コメント 【水産庁】福島第一原発周辺、魚からトリチウム「不検出」
1: 少考さん ★ 2023/08/26(土) 20:01:44.40 ID:uXShBoeD9
トリチウム 魚から「不検出」 福島第一原発周辺で 水産庁
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出を受けて、水産庁は原発周辺の海域で捕れた魚のトリチウムの濃度を分析した結果、検出できる下限の濃度を下回り、「不検出」だったと公表しました。
東京電力福島第一原発にたまる処理水の海への放出が24日から始まったことを受けて、水産庁は今後1か月程度、毎日、原発の10キロ圏内で捕れた魚に含まれるトリチウムの濃度を分析し、公表することにしています。
25日、放出後初めて、原発周辺の海域で水揚げされたヒラメとホウボウが、宮城県多賀城市にある施設に持ち込まれ、分析が進められていましたが、26日午後、結果が公表されました。
それによりますと、いずれもトリチウムの濃度は、1キロあたり10ベクレル程度としていた、今回、検出できる下限の濃度を下回り、放出前と変わらず「不検出」だったということです。
水産庁は、今後も原発周辺で水揚げされた魚について翌日か翌々日には分析結果を公表するとともに、より広い範囲で水揚げされた魚についても分析するなど、日本産の水産物の安全性に関する情報発信に努めたいとしています。
[NHK 2023.8.26]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230826/k10014175021000.html
※関連リンク
1-1-1.迅速分析(令和5年8月26日現在)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html#a1
※関連スレ
【東電】処理水の放出始まる トリチウム濃度「基準未満」…放出期間は30年程度 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693012556/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/26(土) 20:02:12.48 ID:GUtbbUU00
へー
続きを読む