コメント 高市政調会長「大手メディアが明らかな捏造記事を掲載し、自民党内での私の信用を貶めていることに強い怒りを覚えます」

大手メディアが明らかな捏造記事を掲載して、自民党内での私の信用を貶めていることに、強い怒りを覚えます。去る10日と11日の報道は酷いものです。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) May 13, 2022
議員連盟からの申し入れを、政調会長の独断で参院選公約に反映させることはありません。個人的には賛同できる提言でしたが、財政政策を構築している党内の2機関に申し入れ、手続きを踏むよう、アドバイスを致しました。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) May 13, 2022
一部大手メディアは、私の参院選後の更迭を望む方々への協力をしているのだと思います。虚しくても、政調会長として、手抜き仕事は出来ません。参院選勝利を目指し、職責を全うすべく、休みなく働き続けています。せめて、捏造記事の発信は止めて下さい。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) May 13, 2022
どうやら
— Uhauha (@7G9B7uWE8PUgzTW) May 13, 2022
捏 造 記 事 とは
「高市さん更迭」
のことのようですね。https://t.co/6LpydIhdrf
ひどいですね— 松尾智 (@matsu_o_satoshi) May 14, 2022
名指ししてもいいと思います。— ぎろろ (@giroro_m) May 14, 2022
初コメント失礼します!
どんな判断も正確な情報があってこそ。
作為ある情報は世の中を危険な方向へ簡単に導く事もできるので、報道の自由と言ってもTVや新聞など何某かの特権がある機関には厳格な罰則規定がほしいです。— 55_go (@55_bbg) May 14, 2022
きちんとした対応をとるべきです。
違うと主張しないと、一部の人にはそれは真実となる。
特に報道機関は声が大きい分だけ、被害は甚大。
報道機関に嫌われたら、有る事無い事書かれて泣き寝入りしてた時代は終わりました。— ぷりん (@sapukonyan) May 13, 2022
マスコミの敵は日本国民の味方です。高市政調会長にはたくさんの支持者がついています。マスコミなんかに負けずに頑張って下さい‼️— 🎌有家 仁太🎌 (@kintai2768) May 14, 2022
嘘ニュースや上島さんの自宅前報道など最近のテレビひどいのでこの辺りを厳罰化できるようにしてほしいです— タッカDQX (@takkadqx) May 14, 2022
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」