1: シャチ ★ 2024/03/22(金) 02:36:42.95 ID:waCuuMPe9
4: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金) 02:40:47.07 ID:WXtJzq8V0
またかよ
続きを読む
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/03/22(金) 02:32:21.65 ID:t9sZSPEB9
19: 名無しさん@恐縮です 2024/03/22(金) 02:44:19.36 ID:46g38rVy0
そら知らんやろ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/03/22(金) 02:34:47.59 ID:+F878KrR0
本人いい大人なんだから親に直撃とかやめろよ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/22(金) 00:47:51.17 ID:2KYb8ICy0
能登半島地震を受け、珠洲市で配布された支援物資の一部が、フリーマーケットサイトなどで転売されている可能性があることが20日、市などへの取材で分かった。熊本の健康補助食品メーカーから市に寄せられた非売品のサプリメントは、10袋セットが1800円で落札され、発送元は「石川県」と表記されていた。ほかにも、市が被災者向けに配ったとみられる下着や非常食などが出品されていることから、市は公式ラインで「必要とされている方に配布している」と注意を呼び掛けている。
市によると、3月中旬に「支援物資が転売されているのではないか」と情報提供があった。フリマアプリ「メルカリ」などを調べたところ、2月以降、避難所で配布された非常食、シャツ、簡易トイレなどと同じ商品が、配った数日後に出品される事例があった。
このうち、熊本の健康補助食品メーカーから届いたサプリメントは、パッケージに「プレゼント品」と記された非売品で、試供品として利用されているほか、災害時に被災地に送付するため保管していた商品だという。珠洲市では、通常であれば1袋ずつ配られるような非売品が、30袋入りの箱ごと売りに出されていることなどから、支給したものである可能性が大きいと判断している。
メルカリでは配布物資とみられる商品を扱う二つのアカウントが確認されている。一つは2月下旬からこれまでに、健康補助食品や二十数点を出品。もう一つは、3月10日ごろから、健康補助食品や非常食に加え、女性用下着、保湿クリームなど約20点をアップしている。慰問に訪れたアイドルグループが配ったコンサートグッズもある。
それぞれに700円ほどから5千円までの値が付けられ、落札を示す「SOLD」の表記がある商品も少なくない。市の担当者は「被災した市民にとって必要だと思って配っており、転売されているのであれば残念」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/133a13bdcfb2f809b16d9c55930444c22c26fe68
2: 名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] 2024/03/22(金) 00:54:32.67 ID:LYMcTkqw0
金が必要なんだからそりゃ売るだろ
アカンのか?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/03/21(木) 20:01:40.68 ID:UMrP49kH0
オスプレイ駐屯地工事 反対漁業者らの工事差し止め仮処分 地裁は“認めず”【佐賀県】
佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり、計画に反対する漁業者らが駐屯地の工事の差し止めを求めた仮処分の申し立てについて、佐賀地裁は21日、却下する決定を出しました。
川野アナウンサー「不当決定の文字です。駐屯地の工事の差し止めは認められませんでした」
この仮処分は、オスプレイの配備計画に反対する佐賀市の漁業者ら4人が、国を相手取り駐屯地の工事の差し止めを求めていたものです。これまでに漁業者側は、「駐屯地予定地の所有権は“個々の漁業者”にあり、国と県有明海漁協で交わした土地の売買契約は無効」と主張していました。佐賀地方裁判所は21日の決定で、「土地の所有権を取得したのは当時の南川副漁協で、“個々の漁業者ではない”と強く推認される」などとして申し立てを却下しました。漁業者側は、この決定を不服として福岡高裁に即時抗告する方針です。
【原告の漁業者 古xx次さん】「私たちにはちゃんと(土地の)所有権がある。土地を売らないと言っているにも関わらず、不法に埋め立てする。それを認める裁判所は国の回し者としか言えない」(以下略
全文はリンク先へ
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024032116120
83: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/03/21(木) 21:21:56.12 ID:hxMpq8mv0
そりゃそうだろ
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2024/03/21(木) 20:02:46.26 ID:hYx9XkGd0
はい
続きを読む
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/21(木) 17:51:24.79 ID:LNAVkKO20
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/21(木) 17:55:33.13 ID:xav+bLKk0
業務妨害で草
続きを読む
1: 梵天丸 ★ 2024/03/21(木) 17:21:30.93 ID:4OF+MbQO9
フリーアナウンサーの宮根誠司が21日、司会を務める日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演。ドジャース大谷翔平投手(29)の取材のため訪れた韓国で、喫煙禁止区域で喫煙した行為について「ご迷惑をおかけした」と謝罪した。(略
「ミヤネ屋」として、現地で取材を行っていた宮根。韓国では「喫煙禁止区域」とされているバス停などのエリアで、電子タバコを吸う様子が現地にいた人々によって投稿された。この行為は瞬く間に拡散され、ネット上で物議を醸した。宮根はこの日の番組冒頭、「まずは私の方から謝罪をさせていただきます」とあいさつ。
「昨日、ソウルでメジャーリーグの取材をさせていただきました。その折にですね、屋外で、そして公的な道路、場所でタバコを吸っていない地域だったのですが、結局そこで私は電子タバコを吸ってしまいました」と自身の行いを説明した。
「周りの方々、それから多くの方々にご不快な思い、ご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございませんでした」とし、「これから取材姿勢も改めて私も初心に戻って頑張りますので、また、改めてよろしくお願いいたします。どうも、申し訳ございませんでした」と頭を下げた。
全文はリンク先へ
[スポニチアネックス 2024.3.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4c4082af581de62202e10ff81494c22738fa95
22: 名無しさん@恐縮です 2024/03/21(木) 17:26:46.27
35: 名無しさん@恐縮です 2024/03/21(木) 17:28:06.72 ID:vFSdED0t0
>>22
え?
一度注意されてるのにまた吸ったの?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/03/21(木) 14:59:44.57 ID:UMrP49kH0
オスプレイ 駐屯地工事中止求める仮処分 退ける決定 佐賀地裁
陸上自衛隊の輸送機オスプレイを佐賀空港に配備する計画に伴い、空港に隣接する土地で進む駐屯地の建設工事を中止するよう漁業者などが求めた仮処分の申し立てについて、佐賀地方裁判所は21日、退ける決定を出しました。
防衛省は、千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地に暫定配備されているオスプレイ14機と追加で調達する3機を佐賀空港に配備する計画で、来年の開設を目指して去年6月から空港の西側で新しい駐屯地の建設工事を進めています。
これに反対する佐賀市の漁業者など4人は、工事が進む土地は4人を含む地権者全員の同意がないまま登記上の名義人になっている漁協が国に売却したもので、所有権は移っていないなどと主張し、工事の中止を求める仮処分を去年8月、佐賀地方裁判所に申し立てました。
21日の決定で佐賀地方裁判所の三井教匡裁判長は漁業者側の申し立てを退けました。
この中で駐屯地が建設される土地の所有権について「もともと国の干拓事業によって失われた漁協の漁業権の補償として売買されたもので当時、土地の所有権を取得したのは、漁協であり、個々の漁業者ではない」と指摘しました。
またオスプレイの危険性について「再び墜落事故が起きる可能性が高いことや生命・身体が侵害される具体的な危険性が証明されているとはいえない」と指摘しました。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240321/k10014397921000.html
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/21(木) 15:28:31.49 ID:Kbmrob3R0
これに反対する佐賀市の漁業者など4人は、駐屯地の建設工事が進む土地は4人を含む地権者全員の同意がないまま登記上の名義人になっている漁協が国に売却したもので、所有権は移っていないなどと主張し
これは無理筋だろ
土地の名義人が漁協になってるなら漁協の単独所有でしかないわ
こんな主張が通るなら登記制度そのものが無意味になる
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/03/21(木) 07:47:38.08 ID:+Nqh4pDP9
4: アフターコロナの名無しさん 2024/03/21(木) 07:49:47.48 ID:PrPR/sv+0
>>1
なんか言うとるな
続きを読む