コメント 武田鉄矢さん、高市総理誕生に涙「日本で女性が先頭に立つのは非常時の表れ。女性が先頭に立った方が危機的なピンチ、歴史の中で何度も乗り越えてきている。卑弥呼も」「この内閣がうまくいくように、思わず合掌した」
1: おっさん友の会 ★ 2025/10/22(水) 11:01:02.79 ID:/00uqDcN9
武田鉄矢、高市総理誕生の瞬間に「涙が」と告白 「この内閣がうまくいくよう、思わず合掌」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/K6ocvkNt5L #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) October 22, 2025
78: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:48:00.99 ID:8fVn8QHd0
鉄矢の声で再生されたわw
116: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 12:21:43.51 ID:dmxzBYr70
>>1
このおじいちゃんも右むけ右なの?
このおじいちゃんも右むけ右なの?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:07:25.95 ID:m+q7Gfz+0
卑弥呼w
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:08:14.38 ID:LJz2Xwdp0
中国の記録頼りの卑弥呼ねえw
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:04:45.01 ID:xBkTSVDk0
卑弥呼って非常時に祭り上げられたって記録あったの?
104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 12:11:03.41 ID:6L5ysiBd0
>>4
魏志倭人伝にそれらしき事書いてある
魏志倭人伝にそれらしき事書いてある
127: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 12:38:59.64 ID:NPQ+VpQm0
>>104
これね
これね
「其の国本亦(また)男子を以って王と為し住(とど)まること七八十年、倭国乱れ相攻伐して年を歴たり 乃ち共に一女子を立てて王と為し名づけて卑弥呼と曰ふ」
6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:05:18.85 ID:2uXiVVSW0
この世代でサヨクに被れてないやつは珍しい
179: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 14:52:02.20 ID:81VYC43u0
>>6
フォークシンガーで先生役までやったのにな
フォークシンガーで先生役までやったのにな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:16:05.71 ID:ykQMQWGR0
三原じゅん子に言及しなくなったな
金八先生
金八先生
175: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 14:28:15.66 ID:kVisqMO80
>>1
1年ほど前は「金八での教え子が大臣になった」って本人との対談までやってたなぁ
1年ほど前は「金八での教え子が大臣になった」って本人との対談までやってたなぁ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:07:14.19 ID:4pvAvdHY0
変化を嫌う人だと思ってたわ
186: ! 警備員[Lv.66][苗] 2025/10/22(水) 15:20:08.67 ID:Be5ZnFye0
>>9
右派って女性が首相になるの嫌がってると思ってたけど思想信条が合えば応援してるコメントばかりだったわ。
逆にフェミニスト界隈がめちゃくちゃ批判してるな。
右派って女性が首相になるの嫌がってると思ってたけど思想信条が合えば応援してるコメントばかりだったわ。
逆にフェミニスト界隈がめちゃくちゃ批判してるな。
47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:25:29.15 ID:TbT4iQ7Q0
初物はなんであれありがたいよなーw
101: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 12:07:30.74 ID:0UdpVJ820
なんかコメント読んで嬉しくなった
26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:17:00.76 ID:Om4wSk4a0
極東の島国日本でって
そんな因果関係ないだろw
そんな因果関係ないだろw
33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:19:10.73 ID:kVTNB1A70
女ってだけありがたがって熱狂するのも割とおかしいよな
99: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 12:03:07.51 ID:uG3G5k080
爺さん婆さんって何故か拝むよな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/22(水) 11:20:48.42 ID:4yJOJ8cq0
初めてだしまあ多少はと思うけど
合掌は草
合掌は草