コメント トランプ政権、国防費・国境警備強化・国土安全保障に大幅増額要求「インド太平洋地域での中国の侵略を阻止」 ※USAIDなど国際事業は83.7%の大幅削減

来年度予算、24兆円削減を 対外援助など標的、国防費は増額―米政権 https://t.co/9MClmqcmSx
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 2, 2025
トランプ政権、国防費16兆円増額要求 「中国の侵略阻止」https://t.co/8gSH7iDEzg
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 2, 2025



「トランプ米政権は2日、2026年会計年度(25年10月〜26年9月)で国防予算を9616億ドル(約138兆円)要求すると発表した」
— ターラ (@Taaara1205) May 3, 2025
アメリカの防衛費の額にあらためて驚く。 https://t.co/6VhYGZoP29
印象操作
・裁量支出は23%減の5,570億ドル
・国防費は13%増の1.01兆ドル
・国境警備強化、国土安全保障省は65%増
・国務省、商務省、財務省など多くは予算削減
・USAIDやアメリカ平和研究所の閉鎖、DEIや批判的人種理論関連の教育向け予算削減、EPAの「環境正義」構想への資金援助を取りやめ等— surfbeat (@surf_beat) May 3, 2025
日本が先にやらなきゃいけないこと。— 猫田わん🐾 (@nekota_nyan) May 3, 2025
巨額の費用ですが、国家の安全に関わることですから、日本政府のバラマキより意義のある事だと思う👌— papa( 青 い 蹄 鉄 ) (@o_p_e_r_a_t_o_r) May 2, 2025
【!?】共同通信世論調査「自民党支持層、次の総裁 1位 小泉進次郎 36.0%、2位 高市早苗 15.7%」
【悲報】 埼玉 川口市長 「多くの中国人・外国人の方々に定住していただきたい。中国籍の方を職員として採用」 ※中国共産党中央委員会の機関紙で
【は?】国交省、配達員によるマンションのオートロック開錠共通化を推奨 配達員が共同玄関を解錠できるシステム開発費用を補助
赤坂で男性が刺された事件、エチオピア人(61・無職)を逮捕 「次の職場を紹介してくれなかった」
【w】AFP(世界最古の報道機関)「小泉進次郎氏、自民総裁選出馬へ」 「容姿が良く比較的若いことから日本メディアのお気に入り。ベテランのナショナリストと対決する可能性」