コメント 【鳥肌動画】三菱重工のドローン破壊レーザー、その威力を御覧ください ※1照射コスト電気代の数百円程度、防衛装備庁へ納入
三菱重工、ドローンを撃墜する高出力レーザー装置の実物初公開【DSEI2023】
(略
レーザーのようなエネルギーを目標に照射して破壊する「指向性エネルギー兵器」(DEW)は軍事防衛上、コスト面で大きなメリットがあるとされる。例えば、イージス艦に搭載する迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」は1発あたり約40億円かかる。これに対し、レーザー兵器が1回照射するのには電気代の数百円程度とされる。電力が続く限りミサイルや弾薬の心配もない。
三菱重工業は社内研究を踏まえ、2021年11月に防衛装備庁と「車両搭載高出力レーザ実証装置の研究試作」の受注を契約した。契約額は8億2500万円だった。
防衛省は2021年度予算で、車載レーザーシステムの実証費用として28億円を計上した。同省は「将来の経空脅威への効率的な対処が見込まれる高出力レーザーについて、現在継続中の高出力レーザーシステムの研究の成果を活用し、レーザーシステムの車載化を実証」すると説明している。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230316-00341419
動画は一秒くらいで撃墜してた
しかも二体同時に落としてるところがすごい
続きを読む