カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
36
コメント
【動画】日の丸が大量に振られる長渕剛のコンサート。北海道ツアーで熱弁「お願いだから、この土地を外国人に売らないでほしい」
1: (雲) [ニダ] 2022/10/01(土) 20:17:11.31 0
長渕剛、北海道ツアーで熱弁「この土地を外国人に売らないでほしい」観客たちは涙、涙…

歌手の長渕剛(65)が1日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。北海道・札幌文化芸術劇場で行われた「Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2022 REBORN with the BAND」のリポートを公開し、ファンに「この土地を外国人に売らないでほしい」と、思いを伝える場面があった。

MCになり、長渕が「僕は北海道が大好きです!空が高いし、青いし、空気が綺麗だし。水も豊かだし、人間も優しいし、僕は大好きです!」と語ると、観客からは万雷の拍手が送られた。

また「この北海道という街は、その昔、開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。お願いだから、この自然に満ち満ちたこの土地を、外国人に売らないでほしい」とメッセージを送る場面も。

「老いていく私たち人間は、年に抗って、お金にまみれないで。心を一つにして、今こそ僕たちの先人たちが築いてきた、共有する心や、和合する心を大事にしていって。ここから5年、10年、15年、100年と一緒にやっていこう」と呼びかけていた。(以下略

全文はリンク先へ
[スポニチ 2022.10.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8590289c0b1d0a375ca3ab89d4c57ccf7600204c








続きを読む
74
コメント
( ´_ゝ`)テレ朝 玉川さん、献花の大行列について「僕は空港に居たし 仕事やプライベートがある人はそちらに勤しんでるわけでね」






   俺がヒマで並んだとでも言いたいか


   日付告知されてたんだから都合つけて来てると思うが


   平日しょっちゅうやってた反対デモはどうなるのw

続きを読む
62
コメント
(‘A`) 立民 小川淳也議員、国葬当日に「生きて分断。死してなお分断」








   はぁ?


   国葬儀の日にまで言うことか


   安倍さんも昭恵さんも可哀想すぎる

続きを読む
64
コメント
【え?w】テレ朝「視聴者からの意見です『韓流ドラマの流行で韓国のイメージが良くなったので、中国ドラマをゴールデンタイムに・・







   えぇ・・・


   ヨン様とか言ってた時代の話?


   それも一部の人じゃないの?w

続きを読む
22
コメント
【遠野】10万枚敷き詰めた太陽光パネル、トラブル相次ぐ。市が再度行政指導「環境保護、防災を重視し改善を求めてきたが誠意を持って対応する姿勢は見られず。再度強く是正を求める」




メガソーラー発電に行政指導へ 濁った水が川へ流入などトラブル<岩手・遠野市>

岩手県遠野市で2020年に完成した大規模ソーラー発電所では、建設途中から濁った水が付近の川に流れ込むなどトラブルが発生していて、市は大雨による災害の恐れがあるとして、事業者を行政指導する方針を示しました。(略

「環境保護、防災の観点を重視し、改善を求めてきた。しかし、事業者は誠意を持って対応する姿勢が見られない。このことから再度事業者に対し強く是正を求めることにした」遠野市の多田一彦市長は9月27日、会見でこう語気を強めました。(略

遠野市小友町では2020年、約10万枚のソーラーパネルを設置したメガソーラー発電所が完成しました。 しかし、建設中の2019年から近くの川で水が濁り、水田にも流れ込むなど問題が発生。

市はこの会社に、流れる雨水の量を調節する池の整備や敷地内の緑地化など対策を求めました。会社側はこれに応じ、この結果、去年から少しずつ濁った水は改善されてきました。しかし、雨水が調節されずに流れるエリアがまだあったり、大雨の際には川の水があふれたりするなどの問題が続いています。

これについて、川の下流に住む住民は。(略

「線状降水帯なども起こり得る可能性があるわけで、不備な調整池などあるから何かあるのではと非常に不安」

市は、2021年6月にさらなる整備や河川の改修も求め行政指導を行いましたが、事業者はすでに対策はしていると主張。これを受け、市では2回目の行政指導に踏み切る方針です。(以下略

[岩手めんこいテレビ 2022.9.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/10087e7ffbb4c443e1adf8407d9822e20fbd2b44




Q12 「行政指導」とは何ですか?

A 行政指導とは、役所が、特定の人や事業者などに対して、ある行為を行うように(又は行わないように)具体的に求める行為(指導、勧告、助言など)をいいます。

行政指導は処分ではないので、特定の人や事業者の権利や義務に直接具体的な影響を及ぼすことはありません。

行政指導とは、役所から相手方に「求める」行為なので、役所の調査結果に基づいて一定の事実を不特定多数の方に示すことや相手方の求めに応じて法令の解釈や制度の仕組みを説明するなどの情報提供をするような行為は、通常は「求める」行為に当たらず、行政指導に含まれません。

[総務省 行政手続き法]
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/tetsuzukihou/faq.html


   完成させちゃえば知らんぷりでしょ


   住民はたまらんな


   氷山の一角だろうね

続きを読む
23
コメント
【は?】警視庁、国葬警備の実弾入り拳銃4丁を一時紛失
1: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US] 2022/10/01(土) 14:34:00.54
【速報】安倍氏「国葬」警備の拳銃4丁 一時紛失 実弾が入ったまま 警視庁

警視庁が、安倍元首相の「国葬」を警備するために、他の県警から派遣されていた警察官の拳銃4丁を、一時、紛失していたことが分かった。警視庁が、さきほど発表した。

この拳銃4丁は実弾が装填されていて、ロッカーの中に入れて保管されれていたが、リース期間の終了に伴い、業者がロッカーを回収してしまったという。拳銃は、すぐに発見され、使用された形跡はなかったとのこと。

[FNN 2022.10.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c064cc0bda4c6d50929b1ef32ca8016d27e6e6de

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 14:43:23.80 ID:Dk7dUvCr0
ええ…酷すぎ

5: ごめん えきお君(愛媛県) [MX] 2022/10/01(土) 14:35:06.04 ID:LHQrlNio0
バイトかよ

続きを読む
32
コメント
志位委員長「今日から高齢者の医療費窓口負担が1割から2割に!血も涙もない!」「負担増ではなく負担軽減にしろ!」※一律ではなく負担増になる人は2割






   若者が負担しろってこと?


   こっちは負担増になるね


   支持層が高齢者だからな

続きを読む
42
コメント
若手経営者ら有志「安倍元首相へのデジタル献花プロジェクト」受付終了。52万人以上のメッセージが昭恵夫人の元へ









https://offering-flower.com/


 ※関連記事


   俺もこの52万人の1人だ


   同じ気持ちの人がいてうれしい


   いい企画ありがとうございました

続きを読む
87
コメント
【w】朝日「高すぎる58円のきゅうり、20代女性、1日1食でしのぐ物価高」→ツイ民、写ってるマグカップの値段を指摘wwww








   草


   まぁ昔もらったのかもしれん


   でも極貧できゅうりを買うか迷う?


   1日一食できりつめるなら納豆にする


   きゅうり1本58円に文句って生産者に失礼だよ

続きを読む
74
コメント
( ´_ゝ`)テレ朝 玉川さん「吉田茂の国葬の時と人口比で考えると、安倍さんの献花台に並んだ人はだいたい半分」 ※吉田茂の時は政府が弔意・半休を要請し献花も用意






   こんな言い方、悲しくなる


   なんなんだろうな一体


   こんなこと言う必要性がわからん

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事