コメント ( ´_ゝ`)国立天文台、初のクラファンで支援を募る → 原口一博議員「素晴らしい!#みんなで応援しよう国立天文台」※事業仕分け

【国立天文台として初のクラウドファンディングがスタートしました!】
— 国立天文台 水沢 (@naoj_mizusawa) April 20, 2022
誰もが夢見る「宇宙の謎の解明」。しかし予算は決して潤沢ではなく、特に研究 の担い手である若手研究者へのサポートは十分とはいえない状況があります。ど うぞ皆様のご支援をよろしくおねがいします!https://t.co/rZUi0vN3g2
寄付いたしました。
がんばってください!!! pic.twitter.com/Jjp81WsnyO— va_syo (@va_syo) April 20, 2022
素晴らしい!#みんなで応援しよう国立天文台https://t.co/O9DeJ03r34
「国際研究プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」と国立天文台ほかは、イベント・ホライズン・テレスコープによる天の川銀河の中心について」(国立天文台水沢より)
「いて座A*のブラックホールの姿」 https://t.co/Qrl68Pirbf pic.twitter.com/CgQt3hjZq2— 原口 一博 (@kharaguchi) May 12, 2022
いや、ふざけないで下さいよ。
— クロmium🐾 (@ztkszero) May 14, 2022
国立天文台の観測経費、事業仕分け対象にしたの忘れたんですか。https://t.co/i4jH30vU88 https://t.co/bPCQETCm7X pic.twitter.com/09U9fKStFh
続きを読む