コメント 【研究】平均より長時間ゲームをプレイしている子供は知能が高くなる
1: すらいむ ★ 2022/05/13(金) 20:33:27.08 _USER
「平均より長時間ゲームをプレイしている子どもは知能が高くなる」という研究結果
「ゲームをやりすぎると頭が悪くなる」と子どもの頃に言われた経験がある人は多いかもしれませんが、5000人以上の子どもを対象にした新たな研究では、「平均より長い時間ゲームをプレイする子どもは、他の子どもよりも知能が高くなる」という結果が明らかになりました。
The impact of digital media on children’s intelligence while controlling for genetic differences in cognition and socioeconomic background | Scientific Reports
https://www.nature.com/articles/s41598-022-11341-2
![]()
(以下略
全文はリンク先へ
[Gigazine 2022.5.13]
https://gigazine.net/news/20220513-video-games-boost-children-intelligence/
5: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:39:34.71
ある程度の知能がないとゲームできないんでは
131: 名無しのひみつ 2022/05/14(土) 13:30:34.93
>>5
それはある。学習能力が低いやつはヘタ
それはある。学習能力が低いやつはヘタ
11: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:47:22.77
逆だよ
知能が低い子供はゲームできないだけ
知能が低い子供はゲームできないだけ
39: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 21:48:21.32
甥っ子がゲームのおかげで
計算が滅茶苦茶早いな
計算が滅茶苦茶早いな
15: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:55:06.48
ゲームにもよるだろ
16: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:58:20.44
ゲームのジャンルによるだろ
3: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:37:35.88
パラドゲーやる子供とか頭良さそう
46: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 22:10:36.57
テトリスぷよぷよはなんかわかる気がする
14: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:52:35.48
知能と学習は別物ってこったろ
6: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:41:47.79
知能が高くなるのと勉強が出来るのとは違うの?
137: 名無しのひみつ 2022/05/14(土) 16:27:15.24
>>6
勉強は9割型知識だからなぁ
勉強は9割型知識だからなぁ
66: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 23:12:17.28
合理的思考を鍛えるには良いんだよね
単純高速化されてたり
シミュレーションゲームの中の一年は数分や数十分だからね
単純高速化されてたり
シミュレーションゲームの中の一年は数分や数十分だからね
79: 名無しのひみつ 2022/05/14(土) 00:14:37.93
>>1
平均より知能が高いから長時間ゲームができる
平均より知能が高いから長時間ゲームができる
19: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 21:00:59.15
長時間ゲームができる
つまり「長時間集中力が続く
だからな
まあそういう傾向になるだろう
つまり「長時間集中力が続く
だからな
まあそういう傾向になるだろう
7: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:42:44.70
大人は?
33: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 21:28:40.52
大人はどうなんだろうね。
8: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:44:26.47
ボケ防止になるかな?
50: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 22:28:01.95
ゲームは脳トレになるからな
それだけやって他のことをやらないのが問題なだけで
それだけやって他のことをやらないのが問題なだけで
89: 名無しのひみつ 2022/05/14(土) 03:16:32.93
漫画アニメよりかはよほど能動的なジャンル
88: 名無しのひみつ 2022/05/14(土) 02:26:05.70
>>1が事実だとしても
視力は確実に落ちるようです
視力は確実に落ちるようです
44: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 22:04:46.16
視力は落ちそう
2: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 20:36:55.03
大衆に気持ちのいい言説が流行るだけ
35: 名無しのひみつ 2022/05/13(金) 21:37:25.55
>>2
それな
しかし大切な事だな
それな
しかし大切な事だな
103: 名無しのひみつ 2022/05/14(土) 07:50:33.86
地頭良くなっても勉強しなければテストの点は良く無いわなw
高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る
【出た】野党、裏金関与の旧安倍派7人を副大臣・政務官に起用した件を国会で追及へ
【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を想起させる」
田崎史郎氏、外国人政策担当の小野田紀美氏に「大変なことになる」「きつい外国人政策を出すのではと警戒」 小野田氏が会見「一部外国人の犯罪・迷惑行為、制度の不正利用に国民が不安・不公平を感じる状況。厳格に対応し政策を見直す」
【w】麻生太郎氏、言質取りに来た東京新聞記者を鬼詰め「どこ新聞?」「はっきりしようね?返事は?」「マイク入っとらん。大きな声で」