コメント 世良公則さん、暗殺犯モデルの映画公開を批判「この異常な状態を許す それが今の日本」
世良公則 山上徹也容疑者モデルの映画公開を批判「国・メディアは全力でこれに警鐘を鳴らすべき」
歌手の世良公則(66)が251日、自身のツイッターを更新。安倍晋三元首相を殺害したとして送検された山上徹也容疑者をモデルにした映画「REVOLUTION+1」の公開を痛烈に批判した。(以下略
NZのアーダーン首相発言
— 世良公則 (@MseraOfficial) September 25, 2022
「私はテロリストの名前を言うことはない。命を奪われた人達の名前を呼ぼうNZは男に何も与えない名前もだ」
元テロリストが安倍元総理殺害
山上容疑者を映画化
国葬儀前先行上映との報道
この異常な状態を許す
それが今の日本
国・メディアは全力でこれに警鐘を鳴らすべき現状伝わっているのは全文はリンク先へ
山上容疑者の
「供述と言われている事」だけ
真偽も不明
安倍元総理殺害から二ヶ月
不確実なものを軸に
これ程世の中が動くとは
安倍元総理が殺害された事は
紛れもない事実
許されるべき事では無い— 世良公則 (@MseraOfficial) September 25, 2022
[スポニチ 2022.9.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f90f6a110c1165d5c5e11674d0e9161f55de87
まともな意見だな
グルジア大使に下品な振る舞いたしなめられた
女議員らや宮本なんちゃらとは大違い
続きを読む