コメント 浅草寺 雷門の前、着物で這いずり踊る外国人がムリすぎる

Main character syndrome. pic.twitter.com/T80i4z5Qsr
— Callisto Roll (@callistoroll) October 20, 2024



— 鳴子ちゃん (@naru959059) September 17, 2025
浅草の浅草寺は日本で1400年続くお寺です。このようなダンスを披露する場ではありません。また、彼が着用しているのはレンタル着物ではありませんか?お金を払っているからと言って汚してもいいわけではありません、日本では借りたままの状態で綺麗に返すことが礼儀で当然のことです。全てが不快です。— 千秋 (@chiaki_com) September 17, 2025
これ、レンタルの着物一式じゃないの?
買った物なら破こうが汚そうが勝手だけど、レンタルでこれって民度って言われるよ。
借りたら返す。
返す時は汚くしてって文化なのかな?
何処でも踊るのも文化?電車でも踊ってたのこの人?
迷惑だから止めてよね。— 🐿️yu-yu yo🐿️ (@yuyuyo96298305) October 20, 2024
マジでこいつどうにかしろ— takumi.10969(アレク) (@sentinelu56513) October 20, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」