コメント ( ´_ゝ`)テレビ「外国人政策担当の小野田大臣が取材拒否!」 ジャーナリスト「彼女は取材を受けない。週刊誌の記者は『私、週刊誌が嫌い』と拒否されたらしい。政治家としてどうなのか」

外国人政策担当大臣の小野田紀美。
— あらかわ (@kazu10233147) October 21, 2025
取材しようとすると「大丈夫でーす。すいませんNGで」と逃げる。高市早苗から取材はNGと言われているのか。
(画像 news23) pic.twitter.com/djwYFL2MzQ
基本的に彼女、取材を受けないんだよね。
— 会館の美女★フリーランスのあづみです (@main_streamz) October 22, 2025
週刊誌の記者が単に「挨拶」に出向いただけで、「私、週刊誌が嫌い」と拒否されたらしい。
嫌いでもいいけど、それって政治家としてどうよ?? https://t.co/dIMEo7smNk

20251021 #news23 #小野田紀美 氏、取材に応じない姿勢を報道
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) October 21, 2025
「すみません、NGで」 pic.twitter.com/a7zNg6AQqF
そりゃあこんな連中に記事なんか書かれたくねえよなwwww https://t.co/zgJQj57e9P pic.twitter.com/13fg3E73IH
— はぐれリーマン28号🍺🍶 (@rambling_28) October 22, 2025
マスコミの自業自得なのでは?
— 犬壱@🗝ドチャクソ根性🗝 (@miuogon2) October 22, 2025
政府が記者会見やSNS等で発信してるし…閣僚等の仕事の邪魔をしないで欲しいね。 https://t.co/buwWeTidu2 pic.twitter.com/TNhro4toOy
政治家との信頼関係を壊したのはマスコミ側。
— Cervidae🍇 (@shikana22625318) October 22, 2025
政治家としてどうよ??じゃないよ。
マスコミとしてどうよ??だよ。 https://t.co/yW9b301KjT pic.twitter.com/1UvtT1rz0P
いいんじゃないですか?
故・佐藤栄作元首相は正しかった。https://t.co/5jMBpDsrhi pic.twitter.com/2Nlzk9knhB— サル取る@朝三暮四(元大河垢) (@midnightexp2017) October 22, 2025
ご存知ないのかもしれませんが、小野田議員は左右どちらの陣営からも切り取り、加工されてきているんです。
— 捻くれ者の考察 (@hinekuremono11) October 22, 2025
自力で発信できるのにわざわざ他人のフィルターを通す意味がないでしょう。
むしろ政治家にそれを言わせるマスメディアがどうよ?と思います。 https://t.co/r7b4J2AGlc
高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る
【出た】野党、裏金関与の旧安倍派7人を副大臣・政務官に起用した件を国会で追及へ
【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を想起させる」
田崎史郎氏、外国人政策担当の小野田紀美氏に「大変なことになる」「きつい外国人政策を出すのではと警戒」 小野田氏が会見「一部外国人の犯罪・迷惑行為、制度の不正利用に国民が不安・不公平を感じる状況。厳格に対応し政策を見直す」
【w】麻生太郎氏、言質取りに来た東京新聞記者を鬼詰め「どこ新聞?」「はっきりしようね?返事は?」「マイク入っとらん。大きな声で」