カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
14
コメント
中国との国境紛争、ブータンが譲歩
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 14:01:53.47 ID:gagj/QXR
中国との国境紛争でブータンが譲歩、焦るインド

<中国とブータンが長年続けてきた領有権争いが力づくで決着しつつある。軍事的、経済的にブータンとつながりの深いインドは警戒の目を向けている>

(略

中国とブータンは約400キロの国境を接しているが、正式な外交関係は結んでいない。この状況が変われば、周辺地域の安全保障に重大な影響が及ぶ可能性がある。

10月23日から24日にかけて、タンディ・ドルジ外相率いるブータンの代表団は、中国外交部の孫衛東副部長と第25回国境画定協議を行った。

その後、中国とブータンは共同声明を発表。「中国政府とブータン政府との間の国境画定および境界設定に関する合同技術グループの機能に関する協力協定に署名した」と述べた。

無味乾燥な文言だが、それがとてつもなく大きな意味を持つ可能性がある。ブータンの外相は今回、中国の韓正・国家副主席とも会談を行った。かつて中国共産党の政治局常務委員も務めた韓正とブータン外相との会談は、異例のことだ。

これは中国とブータンの外交関係正常化に向けた協議が加速していることを示しており、大きな意味を持つ。そしてこの展開は、中国との関係が悪化しつつあるインドを大いに不安にさせることだろう。

<「平和的」に領有権問題を解決>

(略

<国連常任理事国とは外交しない>

孫は中国政府系の英字紙チャイナ・デイリーへの寄稿の中で、「インドはブータンの安全保障面と経済面のライフラインを握ることで、 ブータン国内外の問題に介入している。このことはインド政府の対ブータン政策における地域覇権主義を浮き彫りにしている」と指摘した。

中国はブータンに対して、直接的な外交関係の樹立を促しているが、それを実現するためには、国連安保理の常任理事国と正式な外交関係を持たないというブータンの政策を変える必要がある。ブータンはアメリカとも正式な外交関係を築いておらず、インドが両国の仲介役を果たしている。

今後ブータンが外交関係を拡大するにあたっては、安全保障面の後ろ盾であるインドに容認してもらう必要がある。インドは現在、中国と戦略的に対立しており、インド政府が中国とブータンの直接的な外交関係樹立に同意する可能性は低いだろう。

しかしブータンのロテ・ツェリン首相はインドの新聞「ヒンズー」とのインタビューの中で、「理論的には、ブータンが中国との二国間関係を持つことに何ら問題はない。問題はいつ、どのように関係を築くかだ」と発言した。

<入植地建設で中国が強い立場に>

(略

<インドは不安「不安の原因」>

(略

こうしたなかインドではこの1週間、各種メディアに掲載された論説記事から、ブータンが中国に接近しつつあることへの警戒感が浮き彫りになっている。

インドの主要紙「テレグラフ」は11月1日の社説の中で、「インドにとって、中国とブータンの間で起きていることは潜在的な不安の原因だ。それはインドが、中国とブータンの間の国境が画定されていないことで利益を得るからではない」と述べた。

<ブータン政府は「次の総選挙」を意識か>

(以下略全文はリンク先へ

全文はソースから
[Newsweek  2023.11.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50160cc7b5cfeea6daae72e79112d8b3ff379f2

続きを読む
36
コメント
なぜ迷惑Youtuberが日本をターゲットにするのか「海外でやったら撃たれる可能性がある」
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 20:11:54.24 ID:AQp8UuGQ0
動画には、無賃乗車だけに飽き足らず、“食い逃げ”をしていると見られる場面もありました。

――なぜこのように日本が迷惑行為のターゲットにされているのでしょうか?

三上洋氏:やはり、日本が治安のいい優しい社会なので、そこで何か動画のネタになるものをやってやろうというのがあるんだと思います。アメリカでもこういったドッキリだったりチャレンジなどはやっているんですが、実際に銃で撃たれてしまったとか、アメリカの中でそんなことやったら、とんでもないことになる。でも、日本は安全だろうし、物珍しい優しい社会なので、そこを利用しようというYouTuberの気持ちもあると思います。

専門家「動画を見ないで報告する」

全文はリンク先へ
[FNN 2023.11.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7370ce59eb29fbab719bc716dbfad888133065cb

22: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 20:33:38.78 ID:FHnnYZtg0
これが本当の世界の反応

続きを読む
6
コメント
「扶養控除」、廃止せず縮小へ 児童手当は高校生まで延長 ※民主党政権で年少扶養控除が廃止
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:41:59.65 ID:w5yskz6b0
扶養控除縮小へ


4: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:44:04.35 ID:1oxMNG2w0
>>1
>高校まで児童手当拡充、扶養控除は廃止せず縮小へ 負担増避ける狙い

27: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:54:44.84 ID:pJSMji7C0
>>4
日本語知らないんだろたぶん

続きを読む
15
コメント
( ´_ゝ`)立憲民主党「近隣諸国を挑発するな」民間空港での戦闘機離着陸訓練の中止申入れ → 「回答するかどうかを含めて対応を検討する」
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:02:19.84 ID:rv/89iH2
立憲民主党鹿児島県連は2日、自衛隊が奄美空港(鹿児島県奄美市)と徳之島空港(天城町)で予定する戦闘機の離着陸訓練を中止するよう防衛省に申し入れた。県には両空港の使用を許可しないよう要請した。

訓練は10~20日に全国である自衛隊統合演習の一環で、他国からの攻撃で航空自衛隊の基地が使えなくなる想定。徳之島に13、15日、奄美に17~19日、空自のF15戦闘機が最大4機飛来し、着陸後すぐに離陸する「タッチ・アンド・ゴー」を行う。徳之島ではE2C早期警戒機の給油もする。両空港で戦闘機を使う訓練は初。

大分空港(大分県)と岡山空港(岡山県)でも計画されている。

立民県連の柳誠子代表らが鹿児島市の九州防衛局鹿児島防衛事務所と県庁を訪れ、「民間空港での訓練は近隣諸国を挑発し緊張関係を高める」と指摘する申し入れ書を提出。訓練の詳細や騒音の住民への影響など7項目で回答を求めた。県危機管理課は「回答するかどうかを含めて対応を検討する」、同事務所は「関係機関に連絡する」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55a35672c39b72d9b815b23c689cdad8cf345922

2: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:03:39.09 ID:IPR3RYUi0
>「回答するかどうかを含めて対応を検討する」

ここすき

続きを読む
50
コメント
【動画】ことごとく論破されるLGBT論者w 染色体検査について「ジェンダーと生物的性は別!」








このような知見から、ICD-10 においても DSM-IV においても我が国の「性同一性障害に関する診断と治療 のガイドライン」においても性分化疾患を鑑別することが求められており、「性同一性障害に関する診断と治 療のガイドライン」には鑑別のために染色体検査を行うことが明記されています。

全文はリンク先へ
公益社団法人 日本精神神経学会
https://www.jspn.or.jp/uploads/uploads/files/activity/gid_sensyokutaikensa_youbousyo.pdf


   司会者すごいね


   こういうの日本じゃできないのか?


   この左側は酷い


   そう染色体とかよ


   お気持ちじゃなく科学的根拠だよね、

続きを読む
13
コメント
(‘A`) 原田元環境相(レジ袋有料化やった人)、「日韓トンネル実現九州連絡協議会」会長代行に就任




自民党の原田義昭元環境相(79)が2023年6月、九州と韓国を結ぶ海底トンネルの建設を目指す「日韓トンネル実現九州連絡協議会」の会長代行に就任し、事実上のトップを務めていることが毎日新聞の取材で判明した。

日韓トンネル構想は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者、文鮮明氏が提唱したとされ、原田氏は選挙で教団に「世話になった」と恩義を口にした。

●「教団関係者が協議会に関与」

教団との親密な関係が度々指摘されてきた原田氏だが、政府は11月3日付で発表した23年秋の叙勲受章者に選んだ。「多年にわたり国会議員として議案審議の重責を果たし、環境大臣などとして国政の枢機に参画した」と功労をたたえ、今回最高位の旭日大綬章が8日に皇居で天皇陛下から授与される。

続きは毎日新聞(一部有料)
2023-11-03
https://mainichi.jp/articles/20231102/k00/00m/040/147000c


   目指してるの?


   勝手に目指さんでほしい


   ほんとなに勝手にやってんの

続きを読む
23
コメント
【自民】細野豪志氏「朝日新聞のエビデンスを否定するこの論調、マスメディアとしての責任放棄では」
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 16:25:36.71 ID:Js/FGYJM9


※関連記事

4: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 16:48:51.68 ID:wFKiIrdL0
今どき朝日新聞をマスメディアなんて思ってる人居るのか?
アレは有料アジビラ。

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)駐日アラブ外交団、ガザへの攻撃を非難し日本に期待表明「日本に、ガザでの停戦を呼び掛けるため影響力を行使するよう求める」
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 15:20:10.15 ID:uWXwg6+39
駐日アラブ外交団 ガザへの“連日空爆”非難 停戦に向け日本に期待

20のアラブ諸国で構成される駐日アラブ外交団は、激しい紛争が続いているパレスチナ・ガザ地区での停戦を呼び掛けるため、日本に影響力を行使するよう求めました。

駐日アラブ外交団 シアム団長:「日本は国際社会の中で独特の位置にいる。日本に、ガザでの停戦を呼び掛けるため影響力を行使するよう求める」

駐日アラブ外交団のシアム団長は、日本の行動力に期待を示すとともに即時停戦を訴えました。(以下略

全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.11.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeffc3e616e1e7661961ab29a627eaad18752400

16: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 15:35:23.07 ID:XTpVRxYe0
ファッ!?

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`)DJ SODA、フェス性被害問題、事務所&主催社が告発取り下げ「被疑者らを許すこととし和解を成立」
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 14:48:47.25 ID:Nk4RQSLx9
韓国の人気女性DJでインフルエンサーのDJ SODA(35)が音楽フェス「MUSIC CIRCUS’23」で性被害をうけたと告白した件で、所属事務所と同イベント主催社が3日、声明を出し、加害者側と和解し告発を取り下げたと発表した。

この日、同イベントの公式X(旧ツイッター)が更新され「MUSIC CIRCUS’23で発生した性暴力事件の告発取り下げについて」と題した文書を掲載した。所属事務所DJ SODA Eight Bulls Corporationと主催したTryHard Japanの名で「2023年8月13日にMUSIC CIRCUS’23においてDJ SODAがパフォーマンス中に数名の観客から胸などを触られた事件について、DJ SODAが所属するEight Bulls Corporationと株式会社TryHard Japanは、共同で声明を発表します」と書き出された。

そして「DJ SODAは、この意見について、被疑者3名からそれぞれ謝罪文を受け取り、被疑者らが深く反省し、悔いていることを確認したため、この謝罪を受け入れて被疑者らを許すこととし、金銭賠償を含まない形での和解を成立させました。この和解成立を受け、株式会社TryHard Japanは、8月21日に泉南警察署に提出していた告発を、11月1日に取り下げました。被疑者らに対して寛大な対応をいただくよう捜査機関に要望していく所存です」とした。(以下略

全文はリンク先へ
[ニッカンスポーツ 2023.11.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d5b2516adf0ceaa23e177704db915251b8c1f8


※関連記事

3: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 14:49:56.88 ID:oDcaUk3Q0
え?

続きを読む
71
コメント
【!?】テレビ:玉川徹「日本が敵基地攻撃能力を持たなければ、中国は攻撃してこない」 → 羽鳥慎一「本当にそうですね」・専門家「そうですね」 ※動画






   えw


   そうじゃないでしょう


   違うよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事