カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
37
コメント
自民、東京28区、公明の要求を拒否する方針「これ以上譲る選択肢はない」
1: 蚤の市 ★ 2023/05/21(日) 15:27:00.11 ID:BSP3QYLa9
衆院小選挙区の「10増10減」に伴う選挙区調整で、自民党は、新設の東京28区(練馬区東部)への擁立を目指す公明党の要求を受け入れない方針だ。週明けにも岸田文雄首相(党総裁)と茂木敏充幹事長らが協議した上で、公明に伝える。公明も一歩も引かない構えで決着は見通せない。

公明は、28区での擁立方針を自民に示し、拒否した場合は東京の小選挙区(全30選挙区)で自民を推薦しないと既に通告した。公明内には衆院比例代表東京ブロックの河西宏一衆院議員を候補とする案があり、月内の決定を目指す。

自民は首相と茂木氏、森山裕選対委員長らが16、17両日に対応を協議。公明が4月の練馬区議選で4人の落選者を出したことなどを踏まえ、「28区で公明が勝つのは難しい」との認識で一致した。公明に対しては、他の空白区での擁立を促す案も検討している。(略

一方、自民の地元組織は不満を募らせており、「これ以上譲る選択肢はない」(幹部)との強硬論も出ている。東京28区では既に都連が候補者を内定している。

全文はリンク先へ
[時事 2023.5.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a041edf236e24c7c1ca34afdcc006f71230b078

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 15:27:28.70 ID:c/jZSi5W0
www

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 15:39:10.73 ID:SwlvgTCW0
>>1
いいぞ!連立解消しろ!

続きを読む
56
コメント
G7広島サミット閉幕、大成功に終わる
1: キチンシンク(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/21(日) 14:14:09.84 ID:XsPppwSb0●


【速報中】G7広島サミット閉幕 岸田首相 会見 成果などを説明

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230521/k10014073701000.html

72: チェーン攻撃(光) [ニダ] 2023/05/21(日) 14:50:45.12 ID:z4mL7DJz0
>>1
どうりでマスコミが静かな訳だ

続きを読む
96
コメント
TBS、日本の死刑制度を批判「世界的にみて日本はかなり異様な国」「世界では死刑って圧倒的に廃止の流れ、日本も考える時」※内閣府世論調査「死刑は廃止すべき9%」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ サンデーモーニング

『サンデーモーニング』(英: SUNDAY MORNING)は、TBS系列で1987年10月4日から毎週日曜日の朝の時間帯に生放送されている関口宏が総合司会を務める報道番組。略称は「サンモニ」など。TBS系列初の日曜朝のワイドショー番組として開始した番組で、2022年7月現在、同一司会者による報道番組では最長寿のTBS看板番組。




※補足
2.死刑制度に対する意識

(1) 死刑制度の存廃
死刑制度に関して、「死刑は廃止すべきである」、「死刑もやむを得ない」という意見があるが、どちらの意見に賛成か聞いたところ、「死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合が9.0%、「死刑もやむを得ない」と答えた者の割合が80.8%となっている。なお、「わからない・一概に言えない」と答えた者の割合が10.2%となっている。(以下略


[内閣府 世論調査令和元年度]
https://survey.gov-online.go.jp/r01/r01-houseido/2-2.html


   よそはよそ


   世界的にみてスパイ防止法もない日本はどうなんですか


   な

続きを読む
19
コメント
( ´_ゝ`)中国、G7声明を批判「中国の内政に対する粗暴な干渉」「強い不満と断固たる反対」 日本などに厳正な申し入れ
1: 蚤の市 ★ 2023/05/21(日) 08:59:45.05 ID:V/HRYKHE9
中国外務省の報道官は20日、G7広島サミットの声明で台湾海峡の平和と安定の重要性に触れたことなどに対し「中国の内政に対する粗暴な干渉だ」と批判し、「強い不満と断固たる反対」を表明する談話を発表した。既に議長国の日本などに「厳正な申し入れ」を行ったとしている。

談話は、台湾問題の解決は中国人自らが行うことだと強調。「国家主権を守る中国人民の強い決意を過小評価するべきではない」と訴えた。 (以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.5.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f6a4fb3607bc2e4053832206bb366634e15685

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 09:11:04.07 ID:fHY8DfQf0
>>1
www

483: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 10:53:37.37 ID:6vxaeCgh0
>>1
アメリカに言って

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 09:07:04.04 ID:3auI0HxF0
>>1
アメリカに直接言えよwwwww

続きを読む
67
コメント
【え!?】岩手県『多様な性のあり方を尊重するための職員ガイドライン』「当事者が性自認に合ったトイレを利用し他の利用者から苦情が出たら、苦情を出された方に理解を求めましょう」




性的マイノリティ(LGBT等)について

(略

「多様な性のあり方を尊重するための職員ガイドライン」について

県では、職員が多様な性のあり方に関して理解を深め適切な対応をするために職員ガイドラインを作成しました。
このガイドラインでは、性の多様性や性的マイノリティ(LGBT等)について、職員として知っておくべき基礎的な知識や日常の業務において配慮すべき事項等を掲載しています。




[岩手県]
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/seishounendanjo/danjo/1026098.html PDF
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/026/098/gaidorain040310syuusei.pdf






   えぇ・・・


   心が女なら女性が嫌がる気持ちも分かるのでは?


   萩生田さんは自治体が勝手なことする前にLGBT法でガイドラインをって言ってたね


   その方がいいかもという気もする



続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)共産 志位委員長、都内で広島ビジョンを批判「許しがたい!」
1: 尺アジ ★ 2023/05/20(土) 21:49:31.55 ID:BgcIK+g59
共産党の志位和夫委員長は20日、東京都内で講演し、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で発表された核軍縮に関する共同文書「広島ビジョン」について、「真っ向から裏切る内容になった。許しがたいことは、核抑止論が公然と宣言されたことだ」と批判した。

志位氏は「首脳らは原爆資料館で一体何を見たのか。被爆地から核兵器に固執する宣言を出したことは許しがたい」と述べ、日本政府に対し核兵器禁止条約への参加を求めた。 

[時事 2023.5.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa6550005914051f07615d33733f28215c8e438

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 21:51:54.70 ID:jBOeQ30m0
ちょっと意味がわからない

続きを読む
37
コメント
( ´_ゝ`)れいわ新選組さん 立憲民主党らに懲罰動議を出され裏切りだと大炎上www
1: (雲) [US] 2023/05/20(土) 20:04:05.04 0










18: 垂直落下式DDT(東京都) [GB] 2023/05/20(土) 20:29:55.86 ID:69BEkOAy0
自民・公明、立憲・維新・国民の与野党5党がれいわ新選組の櫛渕万里共同代表に対する懲罰動議を衆議院に提出

https://news.yahoo.co.jp/articles/066143757fe15513364b5b08be134b1aae8797bb

続きを読む
44
コメント
【w】G7首脳声明「ウクライナ侵攻の停止をロシアに求めるよう中国に要請する」
765: 日出づる処の名無し 2023/05/20(土) 17:35:27.79 ID:NrRsDWBI
www



G7首脳声明、中国に「ウクライナ撤兵へロシアに圧力かけることを求める」

先進7か国(G7)は20日午後、広島市で開催中のG7首脳会議(サミット)の成果をまとめた首脳声明を発表した。ロシアによる「違法な侵略戦争」に直面するウクライナを「必要とされる限り支援する」と明記。ロシアに大きな影響力を持つ中国に対し、「軍事侵攻をやめ、即時、完全かつ無条件にウクライナから撤兵するようロシアに圧力をかけることを求める」とした。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.5.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6043bcb8133a5321c576967696f6437701556eb8

767: 日出づる処の名無し 2023/05/20(土) 17:37:17.70 ID:vkS8EPtt
>>765
直球火ノ玉ストレートwwwwwwww

まるで藤浪や_

768: 日出づる処の名無し 2023/05/20(土) 17:38:32.86 ID:lbbosHzj
>>765
そらそうよ

続きを読む
44
コメント
【!】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果
1: おっさん友の会 ★ 2023/05/20(土) 16:33:13.91 ID:hIY6Bnbp9
9割が薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果

採用において、候補者の見た目の良し悪しは評価基準になるのか?━━そう聞かれて、公に首を縦に振ることができない企業の採用担当者も少なくないだろう。しかし、男性の頭髪の有無は採用に大きな影響を与えているという事実が海外での自毛植毛サポートなどを手がける企業、薄毛の窓口の調べで明らかになった。

20代~60代の成人男女341名の採用経験者に向けて4月11日~21日に実施した調査ではまず企業の面接等で容姿や身だしなみが影響すると思うかを質問。その結果、「非常にそう思う」「ややそう思う」が合わせて9割超(93.3%)に。

応募者の身だしなみで最もチェックする部分については、最多が「髪」(56.5%)、続いて「シャツ」(10.6%)「目」(8.2%)だった。続けてこれまでの採用活動で、上記のような見た目が採用評価の決め手となった経験があるかを尋ねると、85.9%が「ある」と回答した。

さらに、薄毛そのものが採用評価に影響するかについては、「影響する」の回答が全体の2割弱(18.5%)に。しかし、AIを用いてまったく同じ顔立ちで、通常の頭髪の男性と薄毛の頭髪の男性、2種類の人物画像を生成し能力やその他の要素がまったく同じ場合、どちらの応募者を採用したいかを尋ねたところ、10代から50代まで全ての年齢層で9割以上の採用経験者が薄毛の応募者を避けるという、前問とは大きく異なる結果が出た。 (略

採用経験者からは寄せられたコメントには「身だしなみは整えるのが常識。髪型はその人の性格を表している気がする」(20代:男性)という意見や「明らかにカツラの人がいました。身だしなみは大切ですが、明らかに浮いているのに気付いていない人で身だしなみを整えているという感覚にズレがあると感じ採用は見送らせていただきました」(30代:女性)という経験談も。

全文はリンク先へ
[Forbes JAPAN Web-News 2023.5.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/32dc4c2f5aff98286393e6c9b8ec4228cc96c2ec

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 16:35:43.52 ID:gbO/a3MS0
おまえらオワタ(´・ω・`)

続きを読む
59
コメント
(‘A`) ゼレンスキー大統領来日、マスコミさん中継で位置を逐一報告
1: 河津掛け(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/20(土) 15:33:02.87 ID:J2wRtsL30
ゼレンスキー大統領が来日

47 分前にライブ配信開始
開催中のG7広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領が来日します。その模様をライブ配信でお届けします。




10: 魔神風車固め(埼玉県) [DE] 2023/05/20(土) 15:37:03.46 ID:kYe+TttW0
NHKがライブで飛行機流してるけど、
音ないのなこれ

25: ローリングソバット(大阪府) [US] 2023/05/20(土) 15:42:09.48 ID:W47uqHEW0
>>10
音量調整しろよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事