大谷翔平が用意した兜は33万円! 製造の甲冑工房には早くも注文電話、スタッフも驚き
エンゼルス・トラウトが初回に先制2ランを放った。昨季は本塁打を放った打者にカウボーイハットをかぶせていたが、今季はこれまでNBA昨季王者・ウォリアーズのロゴ入り麦わら帽子。本拠開幕戦のこの日、ベンチに用意されていたのは日本の家庭で端午の節句に飾られる「兜(カブト)」だった。
現地リポーターによると、大谷翔平が用意したという逸品。製造したのは甲冑工房丸武産業(本社:鹿児島県薩摩川内市)で兜や胴や小手など一式では77万円(税込み)だが、兜のみは33万円(同)という。
同社のスタッフはスポニチの電話取材に応じ、「有名武将の甲冑がモチーフではなく、オリジナルの甲冑です」と説明。甲冑の代理店と球団がやり取りし、中央に獅子があしらわれた兜は海を渡ったという。(以下略
[スポニチアネックス 2023.4.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/184ec2bbf6af35b8f8f91b7268cde9f50aec89fd
8: だっこちゃん(岡山県) [US] 2023/04/08(土) 15:25:11.79 ID:pjgVTf1a0
なにこれw
16: あいピー(神奈川県) [US] 2023/04/08(土) 15:26:14.27 ID:ltSpGS8M0
似合ってて草
58: しんた(茸) [EU] 2023/04/08(土) 15:34:54.21 ID:JdS4DeGC0
やだカッコいい、けど何故兜…
7: ちびっ子(茸) [TW] 2023/04/08(土) 15:24:55.61 ID:3j4f5Oha0
おもろすぎやろ
続きを読む