コメント 市民団体「岩国基地航空ショー、オスプレイの展示反対!」→普通に無視され11万人が楽しむ
日米親善デーでのオスプレイ展示反対を要請
去年、鹿児島県沖で墜落事故を起こしたアメリカ軍のオスプレイ。そのオスプレイが5日に岩国基地で行われる日米親善デーに展示されることに市民団体が抗議しました。
市民団体「瀬戸内ネット」は岩国市の基地対策担当者にオスプレイの展示に反対する申し入れ書を手渡しました。(以下略
全文はリンク先へ
[2024.5.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c627ce2c09b2dafeb8a99aab62e29ad10f2e554c
↓
岩国基地で「日米親善デー」 オスプレイなど航空ショー参加
米軍岩国基地(山口県岩国市)は5日、基地を一般開放する恒例行事「日米親善デー」を開催した。地上展示や、最新鋭ステルス戦闘機F35B、輸送機MV22オスプレイが航空ショーに参加し、好天に恵まれ約11万3千人(基地発表)が楽しんだ。親善デーは45回目。
会場には戦闘機などが地上展示され、航空ファンらが熱心にカメラに収めた。航空ショーにはオスプレイのほか、航空自衛隊の飛行チーム「ブルーインパルス」も参加。息の合った華麗な編隊飛行の披露や空に煙でハートや星を描くと会場から歓声が上がった。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6af713cfda90c1ff8b8215a56135e896e3c080
https://www.youtube.com/watch?v=sFHBB3qYiJA
続きを読む