コメント 【w】日経:〈おわび〉本社報道、誤解を与える表現や誤り ※会員限定記事
1: プロストラチン(愛知県) [US] 2022/09/28(水) 06:45:40.82 ID:oNZXlNZl0
この記事は会員限定です
〈おわび〉本社報道、誤解を与える表現や誤り 「ロシア石油 欧州へ裏流通」
おわび 日本経済新聞社は9月8日付朝刊1面「ロシア石油 欧州へ裏流通」など日経本紙、日経電子版、Nikkei Asia電子版で7~21日に公開した計6本の記事で、ギリシャ南部ラコニア湾で8月24日にタンカー2隻が横付けして移し替えたのはロシア産の石油であるとの誤った印象を読者に与えました。9月9日公開の日経電子版「ロシア石油、海上取引の『瞬間』」とした見出しは誤りでした。(検証記事を社会1面に)…
[日経 2022.9.28]
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64679060Y2A920C2MM8000/
4: パリビズマブ(タイ王国) [FR] 2022/09/28(水) 06:48:51.05 ID:erJrdcPA0
なんだよ、いきなり
はっきり「ロシア産の石油だ」とスクープしてたじゃん
誤解のしようがないほど明記されてんのに
誤報なのか?
はっきり「ロシア産の石油だ」とスクープしてたじゃん
誤解のしようがないほど明記されてんのに
誤報なのか?
32: (長野県) [US] 2022/09/28(水) 07:38:18.89
>>1
おわび全部読むのに会員登録しなきゃならんとかふざけてるの?
おわび全部読むのに会員登録しなきゃならんとかふざけてるの?
5: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CA] 2022/09/28(水) 06:48:59.90 ID:FbC5xAtP0
これ誤報だったの?
7: バロキサビルマルボキシル(日本のどこか) [US] 2022/09/28(水) 06:53:06.99 ID:XVB59/XF0
これ自社のスクープとして大々的に報道してたやつだな。
間違ってたのかよ。
間違ってたのかよ。
8: アタザナビル(図書館の中の街) [ニダ] 2022/09/28(水) 06:53:10.44 ID:nDcQiKx60
騙された。
9: オセルタミビルリン(愛知県) [CN] 2022/09/28(水) 06:53:19.22 ID:oGvjzGuQ0
日経がお詫びって珍しいな
間違っていてもほとんどスルーなのに
間違っていてもほとんどスルーなのに
14: テノホビル(東京都) [ニダ] 2022/09/28(水) 06:59:12.06 ID:oOQ0uDWT0
>>9
任天堂絡みのスクープは9割嘘なのにな
任天堂絡みのスクープは9割嘘なのにな
31: リバビリン(福島県) [ニダ] 2022/09/28(水) 07:37:30.89 ID:0FgAqAn00
>>9
日経は経済記事以外はまともだからな
日経は経済記事以外はまともだからな
10: イドクスウリジン(ジパング) [DE] 2022/09/28(水) 06:55:31.10 ID:sfMFk9x30
確かに報道が東スポ並みのガセ垂れ流しの日経が
お詫びというのは珍しい
お詫びというのは珍しい
12: オセルタミビルリン(東京都) [VN] 2022/09/28(水) 06:58:14.43 ID:Mm0byNrz0
日経の記事は大体飛ばしなので今更どうということはない
この記事で損した奴はいないだろうが
日経の嘘記事のせいで大損ぶっこいた経験のある奴は多い
かくいう俺もなw
この記事で損した奴はいないだろうが
日経の嘘記事のせいで大損ぶっこいた経験のある奴は多い
かくいう俺もなw
25: ザナミビル(東京都) [US] 2022/09/28(水) 07:23:20.38 ID:vmlG852A0
日経はここ数年で信頼性がなくなったな
26: テラプレビル(東京都) [US] 2022/09/28(水) 07:26:15.60 ID:EF/HYP/x0
経済面についてはここ数年ではない昔から
18: バルガンシクロビル(新潟県) [ニダ] 2022/09/28(水) 07:03:02.25 ID:r9scDD8W0
裏取りしてない情報を垂れ流すだけなら、ここと変わらねんだわ
35: パリビズマブ(タイ王国) [FR] 2022/09/28(水) 07:47:30.40 ID:erJrdcPA0
お詫びの記事を読んできた
「記事は正しい」
「使われた写真、船の積み荷はロシア産の石油ではない」
「キャプションは誤り」
ということらしい
記事作成の際に担当者は会議で
「この写真、船の積み荷はロシア産ではないが」
と説明して了解を取ったが、
認識をしっかり共有できなかったのが原因、だってさ
当日記事を見て青くなったか
「記事は正しい」
「使われた写真、船の積み荷はロシア産の石油ではない」
「キャプションは誤り」
ということらしい
記事作成の際に担当者は会議で
「この写真、船の積み荷はロシア産ではないが」
と説明して了解を取ったが、
認識をしっかり共有できなかったのが原因、だってさ
当日記事を見て青くなったか
43: (長野県) [US] 2022/09/28(水) 08:22:43.87
>>35
訂正するにも遅すぎでしょw
ロシア関連からクレームが来たんじゃね
訂正するにも遅すぎでしょw
ロシア関連からクレームが来たんじゃね
34: バルガンシクロビル(三重県) [EU] 2022/09/28(水) 07:46:37.24 ID:03DJCiQM0
欧米から直接講義来たんだな
21: ペラミビル(千葉県) [US] 2022/09/28(水) 07:05:24.84 ID:km4KctH10
お詫び記事は無料で出せよ
15: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [JP] 2022/09/28(水) 07:02:12.35 ID:2/g2qMBf0
誤解を招いたで終わり?
17: ビダラビン(埼玉県) [US] 2022/09/28(水) 07:02:24.31 ID:fs4PTYWG0
1面の同じ面積で訂正したんか?
22: エルビテグラビル(長野県) [FR] 2022/09/28(水) 07:06:23.96 ID:2gXTIEOg0
大きく誤報、小さく訂正
23: リルピビリン(東京都) [US] 2022/09/28(水) 07:16:02.28 ID:ISFaMUq00
いつもやってることでは
19: エルビテグラビル(奈良県) [US] 2022/09/28(水) 07:04:03.74 ID:0y6n1PZd0
朝日なら普通のこと
ただの角度
ただの角度
20: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2022/09/28(水) 07:05:24.80 ID:FBwi06LO0
メディアは平然とフェイクニュースを流して知らん顔をするのが常道
謝罪するということは事実を伝えてしまったんだろw
謝罪するということは事実を伝えてしまったんだろw
13: ネビラピン(SB-iPhone) [ZA] 2022/09/28(水) 06:59:11.14 ID:cK6KrTrf0
メディアは情報を加工し過ぎ
加工禁止で縛らないと
加工禁止で縛らないと
Kpop 知事「これでKPOPイベントを楽しみにしている県民や関係者の期待に応えることができる!」 ※事業費を削除した自民案は否決
( ´_ゝ`)中国、石破首相にトランプ政権と距離を置き、歴史問題と台湾問題で道を踏み外さないよう要求
( ´_ゝ`)阿部大臣、共産・吉良議員に「美しいお顔で」→ 謝罪
【速報】ピラミッド、地下がメインだったwwwwwwwwwww 地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚
【祝】負の遺産、非核神戸方式がついに終了、震災時すら入港できなかった米軍艦船、共産党が海に向かって抗議するなか堂々入港 共「戦争の準備が着々(怒
有村議員「現在、博士号支援(合計1千万円、返済義務なし)の3割が中国人。原則日本人と明記すべき」文科省「多様な文化的背景を理解し合う環境を作るため、多様な国、地域の人の受け入れを促している。今年の夏までに日本人学生への支援充実など取りまとめる」