カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
27
コメント
( ´_ゝ`)孤立や貧困に苦しむ「特定妊婦」が急増、支援拠点(自治体の事業所や民間)に最大2800万円補助 ※20年度の特定妊婦は8327人
1: お断り ★ 2023/11/26(日) 16:27:53.46 ID:M6brXLgv9

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日) 16:38:40.31 ID:Y0mBbHDJ0
施設うまうま

続きを読む
27
コメント
(‘A`) 松川るい参院議員、フランス研修は実質3時間 松川氏と同行者(娘)は先に帰国
1: バイト歴50年 ★ 2023/11/26(日) 15:13:30.09 ID:nxHfz0BO9

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日) 15:17:15.97 ID:LQhXlE4P0
そらノリノリでエッフェル塔ポーズするわけだわ

観光が目的なんだから楽しまなきゃなwwww

続きを読む
14
コメント
【!】ヤマト集配員、川に沈む乗用車に気づき飛び込んで女性を救出 ※しかもイケメン
1: どどん ★ 2023/11/26(日) 14:59:26.60 ID:CceQCk2e9

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日) 15:03:05.73 ID:B++guUZH0
凄いな
いやマジで

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日) 15:01:34.48 ID:OiqJAo7z0
>>1
ヤマトかっけー

配達員たまに活躍するな

続きを読む
46
コメント
【!?】池上彰さん「ハマスの母体は様々な社会事業を行う福祉団体だったんです。イスラエルの占領に抵抗するため軍事部門ができた」






   元々そうだから何なのか


   ほんと

続きを読む
23
コメント
中国「日本と韓国と飯食う時間も記者会見する時間も無いので先帰ります!」 日中韓会談失敗へw
1: うんち(茸) [US] 2023/11/26(日) 07:30:32.64 ID:a9g9V5nj0

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/26(日) 07:49:08.27 ID:J9ArVL5q0
逃げたかw

19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/26(日) 07:50:22.74 ID:VdqNRdU70
岸田総理がサンフランシスコで机叩いて習近平を怒鳴りつけた事知ってるから
王毅はビビって逃げ出したんやろ

続きを読む
40
コメント
中国、日本だけビザ免除対象外へwwwww
1: うんち(茸) [TH] 2023/11/26(日) 07:07:56.45 ID:sBU4Y09g0

111: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/26(日) 08:02:13.42 ID:A7OS8/+10
>>1
結構なことじゃねーか

75: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2023/11/26(日) 07:40:28.77 ID:HHCim+Je0
>>1
日本もビザ出すなよ

87: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2023/11/26(日) 07:46:57.74 ID:xRWm++l50
>>75
ほんこれ

続きを読む
90
コメント
【は?】稲田朋美議員「LGBT法、安倍さんは今から考えると間違いなく反対だった。後で分かった、理解してくれてると思ってた。言ってくれたらよかったのに」






   安倍さんがいたら出せなかった


   じゃあなんで成立させたんだよ


   昭恵さんも言ってた


続きを読む
30
コメント
【6回放送】テレビ局「これが容疑者の写真です」放送された人物「違います」テレビ局「ごめん」
1: もん様(みかか) [ニダ] 2023/11/26(日) 01:03:50.53 ID:g3XhBW780



https://www.tokai-tv.com/press/pdf/2023/20231125.pdf

11: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/11/26(日) 01:15:29.81 ID:pGAPOGsD0
またか

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/26(日) 01:21:46.59 ID:kaAY2+/e0
本当にダメだなこの局
ちょっと前にもなんかやらかしてなかったっけ

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)資生堂、中国で不買運動 処理水問題で大幅減益 社長「圧倒的な規模を持つ中国市場は今後も当社にとって重要」
1: ぐれ ★ 2023/11/25(土) 20:46:24.29 ID:vse6EQys9
資生堂の中国事業に暗雲が漂っている。「処理水の影響は売上高で約340億円、利益で200億円にのぼるとみられる。期初には想定していなかった市場変化だ」と横田貴之CFO(最高財務責任者)は説明する。

11月10日、資生堂は今2023年12月期の業績下方修正を発表した。今期売上高予想は前期比6.3%減の1兆円から、同8.1%減の9800億円へ引き下げた。コア営業利益(営業利益から構造改革費用などの一時的な要因を除いた数値)は、同16.8%増の600億円の計画から一転、同31.8%減の350億円と大幅減益となる見通しだ。

春節頃まで処理水の影響は続く

今回の下方修正の主要因は、売り上げの柱である中国事業だ。8月下旬に福島第一原子力発電所のALPS処理水が海洋放出されて以降、中国では日本の化粧品ブランドの不買運動が行われるようになった。

「世界一のEC大国」と呼ばれる中国では、SNS上で多くのフォロワーを持つインフルエンサーが、ショート動画やライブコマースで商品を紹介し購入を誘導する形式が主流となっている。そのインフルエンサーが「日本ブランドを取り扱うのは評判を落とすリスクが高い」として、資生堂の化粧品を宣伝対象から外していった。(略

資生堂の藤原社長は「圧倒的な規模を持つ中国市場は変化しているが、今後も当社にとって重要。成長領域を絞り込んで、高収益な事業体制に転換していく」と意気込む。

処理水問題の前から、資生堂は中国事業で課題を抱えてきた。ここ数年はECで大セールが行われるたびに、インフルエンサーに高額な宣伝費を支払い、大幅な値引き販売を行って「質より量」の施策を進めてきた。

しかしブランドの知名度が向上した反面、宣伝費用が膨らんで値引き販売も常態化。“負のスパイラル”に陥ったことで、前2022年度の中国事業のコア営業利益は39億円の赤字に転落している。今後はセールの売上高構成比を下げる方針だが、一度染みついた消費者の価格感覚を変えていくハードルは高そうだ。(以下略

全文はリンク先へ
[東洋経済オンライン 2023.11.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/593ef0da55f75ef5b00075131fcfb8c498b96a21?page=1

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土) 20:47:14.47 ID:wMDCcxQa0
中国が問題と言いつつほぼすべての地域で営業不振な点について。

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事