コメント 【大学多すぎ問題】文科省 中央教育審議会、大学に再編・統合や撤退など規模縮小を促す
少子化加速、大学に規模縮小促す - 中教審が中間まとめ案https://t.co/MfbOqWagX4
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 19, 2024
続きを読む
少子化加速、大学に規模縮小促す - 中教審が中間まとめ案https://t.co/MfbOqWagX4
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 19, 2024
「中国人、韓国人お断りします♪」物議をかもす東京・大久保のバル店主を直撃 常連客には「俺が被害者」
(略
「店内はカウンター8席と、4人がけテーブルが3つ、2人がけテーブルが1つある、比較的広い店で、店主はふだん、ひとりでお店に立っています。ワインの種類が多く、ウニを使用したメニューが名物のイタリアンバルですよ。パスタがイチ推しで、500円からという手ごろな価格なので、常連さんも多いです。30代から40代のお客さんがメインかな。店主はけっして怖い人ではなくて、愛想のいい人ですよ」(常連客)
店主は常連客に対し、書き込みを消すつもりはないと語っていたという。
「ほかのお客さんに『炎上したの?』と聞かれると、落ち込むどころか、ハキハキとした様子で『そうなんだよ。投稿をしたのは少し前なんだけど、いきなり通知が止まらなくなって。最近、暇だったのに忙しくなったから、みんな、楽しみに来ているんでしょ』と話していましたね。
投稿を消さないのか聞かれると、『消さないよ。根本的に俺が被害者なんだからね』と言い、Xのインプレッションが1000万を超えていること知ると、『1億いかないかなあ』なんて言ってました」(同前)
店主の“反論”はただひとつ。
「(投稿に対して)“高卒だろ”っていうコメントがあったようですが、『そこだけは否定したいね(笑)』と、ほかのお客さんと話していたのが印象的でした。お客さんには、店主と同じ思想を持っていて『多様性って気持ち悪い』と語るお客さんもいました」(別の常連客)
本誌は、書き込みの真意をうかがうべく店主を直撃した。 (以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ef709237d0bf13bacda73a51e354630bd39173
( ´_ゝ`)韓国報道「日本の飲食店『韓国人お断り』で炎上 日本語でも英語でも抗議コメントが降り注いでいる」 ※実際は支持コメントが多数https://t.co/h6iF6YTeak
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 18, 2024
卒業式・入学式において君が代のCD再生を強制しないことを求める申し入れ
2日、日本共産党東京都議団は標記の申し入れを藤田裕司教育長宛に行いました。応対した増田正弘指導部長と浅野直樹人事部長は、「通知は撤回するつもりはない」と答えました。
2021年3月2日
東京都教育長 藤田 裕司 殿
日本共産党東京都議会議員団
卒業式・入学式において君が代のCD再生を強制しないことを求める申し入れ
(略
1.2020年12月24日付の藤田裕司教育長名の通知は撤回し、卒業式、入学式の内容は、各学校の判断にまかせること。
2.国歌斉唱(録音の再生)時に、起立しなかった教職員を処分しないこと。
3.2003年の10・23通達は撤回すること。
全文はリンク先。
[日本共産党東京都議会議員団]
https://www.jcptogidan.gr.jp/opinions/3732/
不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」 https://t.co/uTXdZeR4cp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) July 18, 2024
大規模な認証不正に揺れるトヨタ自動車の豊田章男会長は18日、「(自動車業界が)日本から出ていけば大変になる。
サイバー攻撃による流出情報元に「突撃取材するのはやめて」 ニコニコ運営代表が新聞社に警告、記者名も把握
ドワンゴ(東京都中央区)の取締役 COOで動画投稿や生配信のサービス「ニコニコ」の運営代表を務める栗田穣崇氏が、2024年7月18日にXで、ある新聞社に対して「経営層でもない、いちエンジニア」の自宅への突撃取材を辞めるよう呼びかけた。
■「今後も続くようであれば社名を公開します」(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f260e9fb82d9735ac4dfb186738b9cad021b275
どこの新聞社とは言いませんが、今回のサイバー攻撃による流出で得た住所情報を元に、経営層でもない、いちエンジニアの自宅に突撃取材するのはやめていただきたいと思います。(複数の事例を確認しています)
— くりたしげたか(Re:仮)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) July 18, 2024
今後も続くようであれば社名を公開します。
最初に報告を受けた時はさすがに虚偽だと思ったのですが、社員が撮影したインターホンの画像から社名および記者名まで把握しています。— くりたしげたか(Re:仮)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) July 18, 2024
「放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関(報道を業として行う個人を含む。) 報道の用に供する目的」だと個人情報保護法の適用除外になり、違法ではないため法的措置を取ることはできません。
— くりたしげたか(Re:仮)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) July 18, 2024
あくまで報道のモラルの問題ですので、こうしてお願いしているわけです。 https://t.co/CfFWywZtOi
辺野古 全工事中止を
安和桟橋事故 「オール沖縄会議」が声明
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に反対する「オール沖縄会議」は18日、県庁で会見し、新基地建設のための埋め立て用土砂を搬出するダンプトラックが、抗議市民と警備員を巻き込んだ安和桟橋(同市)での死傷事故について声明を発表しました。今回のような事故を二度と起こさせないためとして、全ての工事の中断、工事のあり方の全面的な見直しなどを沖縄防衛局に求めています。(以下略
全文はリンク先へ
[赤旗 2024.7.19]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-07-19/2024071904_01_0.html
辺野古抗議現場でダンプカー接触事故「頭部破裂、意識なし」と通報、40代警備員が死亡、抗議中の70代市民は骨折https://t.co/hTA8MAZFnO
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 28, 2024
【は?】辺野古ダンプ事件 基地建設反対派、防衛局に遺族への謝罪要求「人が一人死んでいるんだよ!すぐ焼香にいくのが普通だろうが、人間の感覚として!」https://t.co/f4Ctto0GVy
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 3, 2024
山梨学院やばすぎだろ pic.twitter.com/9x2jyMBWfb
— もな太郎 (@monataro_monaka) July 18, 2024
18日夜、埼玉県川口市のマンションの1室で起きた爆発でこの部屋の40代の住民が「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念し、換気したあとタバコを吸おうとしたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。この爆発でこれまでに6人がけがをしていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。
18日午後8時半ごろ、川口市並木にある15階建てのマンションの3階の1室で爆発が起き、室内の壁や天井などが壊れたほかベランダやマンションの階段部分なども大きく崩れました。
これまでに爆発が起きた部屋に住む40代の男性とマンションの住民など6人がけがをしましたが、警察によりますと全員意識はあり命に別状はないということです。
当時の状況について爆発が起きた部屋の住民は「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念した。換気したあとタバコを吸おうと火をつけたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。
マンションの周辺では広い範囲で建物の窓ガラスが割れるなどの被害が出ていて、警察はほかにもけが人がいないか確認を進めるとともに、当時の状況についてさらに詳しく調べています。
NHK NEWS WEB
2024年7月19日 11時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240719/k10014516121000.html
定員割れなのに不合格とするのは障害者差別だと救済を申し立てました。
— 朝日新聞熊本総局 (@asahi_kumamoto) July 12, 2024
公立高校「定員内不合格」 ダウン症の男性らが人権救済申し立て:朝日新聞デジタル https://t.co/ZLhgnAusAS
18日午後8時25分ごろ、埼玉県川口市並木町2丁目のマンションの一室で爆発があったと、複数の通行人から消防に119番通報があった。消防によると、けが人の有無は不明。消防車両11台を出動させて活動しているという。
2024/7/18 21:14
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7L41Q3S7LUTNB01JM.html
西川口のマンション爆発#西川口爆発#西川口マンション爆発#観覧注意 pic.twitter.com/p2VUKGKn8R
— 配達レポート (@angel_masamasa) July 18, 2024
(略
18日午後8時半ごろ、川口市のマンションの住民から「爆発音がして窓ガラスが割れた」と通報が相次ぎました。 (略
警察によりますと、マンションの3階の部屋で爆発があり、この部屋の住人とみられる中国籍の男性が全身にやけどを負い、病院に搬送されましたが、意識はあり、命に別条はないということです。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/efccca2b825a7e6ddbddb4dfccdfc322c54ed63d