1: ボルネオウンピョウ(愛媛県) [JP] 2022/07/04(月) 13:53:08.27
原英史氏、毎日新聞に逆転勝訴!「名誉毀損による不法行為」認める
一審では毎日新聞が勝訴。記事をソースにした篠原、森両議員は敗訴
政府の規制改革推進会議の国家戦略特区ワーキンググループ(WG)で座長代理だった原英史氏が、毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして毎日新聞社を相手取り、1100万円の賠償を求めた控訴審の判決が4日、東京高裁であった。
一審判決では、毎日新聞の目的が「専ら公益を図ることにあったものと認められ、名誉毀損による不法行為は成立しない」として原氏の主張を退けたが、高裁の相澤哲裁判長は毎日新聞に対し、損害賠償として220万円の支払いを命じる逆転判決を下した。
毎日新聞は2019年6月11日付の朝刊一面トップで「特区提案者から指導料」との主見出し、「WG委員支援会社 200万円、会食も」との袖見出しをつけた記事を掲載。福岡市の美容系学校法人が、日本の美容師資格を持ちながら国内で就労できない外国人を特区内で働けるようにする規制改革を希望し、原氏と協力関係にあるコンサルタント会社に対し、コンサル料として200万円の支払いをしたと報じた。
以下ソースで
https://sakisiru.jp/31036
15: バーミーズ(茸) [RU] 2022/07/04(月) 14:00:37.48
パヨクだんまり
続きを読む
1: ボルネオウンピョウ(愛媛県) [JP] 2022/07/04(月) 12:13:21.81
円安の物価押し上げは限定的、3月以降0.4ポイント-佐々木教授
為替と物価の関係に詳しい明治学院大学の佐々木百合教授は、3月以降の急激な円安進行が日本の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)を0.4ポイント程度押し上げているとの試算を示した。為替変動の大きさに比べれば影響は限定的とみている。
佐々木氏の分析によると、1%の円安はコアCPIを0.02ポイント程度押し上げる効果がある。足元まで約20%進んだ円安の影響は「非常に小さい」とした上で、物価上昇の本質の議論には「円安よりも供給ショックの見極めが重要だ」と述べた。6月27日にインタビューした。
コアCPIの前年比上昇率は4月に2.1%と消費増税の影響を除くと2008年9月以来の高水準となり、5月も2.1%と2カ月連続で日本銀行が目標とする2%を超えた。ドル・円相場は3月初めの1ドル=115円付近から、6月29日には一時約24年ぶりの137円台まで円安が進んだ。
バブル崩壊以降に何度かあった原油高や円安の局面と異なり、今回は資源高・供給ショックに広がりと持続性が見られ、賃金上昇機運やポストコロナ下での需要拡大期待も高まりつつあると指摘。「物価は動かないとの説明を覆す動きが出ている。日本だけインフレ率がゼロに戻る理由が見つからない」という。(以下略
全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2022.7.4]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-04/RE8JBJT0G1KW01
15: 猫又(東京都) [KW] 2022/07/04(月) 12:20:29.88
ガソリン値下げ隊に今更騙されるのはおらんやろw
続きを読む
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2022/07/04(月) 07:45:03.63
収穫直前のメロン150個盗まれる 常総
(略
警察によりますと、3日午前4時ごろ、常総市のメロン畑で、持ち主の男性が収穫のため畑を訪れたところ、メロンがなくなっていることに気づき、警察に通報しました。
被害にあったのは、収穫を目前に控えたメロンおよそ150個、15万円相当で、男性が、2日の夜に畑の見回りをした際は変わった点は見られなかったということです。
警察によりますと、メロンを栽培していた高さ50センチほどの農業用ハウスがめくれ上がっていたということで警察は、何者かがメロンを盗んだとみて捜査しています。
全文はリンク先へ
[NHK 2022.7.3]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220703/1070017634.html
77: アビシニアン(東京都) [CN] 2022/07/04(月) 08:07:58.28
山崎県産
159: ジャガー(埼玉県) [CN] 2022/07/04(月) 08:48:55.53
またか
続きを読む
1: 征夷大将軍 ★ 2022/07/04(月) 06:36:10.01 _USER9
山本太郎氏が街頭演説で30年ぶり「メロリンQ」 海パン一丁にはならずギリギリ〝公約〟順守
(略
山本氏が〝公約〟を破った!?高校生時代の1990年(平成2)、日本テレビ系で放送されていた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の人気企画「ダンス甲子園」に水泳帽に海パン一丁、全身にオイルを塗りたくった姿で登場。「メロリンキュー!」との叫び声とともに破壊力満点の一発芸を披露し、一世を風靡した。各地で「メロリンQやって~」との声にも、太郎氏は「それは首相になってから」と固辞していたが、ダンス甲子園ならぬれいわ甲子園で封印を解いた。
この日、応援スピーカーとして「元祖放送禁止物体ミスターX君」と紹介された黒いマントで全身を隠した人物がステージに登場。マントを取ると、山本氏が約30年ぶりにメロリンQ姿で現れた。ダンスを披露したが、バスローブは取らず海パン姿は披露せず。「ここまでだよ!ここから先は、総理になってからだよ!」と絶叫した。(以下略
全文はリンク先へ
[よろずー 2022.7.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d83a7c08525763c5ff164bc696e22103a77fb0b4
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/04(月) 06:38:43.32
あれからもう30年なんだな
続きを読む
1: バリニーズ(東京都) [NO] 2022/07/04(月) 00:21:27.25
電話番号
職業
住所
共産党工作員かどうか
借金歴等
Gigantic civilian data leak if confirmed: A hacker is selling an alleged Shanghai police data leak containing 1 billion Chinese nationals’ names, home addresses, ID #, phone #, criminal records, etc. Hacker says it’s from an Aliyun (Alibaba) private cloud server.
英語からの翻訳
確認された場合の巨大な民間データ漏洩:ハッカーは、10億人の中国人の名前、自宅の住所、ID番号、電話番号、犯罪記録などを含む上海警察のデータ漏洩の疑いを販売しています。ハッカーは、それがAliyun(Alibaba)プライベートクラウドからのものであると言いますサーバ。
2: バリニーズ(東京都) [NO] 2022/07/04(月) 00:22:32.27
8: 現場猫(宮城県) [NO] 2022/07/04(月) 00:25:19.17
どうして?
続きを読む