カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
41
コメント
岩屋外相、最後の会見「中国人観光客のビザ緩和時期は検討中」「中国人観光客の増加は喜ばしい」
1: おっさん友の会 ★ 2025/10/22(水) 11:39:05.11 ID:YohnVE8s9
抜粋

・中国人訪日査証緩和措置

【日経新聞 馬場記者】1年間お疲れさまでございました。中国人向けのビザ緩和措置についてお伺いします。昨年末に政府が決定した団体観光査証の緩和や10年間有効の査証新設は、まだ実施に至っていません。
自民党内での反発などもありましたけれども、実施時期の目処が立っているか、またビザ緩和などを含めた日中人的交流の重要性、また、新たな政権に、この点についてどのような対応を期待されるか併せてお伺いします。

【岩屋外務大臣】昨年12月に発表した中国人観光客に対する短期滞在査証緩和措置の実施時期については、様々な情勢も見極めながら、慎重に、今、検討しているところです。
政府としては、本件査証緩和措置の内容や意義について、引き続き、丁寧に説明していきたいと考えております。
今、御指摘があったように、日中関係の基礎は、政府同士もさることながら、やはり国民同士の交流にあると考えております。
中国からの観光客も、どんどん増えているという状況でございまして、それは喜ばしいことだと思っております。今後も、状況の変化に応じて、適切に対応していく必要があると考えております。

・連立政権に向けた政策協議

【NHK 川村記者】総理大臣指名選挙の関連でお伺いします。総理大臣指名選挙をめぐっては、自民党と維新の会が、連立政権の発足も視野に政策協議を進めています。
こうした動きについて、大臣は、どのように御覧になられていますでしょうか。受け止めなどございましたらお願いいたします。

【岩屋外務大臣】これは、党の方において進められている作業ですから、外務大臣としてこれにコメントをすることは控えたいと思っております。
ただ、一議員として申し上げますと、突然、維新さんが、議員定数削減ということを言っておられるようですけれども。
彼らの改革の一丁目一番地は、企業団体献金の禁止・廃止ではなかったのかなと、ちょっと違和感を感じていることは事実です。
再び、外務省の立場に戻りますと、御案内のように、重要な外交日程が、どんどん迫ってきておりますので
できるだけ早く、新政権の骨格、概要を固めていただいて、こういった外交の課題に、しっかりと取り組んでいってもらわなければいけませんので、早く、そういう協議が求められるということに、期待したいと思います。

外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaikenw_000001_00177.html

68: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:59:41.81 ID:rCMfHDje0
まだ言ってるのこいつw

82: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:30.47 ID:4fDMh10L0
>>1
岩屋とかオワコンだからw


83: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:06:04.81 ID:bKBHY6V90
>>82
高市はこの姿勢だからな
無理無理

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:41:18.70 ID:MKXh1umz0
やっとこの人いなくなるか

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:47:46.83 ID:w66S248Q0
こいつまだいんの?
世界一嫌いだわ

58: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:55:36.30 ID:NGf3c0Im0
最後まで見苦しいな、このお目々キラキラ大臣

66: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:59:04.74 ID:eqWktHgS0
会見する必要ある?

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:45:01.05 ID:KnYXL31D0
>「中国人観光客増加は喜ばしい」

全然喜ばしくないです

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:42:28.86 ID:dAg/6YR80
犯罪目的渡航が増えてるから厳しくすべきなんだよな

この前のオレオレ詐欺の元締めもカード偽造も中国国籍だった

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:45:21.96 ID:DB8AB/Qr0
訪日してすぐ強盗殺人とか重大事件だと思うけどねえ

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:43:44.07 ID:uT6BdUr+0
旅行者も来なくていいよ
清潔安全が気に入って住み着かれたら困るから

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:44:38.34 ID:2dQzvhGJ0
観光地とか駅前住んでる人たちは大変やろな

110: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:14:07.43 ID:YrqOg0HN0
岩屋www

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:45:07.35 ID:es6BYZZb0
親中岸波政権批判はされなかったが高市政権批判されまくりやな
わかりやすいオールドメディア

60: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:56:06.39 ID:x5XQFNas0
岩屋はスパイ防止法に反対しています

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:51:40.10 ID:6D4vNsUF0
部屋に来た女の正体は?
もう退任したからバラして良いだろ

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:43:01.41 ID:Fg5atBA/0
こんな奴が外務大臣だったとは恐ろしい
はやく消えてくれ

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:42:43.76 ID:A2cWWrKm0
辞めてくれて本当によかった
高市総理で本当によかった

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:47:41.96 ID:p41LJ+uw0
バイバイ岩屋

53: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:52:55.92 ID:pjhqvMo90
建物の鍵と暗証番号ぜんぶ変更しておけ

61: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:57:26.51 ID:Dky6L4RQ0
最初から最後まで中国のために動いたな

93: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:09:12.92 ID:LJSISyOg0
石破なんかよりも岩屋が一番ヤバい奴だったわ。

121: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:18:29.82 ID:chgRu0tp0
最悪な一年間でした
ありがとうございました




この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事