コメント 名古屋市の広沢市長(日本保守党名古屋支部長)、中国 南京市との交流再開に意欲 ※2012年 河村たかし市長の時から停止中

フェンタニルはどうした‼️解決なくして、交流なんて考える事じたいおかしくないですか? https://t.co/nyIaz8Fi5d
— 草原のオバさん (@FChaimai) August 4, 2025
フェンタニルで日本の信用落としたのに何を言ってるんだこいつは。— れもん (@3Q0IoWockqOJwg0) August 4, 2025
河村先生がせっかく否定して、止まってくれたのに、、、— Shizuho Y. (@ShizuhoY48271) August 4, 2025
停止したままでいいよ。— kzk (@kzk981795914681) August 4, 2025
名古屋市の広沢市長は日本保守党
大阪の何でもないことまで「親中」と呼ぶ日本保守党なら、名古屋市は日本保守党による親中路線になるよ。— 幸村🗾六四天安門/万博通期パス (@Assy162) August 4, 2025
停止したままでよいと思います。
交流再開になにかメリットがあるのかな— 憂国葱🇯🇵 (@negiwantosay) August 4, 2025