあり不法滞在の状態が続いている。県は「ご本人の立場は承知しているが、寄付は法人からのもので問題はない」としている。

寄付したのは地域の福祉活動などに使う「シラコバト長寿社会福祉基金(シラコバト基金)」。県によると、大野知事が知事室で男性に感謝状を手渡した。知事は「大切に使わせていただく」と述べ、男性は「埼玉県に貢献するため、特に子供たちの明るい未来に向けて役立ててほしい」と話したという。同基金では法人は50万円以上、個人は10万円以上の寄付に対して県が感謝状を送っている。希望者には贈呈式が行われ、男性側が希望したという。

男性は約20年前に来日、川口市内で解体工事会社を実質経営する一方で難民申請を繰り返し、5回目の申請中。現在は仮放免され、不法滞在の状態という。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2024.1.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d994737029eb779a629d2f55ffbd131347e73d53


シラコバト基金への寄附に対する感謝状贈呈式を行います

株式会社マヒルから、埼玉県に貢献するため、特にこどもたちの明るい未来に向けて役立ててほしいと埼玉県シラコバト長寿社会福祉基金(シラコバト基金)に御寄附をいただきました。このことに対して、知事から感謝状の贈呈を行います。

全文はリンク先へ
[埼玉県]
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0601/news/page/news2024011501.html


   不法滞在者から金を受け取るんだ・・・


   「不法滞在」ってすごく軽く扱われてるよね


   滞在許可がないのに実質経営者


   なんかもうウンザリだ

続きを読む
40
コメント
( ´_ゝ`)沖縄の市民団体が会見「自衛隊幹部が制服で神社参拝。内部規則違反!戦争時代の軍部の独走・暴走を想起させる!」
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT] 2024/01/21(日) 11:29:13.30 ID:XLxZQd+v0
陸自幹部20人、神社に集団参拝 宮古島駐屯地20人が制服で公用車使う 防衛省次官通達に違反の可能性

陸上自衛隊宮古島駐屯地トップの比嘉隼人宮古警備隊長(1等陸佐)ら幹部隊員約20人が10日、制服を着て公用車を使い、沖縄県宮古島市平良西里の宮古神社に参拝していたことが20日までに分かった。神社側も参拝を確認している。宗教上の礼拝所を部隊で参拝することを禁じた防衛省事務次官通達に違反する可能性がある。同駐屯地は取材に対し「担当者が不在のため、22日以降に回答する」としている。

「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」(仲里成繁、尾毛佳靖子、上里清美、清水早子共同代表)が20日、市内で会見を開き、入手した情報を発表した。それによると10日午前10時半ごろから正午ごろ、比嘉警備隊長らが同駐屯地のマイクロバスなどを使って参拝に訪れたという。休暇を取っていたかどうかは不明。

防衛省は1974年の事務次官通達で「神祠、仏堂その他宗教上の礼拝所に対して部隊参拝すること及び隊員に参加を強制することは厳に慎むべきである」と示している。

同会は「組織的参拝」に抗議する声明を発表。「隊員が内部通達を破り、禁止事項をあえて犯すことは文民統制を壊すことであり、戦争時代の『軍部の独走・暴走』を想起させる」と批判した。(以下略

全文はリンク先へ
[沖縄タイムス 2024.1.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e98a0c34c26292f24018852e0603b6079bb5e26


※参考

防衛省が宮古島に配備を計画している電子戦部隊配備について13日、宮古島の市民団体「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」は沖縄防衛局を訪れ、住民説明会を開くよう要請した。(以下略

全文はリンク先へ
https://hubokinawa.jp/archives/24914

9: [JP](みかか) [PT] 2024/01/21(日) 11:32:54.63 ID:N1liG1ul0
めんどくせーなー

続きを読む
33
コメント
【最高裁で県が勝訴】群馬の森「朝鮮人労働者追悼碑」 県が近く行政代執行で撤去へ
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/01/19(金) 19:15:28.93 ID:fqUSUCHz
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に設置されている朝鮮人労働者の追悼碑について、県は市民団体が撤去に応じなかったとして行政代執行で撤去する方針を固めました。

この追悼碑は、太平洋戦争中に県内で死亡した朝鮮人を追悼するもので、「政治的行事を行わない」との条件で県の許可を受け市民団体が2004年に設置しました。

しかし、その後開かれた追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴え、正しい歴史認識を持てるようにしたい」などと発言したとして、県は2014年に設置許可を更新せず撤去を求めていました。

その後、県と碑を管理する市民団体が処分の適法性を争った裁判は最高裁まで争われ、2022年6月に県の勝訴が確定し去年4月には団体に撤去を要請していました。

一方、市民団体は撤去に応じず去年10月には撤去命令の取り消しを求める訴訟を前橋地裁に起こしていました。

© 群馬テレビ
https://nordot.app/1121007401922642310


※関連記事

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/19(金) 19:34:21.37 ID:cHMd0Fmw
>>1 群馬は正しい。

続きを読む
26
コメント
【全国初】ファミリーマート、プラ製スプーン、フォーク、ストローなど有料化 首都圏直営店で先行実施
1: 煮卵 ★ 2024/01/18(木) 21:05:57.68 ID:EfeIid2U9
ファミリーマートが、店内で無料提供しているプラスチック製のスプーンやフォークなどを有料化することが、わかった。29日から首都圏を中心とした直営店約100店で先行実施し、全国に順次広げる。対象はスプーンやフォーク、ストローなど6種類で、価格は1本あたり4~6円に設定する方針だ。

「フラッペ」と呼ばれるフローズン飲料専用のプラ製ストローは対象外とするほか、竹製の箸は無料提供を続ける。(略

本格的に有料化を進めるのはファミリーマートが初めてとなる。

全文はリンク先へ
[読売 2024.1.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bde4a28d706b7b35f66d2295aa2de8b984876ec

149: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 21:30:47.20 ID:te+oyIqs0
>>1
はーどんどん不便になってくね

427: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 22:21:11.48 ID:VeOZKamY0
>>1
めんどくさい店では買い物しないよ

続きを読む
76
コメント
( ´_ゝ`)生活保護要求を退けられ控訴するガーナ人、ガーナ大使館に支援を断られ日本で訴訟 弁護士「最高裁まで争うことになる」






外国人であることを理由とした生活保護申請の却下は生活保護法違反だとして、千葉市在住のガーナ人男性が今月14日、行政に処分見直しを求める訴訟を千葉地裁に起こした。

(略

ネット上では、「ガーナ大使館に頼れないのか」といった意見も多数寄せされている。もちろん、このガーナ人男性やその支援者たちもガーナ大使館には相談に行った。しかし、具体的な支援には結びつかなかったのだそう。

「もともと大使館というのは、生活保障をするようなところではないのでやむを得ない側面はあります。ガーナ大使館からも支援を受けられない、生活保護も受けられないということで、支援者の方が困ってしまって、私のところに相談に来られました」(以下略

全文はリンク先へ
[2021.12.22]
https://sakisiru.jp/17583


   大使館も無責任だな


   帰らせるように対応してよ


   経産省トイレの時みたいになったら嫌だね


続きを読む
89
コメント
地裁で生活保護要求を退けられたガーナ人(現在 医療費無料)が会見「絶対にあきらめたくない」弁護士「問題ある判決」「働くことができない人を半ば強制的に帰国させればいいと思っているよう」
1: 少考さん ★ 2024/01/17(水) 18:15:24.45 ID:GHBb8I319


※関連記事

188: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/17(水) 18:39:17.61 ID:JpvcD4Qu0
>>1
意味分からん
生活保護をなんだと思ってんだよ

16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/17(水) 18:19:17.35 ID:/o5eXlfw0
>>1
自国民の保護は国の責務。

自分の国にご相談ください。

続きを読む
76
コメント
千葉地裁に退けられたガーナ人、控訴の意向「生活保護が認められなくても、行政措置としての生活保護が認められるべき。日本人のためにもなる裁判」
1: うんち(茸) [CN] 2024/01/16(火) 21:00:01.97 ID:+6ERqBab0


※関連記事

154: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/01/16(火) 21:50:01.72 ID:1uTFU2dv0
まともな判断できる司法でよかった

続きを読む
94
コメント
【速報】千葉地裁、外国人生活保護訴訟 ガーナ国籍の訴え退ける「理由がない」




外国人の生活保護申請を巡り、千葉市が申請を却下したのは違法として、ガーナ国籍のシアウ・ジョンソン・クワクさん(33)が却下取り消しと保護開始を求めた訴訟の判決が16日、千葉地裁であった。岡山忠広裁判長は請求の一部を却下し、残りの請求も「理由がない」として棄却した。

[千葉日報 2024.1.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3babfa804a0abdbb12d102cd804fdb5d789cd37b


※関連記事


   よかった

続きを読む
41
コメント
【学校教育法違反】国立奈良教育大付属小学校、必修の習字授業なく「君が代」指導もなし。国の教科書検定で認められた教科書を充分に使用せず
1: バイト歴50年 ★ 2024/01/16(火) 14:40:13.33 ID:NmQ12qwX9
「国語」の授業では、3年生から6年生まで必修とされている毛筆による習字の授業が行われていなかったほか、国の教科書検定で認められた教科書が十分に使われておらず、「図画工作」では全く使われていなかったことが発覚した。学校教育法違反にあたるという。

また、「音楽」では全学年で義務づけられている国歌「君が代」斉唱への指導が6年生以外の学年で長年行われていなかったという。


全文はリンク先へ
https://www.fnn.jp/articles/-/643096

30: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 14:47:52.45 ID:edhJKTSR0
>>1
パヨク学校やな

続きを読む
57
コメント
【きょう判決】発病で就労できないガーナ国籍さん「ガーナには透析ができる病院が殆どありません」「外国籍を理由に千葉市が生活保護の申請を却下したのは違法」※現在の在留資格は医療を受けるための「特定活動」
1: 蚤の市 ★ 2024/01/16(火) 12:10:17.24 ID:X7nU78tu9

64: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 12:16:44.24 ID:1d6CaLwf0
>>1
人工透析って超高いだろ。

61: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 12:16:30.58 ID:7GS+Zy+F0
透析治療ってめっちゃカネかかるんだが…

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事