コメント 【死を選ぶ権利】安楽死容認法案、英下院 自由投票で可決 イングランドとウェールズ対象 米国の一部の州、オランダ、ベルギー、スイス、スペイン、カナダなどで合法化 日本では刑事罰対象
1: 樽悶 ★ 2025/06/21(土) 12:09:56.49
英下院、「安楽死」容認法案を可決 イングランドとウェールズ対象https://t.co/xFLgXuPhrO
— 毎日新聞 (@mainichi) June 20, 2025
上院の審議で内容が修正される可能性もありますが、スイスやオランダ、カナダなどに続く安楽死の合法化に近づきました。
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:11:46.39
病気の人にはええやろこれ
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:12:18.43
欧米は本当に合理的だよね
それに引き換え・・・
それに引き換え・・・
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:12:44.78
死に対する捉え方が違うんだな
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:14:41.51
死なれちゃうと医者が儲からないからなぁ
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:18:19.04
末期患者のだからな
勘違いするなよ
勘違いするなよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:19:25.56
医師会の強い日本では無理だろう
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:21:10.30
安楽死制度は
日本が一番取り入れなければならない制度
日本が一番取り入れなければならない制度
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:21:16.36
これ日本人がイギリスで安楽死頼むのは問題ないん?
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:22:23.97
>>35
まったく問題ない
まったく問題ない
41: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:22:40.95
むしろ認めない方が 非人道的
42: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:22:41.93
苦しむくらいならってやつは日本でもほしいな
56: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:27:39.75
日本でも導入したほうがいい
67: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:29:26.53
無駄に延命しても辛いだけだしな
家族も国も
家族も国も
77: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:31:26.51
せめて癌だけでも最後苦しむのだから認めてやればいいのに
57: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 12:27:42.88
ちゃんと問題が議会に上がって採決に至る
これよね、民主主義って…
これよね、民主主義って…
日テレ「日本で大衆迎合主義が表れてきた」「『政治エリートやメディアは腐敗している』と社会を煽り人民と対立させる。エスカレートすると危険」
【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多
岡山の縫製工場社長「『日本人が日本製を優先したら、海外の工場が困るじゃないか』とお叱りを受けました」「職人たちの雇用を守ること。日本製に『未来がある』と証明すること。それが私の『正義』で、プライドです」
【うわ】昨年1年間に8.863人が帰化 最多は中国で3,122人「永住ビザ取得より帰化のほうが簡単」
堀江貴文の討論会、海外botによる選挙介入の話題で自民平井氏がbotを「消し込みにいってる」→ そこを切り取った動画がバズる → 討論会不参加の神谷氏が陰謀論振りかざし大騒ぎ「拡散してください!爆弾発言!」→ yahooニュースに