コメント ( ´_ゝ`)日テレさん、気に入らないコミニュティノートがついた投稿を削除し同じ内容を再投稿、批判殺到しまた削除

【悲報】 日テレ様が自分に不利なコミニュティノートを消す方法を使用。
— だいず:紫グラ (@daizu1977) June 4, 2024
※ノートがついたツイートを削除して同内容で再ツイート
よほど嫌だっだんだろうなぁ。、自分の罪を直視するのが。 https://t.co/F5Oklcfd7s
とりあえずURLとかで追うとノートついたツイートは削除済み。
同内容の再ツイートも削除済み。
無難な内容でサイレント再投稿しているものの気付いた人たちでレス欄が埋まりつつある模様。 pic.twitter.com/0JbrhDwFwz— だいず:紫グラ (@daizu1977) June 4, 2024

削除前に付いたコミュニティノート pic.twitter.com/hWjH825n1t
— リク (@mizutaama_88day) June 4, 2024

こういう行為には、新しいtweetにもコミュニティノートつけていかないと。
— motoyuki (@motoyuki) June 4, 2024
削除→再tweetが行われたこともノートに記録すべきだろうね。 https://t.co/1qWMBxEypo
避難した家の中に侵入して充電とか、電話使ってた話きいてドン引きしました— 春日部 一 (@soumasaiko) June 4, 2024
当時のマスコミは今よりも更にマナー悪いですからね、今も悪いですが
おかげで避難が完了せず戻らざるを得なかった消防士の方が犠牲になったのにマスコミは反省しないし批判がくるとツイート消して無かったことにしようとする。— だいず:紫グラ (@daizu1977) June 4, 2024
また付くだけでは— 蓮 (@Cf2Pa) June 4, 2024
他の雲仙普賢岳のツイートにもレスが大量と評価溜まり待ちの未公開ノートは付いてはいますねー。ある程度「役に立った」が貯まらないと公開されないタイムラグあるので「一定期間ノートを見えなくする」効果は残念ながらありますね。今回は幸いにも「消すと増える」で目立ちましたが、、— だいず:紫グラ (@daizu1977) June 4, 2024
やることなすこと痛すぎ— 双猫 (@nekorean) June 4, 2024
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位