カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
33
コメント
(‘A`) 少子化対策財源 社会保険料に「支援金」として上乗せ徴収、1人月500円程度に
1: 男色ドライバー(東京都) [CN] 2023/05/25(木) 07:49:46.32 ID:AX2xETDG
政府が「次元の異なる少子化対策」の財源確保策として、社会保険料への上乗せで国民1人当たり月500円程度の負担増を検討していることが分かった。

2026年度にも公的医療保険の保険料とともに「支援金」として徴収を始める方向で、企業の負担分と合わせて年約1兆円を捻出する。複数の関係者が24日、明らかにした。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.5.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/148d0905db058ae6a8dd8b039a985eb49d9def9c

9: ランサルセ(長野県) [US] 2023/05/25(木) 07:52:51.68 ID:PPYsxM9b0
はあ

続きを読む
12
コメント
(‘A`) 4年連続赤字予想の中部国際空港社長「今年度中に中国人をメインに80万人追加で取り込むことができれば黒字化も可能」




中部国際空港は2024年3月期の業績の見通しについて4年連続となる赤字予想を発表しました。ただ、インバウンドの回復で、今年度中の黒字化を目指したい考えです。

19日午後、通期の決算発表を行った中部国際空港。2022年度の純損益がおよそ73憶円の赤字となり3年連続の赤字です。また今年度の業績についても純損益を42億円の赤字と予想しました。中部国際空港の犬塚力社長は、中国からの訪日客が復活の鍵であると話し今年度中の黒字化も狙いたいと話しました。

「できれば今年度中に国際線需要を取り込んで、とくに中国線を中心に80万人プラスアルファとりこむことができれば黒字化も見えてくるのか」中部国際空港・犬塚力社長

中部国際空港では19日からコロナ禍で運休となっていた中国・北京や上海を結ぶ2社の路線が運航再開するなど、インバウンド需要回復への期待が高まります。一方で、空港の人手不足がより多くの訪日外国人を受け入れる上での課題になりそうです。(以下略


全文はリンク先へ
[テレビ愛知 2023.5.19]


   人手不足でって


   自分とこでも捌けない量を日本に放つってこと?


   この会社の儲けのために俺ら一般人はガマンしろと

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)原口一博議員(先週)「今こそイベルメクチン」 北里大「イベルメクチン、コロナに何も効果みられず」治験結果の論文発表
1: ラ ケブラーダ(京都府) [ニダ] 2023/05/25(木) 00:27:36.37 ID:LH6PxatZ0


イベルメクチン 新型コロナ患者に投与も効果みられず 北里大

寄生虫が原因で失明などが引き起こされる感染症の特効薬「イベルメクチン」について、新型コロナ患者に投与しても効果がみられなかったとする結果を、治験を進めていた北里大学病院などのグループが発表しました。

治験は北里大学病院などのグループが行い、今月22日、海外の医学雑誌に結果をまとめた論文を発表しました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.5.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014077561000.html

2: 目潰し(大阪府) [ID] 2023/05/25(木) 00:29:11.21 ID:hJuz6tA00
>効果みられず

知ってた

3: TEKKAMAKI(岐阜県) [US] 2023/05/25(木) 00:29:13.87 ID:a064lpd40
知ってる

続きを読む
22
コメント
【静岡】帰宅途中のサラリーマンを襲撃、現金2万円を奪う 強盗致傷でブラジル人の少年4人逮捕
1: シャチ ★ 2023/05/25(木) 02:39:46.03 ID:3fD/5/HS9

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 02:56:14.42 ID:7lSvUAx10
治療費の方が高いかね

179: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 04:30:13.88 ID:9Q1wQec/0
午前1時じゃ酔っ払い狙いかせっかく一杯やって気持ち良かったのにな

続きを読む
9
コメント
【!】国内唯一の高速炉「常陽」原子力規制委の再稼働審査 事実上合格、2025年にも再稼働へ
1: タイガースープレックス(茸) [US] 2023/05/24(水) 21:22:22.90 ID:leT6Ylei0
高速炉「常陽」事実上合格、茨城 原子力規制委の再稼働審査

原子力規制委員会は24日、日本原子力研究開発機構の高速実験炉「常陽」(茨城県大洗町)について、再稼働に向けた安全対策が新規制基準に適合しているとする「審査書案」を決定した。事実上の審査合格。国民からの意見公募などを行った後、正式決定する。

常陽は、廃炉になった高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の前段階に位置付けられる高速炉の研究施設。冷却材にナトリウムを使うなど、水を使う一般的な原発(軽水炉)とは型が異なる。機構は2025年3月の再稼働を目指しており、高速炉開発や、医療用の放射性同位体の製造で活用する。

[共同 2023.5.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b480678da8ef1df22f47ee70ddce424318e040


高速実験炉「常陽」


https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/joyo/

2: ニールキック(東京都) [US] 2023/05/24(水) 21:22:50.78 ID:3SJsktIq0
もんじゅと何がちがうの?

続きを読む
14
コメント
政府、少子化対策に医療費など社会保障費の歳出改革を検討 → 日本医師会「国民の命と健康を守るため、十分な診療報酬確保を」
1: キングコングニードロップ(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/24(水) 19:55:42.90 ID:ltQUjQSc0
日本医師会 松本会長 少子化対策に理解も “診療報酬確保を”

(略

少子化対策を今後3年間で集中的に強化する財源について、政府は、医療・介護などの社会保障費の歳出改革や、社会保険料への上乗せによって、新たに年間3兆円程度を確保することを検討しています。

これについて日本医師会の松本会長は24日の記者会見で「少子化対策は、これからの日本にとって大切で、財源の確保は重要だ」と指摘しました。

一方で社会保障費の歳出改革については「国民の命と健康を守るために必要な医療費を確保することが重要だ。十分な診療報酬をしっかりと確保してもらいたい」と述べました。

[NHK 2023.5.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014077191000.html

6: 栓抜き攻撃(大阪府) [ニダ] 2023/05/24(水) 20:07:01.12 ID:GNVE+m6c0
公金チューチューバー

続きを読む
42
コメント
【CM】キリン、星野源と多部未華子のCMでインコ演出 → 視聴者から「不適切」との意見寄せられ動画削除・謝罪
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/05/24(水) 18:54:18.15 ID:kBSB66SA9
星野源『キリンビール』CMが愛鳥家から批判で動画削除! 販売元が「深くお詫び」した映像の中身

(略

キリンビールは同社の人気商品『淡麗グリーンラベル』の新テレビCMを5月9日より全国で放映開始した。

「出演は、初共演となった多部未華子さんと星野源さん。宮崎の緑あふれる草原で星野さんが弾き語り、それに多部さんが耳を傾けるというものになっています」(テレビ誌ライター)
「CMのイメージの爽やかさがありますよね」と、商品についてインタビューでそう語っていた星野。しかし、爽やかではない事情がこのCMの裏で起こっていた。

インコが鳥かごから飛び立つシーンが問題視され

「テレビCMは9日に放映がスタートしていますが、わずか数日後に放映がストップとなりました。テレビ以外にもキリンの公式YouTube、また公式サイトでもメイキングやインタビューが公開されていましたが、それもすべて削除。多部さんがソロで出演している動画のみが公開される形になりました」(前出・テレビ誌ライター、以下同)

なぜCMは放映中止となり、星野の動画はサイト上で削除されてしまったのか。多部の動画は残っていることから、“商品”自体の不備ではないはずだ。

「星野さんが出演しているCMには、鳥かごに入った2羽のインコが登場し、草原に置かれた鳥かごから、外に飛び立つシーンが挿入されており、どうやらその部分に問題があったようです」

このシーンに対し、ネット上で愛鳥家らから指摘が

《多部未華子と星野源がブランコに座って…の制作の様子を見たのですが鳥かごから飛び立つ鳥はセキセイインコですよね?ちゃんと捕まえられる環境での撮影ですよね?》

《セキセイインコを外に放つように見えるCMはおやめください 外に放逐されたインコは肉食獣に捕食されるか餓xします 迷い鳥が保護されても野生種と誤認されたら再放逐の危険性があります》

CM放映中止について販売元のキリンビールに問い合わせると以下の回答があった。

「本CM内の鳥かごから2羽のインコが飛び立つシーンについて、お客様から不適切である、というご意見が寄せられたため、公開を一時中止しております。ご心配をおかけしたお客様には、深くお詫びいたします。なお、今回の件に限らず、動物が登場する撮影は専門家の指導のもと、動物愛護に配慮していることを申し添えます」(キリンビール広報担当者、以下同)(以下略

全文はリンク先へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/58b243bb156557acf194ce50cee476b278924728

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 18:56:24.91 ID:28lUPw140
細けえな
よく見てんな

続きを読む
67
コメント
【!?】安田菜津紀さんら「非行歴や前科のある外国人には”日本から出て行け”でなく、日本国籍者と同じ支援ややり直しの機会が必要」
1: (雲) [US] 2023/05/24(水) 16:28:44.46 0


非行歴や前科を有する人を支援する者、およびそうした人がやり直すことのできる社会の実現を目指す者による「入管法改定に反対する声明書」

非行歴や前科を有する人を支援する者等による「入管法改定に反対する声明書」

2023年4月26日 00:01
https://note.com/torinokosarenai/n/n120876fea60c

17: キチンシンク(新潟県) [US] 2023/05/24(水) 16:31:50.18 ID:1xnA10Kv0
えっ

19: ナガタロックII(茸) [US] 2023/05/24(水) 16:32:11.79 ID:yFp9YVRe0
意味不明www

4: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [NL] 2023/05/24(水) 16:29:23.23 ID:d7i3+1QK0
>>1
そんな義務ねーよ

続きを読む
16
コメント
スナク英首相「イギリス内の孔子学院すべて閉鎖」を撤回、保守党内では公約破りの声「速やかに閉鎖すべき」 ※日本政府、国内の孔子学院13大学で確認
1: 蚤の市 ★ 2023/05/24(水) 15:48:36.04 ID:Cz2QWHLc9
英国の与党・保守党内で、中国への距離感を巡り意見が割れている。英国内に約30カ所ある中国語教育機関「孔子学院」について「全て閉鎖する」と主張していたスナク首相は結局、閉鎖を撤回し、一定の融和姿勢を模索する。一方でトラス前首相は速やかに閉鎖を実施するよう求め、対中強硬論を崩していない。

「閉鎖は過剰な措置になると判断した」。英メディアによると、スナク政権の報道官は17日にそう語り、英国内の孔子学院を今後も存続させることを明らかにした。そのうえで、孔子学院側には運営の透明性を順守するよう求め、英政府系資金の提供は今後、「いかなる形でも実施しない」とした。

孔子学院は日本を含む世界各国の大学などと提携し、中国語や中国文化の普及を目指す教育機関。一方で中国共産党によるスパイ活動やプロパガンダ(宣伝工作)の拠点になっているとの指摘もある。スナク氏は昨年7月、保守党党首選の際、自身が首相になれば「孔子学院を全て閉鎖する」と宣言していた。

スナク氏の今回の判断について、党内からは「公約を破った」との批判が起きている。トラス氏は17日、訪問先の台湾で「孔子学院は速やかに閉鎖すべきだ」と述べ、かわりに台湾や香港出身者による語学サービス実施を提案した。英BBC放送によると、対中強硬派のダンカンスミス元党首も、「(世界の孔子学院は)語学教育とは関係なく、中国人学生や香港人学生らを監視するために存在している」と述べ、閉鎖を撤回したスナク氏の判断を非難した。(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2023.5.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/961050484dc18ae2c462304c14feb24550495c5e


※関連記事

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 15:54:09.37 ID:5DMRk56B0
あーあ

続きを読む
29
コメント
【LGBT法案】立憲民主党「自民党が提出した案は後退している、他国にどう説明するのか」「その自民党案でさえ、提出だけして廃案にするという報道がある、非常に姑息!サミット議長国として大変問題!」






   なに言ってんの


   他国は関係ないだろう


   サミットでもかすった程度だったじゃん


   あんな大騒ぎしてなw

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事