コメント 【は?】新聞記者さん「権力の監視が仕事」

以前、権力の監視が仕事だと投稿したら「そんなもの求めてない。事実だけ報じとけば判断は自分でする」というようなリプが大量に来た。そういう風に持っていきたいんだなと。人権問題もそうだが、どんどんガラパゴス化が進む。この結果もまったく納得。 https://t.co/YHU7Lqo9IM
— 柏尾安希子(神奈川新聞記者) (@KJvdcYYG7rONyUl) May 4, 2024




いいえ。あなたを含む日本のマスメディアの「権力を監視する」役割への認識が世界からかけ離れて過剰であることがWorlds of Journalismの調査結果からわかります https://t.co/kDHNd0mAGP https://t.co/335c83qljf pic.twitter.com/NmDqj2BD3O
— 水島六郎 (@mizloq) May 4, 2024
国民は貴女(報道関係者)の個人的意見は求めてない。
以上— 颯馬 (@Souma_Kuma_) May 4, 2024
はい。私達は貴方様を「権力の看視者」などに選んだ覚えはないです。— 葉月二十八 (@haduki28th) May 4, 2024
それは日本のメディアの仕事ぶりが『権力の監視が仕事』というセリフを免罪符にした思想活動にしか見えないからでしょう。— 猫好きTansy (@NyapaneseLuvTBH) May 5, 2024
自分たちに都合のいい記事しか書かない、もしくは都合の良いように偏向するからですよ。だから、ただ事実だけを方としなさいと言われるんです。それと報道の自由が日本は低いのは記者クラブのせいです。既得権益化して他のジャーナリストは排除してるでしょ。— 翠 (@AK71518447) May 4, 2024
『敵も味方も同じ様に記録する。それが本当の報道ってもんだ』
30年前のロボットアニメにこんな台詞が出てくる程、マスコミって腐ってるんだよ。
今もそれは変わらない。— M21991式・宇宙戦艦ヤマト (@m21991yamato) May 4, 2024
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件