コメント 建立1200年余の神社に「うるさい!」苦情30件、除夜の鐘が中止に 住民「騒音とは感じない」「急に中止、淋しい」
このお寺は建立1200年余
— ぴろん🇯🇵🎌 (@pirooooon3) May 4, 2024
突然の除夜の鐘のクレーム。
これが何を意味するか。
日本の文化を守らなければ、日本人が住みにくい国になる。
郷に入っては郷に従え
#移民政策反対 #中国人 #韓国人 pic.twitter.com/VhwDtnmlGY
たかだか30件のクレーム
お寺も大変だけど突っぱねてほしい
聞きたい人は30人以上居ると思う
年に一回の風物詩。しかも寺の方が先にある。そこで生まれ育った人はうるさいとも思わないんじゃないか? https://t.co/OIL5br1bb3
— Ari (@lf205sf) May 5, 2024
この傾向は近年続いています。グローバル化の名の下に我が国の伝統文化が容赦なく侵襲されていくようで悲しいです。https://t.co/xxnstfIPTB— 六衛府 (@yukin_done) May 4, 2024
除夜の鐘が『うるさい』と感じるのは、日本人ではありませんね。
そもそもお寺の方が先にそこに居たのに後から来た者が文句を言うなど、ありえません。— 蹇蹇録(けんけんろく) (@kenkenrokujapan) May 4, 2024
除夜の鐘の文化は無くさないで(>_<)
苦情を受けるお寺さんは、30件でも大変だろうから、それならやめようと思っても仕方がないのかもしれない。
だからこそ、文化を否定する声をかき消すぐらいに、もっと日本人が日本の文化を大切にする声を上げて欲しい。— たかまる@笑顔のChatGPT学習コーチ (@dash394104) May 4, 2024
除夜の鐘がうるさい、花火の音がうるさい、祭りの音がうるさい、子供の声がうるさい、緊急車両の音がうるさい…
こんなんクレームいちいち対応してたら何もできんくなるわ https://t.co/VXXg2pywfx— Stella☆Mineral🇯🇵🤝🇺🇦🇺🇸🇹🇼🇹🇷 (@MineralStella) May 5, 2024
小泉防衛相「領空侵犯ではないから国民に知らせない、それを変えなければいけない。自衛隊が対応してるんです、こういう事を国民に伝えなかったら自衛隊の献身的で直向きな任務も伝わらない」
【うわ】NHK、日米首脳会談セレモニー中継 トランプ大統領を出迎えた直後から国歌の間、署名式で映像トラブル「故意ではない」
( ´_ゝ`)NHK「クマに庭で飼われていた犬が連れ去られる」← 日本語がおかしいと物議
( ´_ゝ`)モーニングショー、日米首脳会談の高市首相を猛批判「はしゃぎ過ぎ、いちゃつき過ぎ」「国民からどう見られるか考えろ」メローニ首相まで貶める
( ´_ゝ`)中国、日米首脳会談での日米同盟強化について牽制「日米関係の発展と安全保障協力は地域の平和と安定を維持することに役立つべき」


