コメント 【朗報】最高検察庁「不起訴の理由を公表するよう検討すべき」全国検察幹部に周知
容疑者不起訴の理由、公表検討を - 最高検が方針周知、関心高い事件https://t.co/tvpXoZ4YBo
— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 28, 2025
不起訴理由公表へ https://t.co/3fcPk7ej1w
— 鈴木隼人 | 内閣府副大臣 | 衆議院議員4期 | 自民党東京10区 | すずきはやと (@HYT4ALL) November 27, 2025
すごいな。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) November 28, 2025
トップが代わると末端まで
どんどん変わっていく。
まるで血栓が溶けて血が循環
し始めたようだ。 https://t.co/HvckjigFna
SNS上では、国民が「なぜこうなるのか」と違和感を覚えるような事案も少なくありません。不起訴の理由がしっかりと公表され、判断に至るプロセスが可視化されるようになれば、こうした疑問は減り、司法への透明性や信頼性は大きく高まるはずです。…— 紫彩 (@SisayOikawa) November 28, 2025
素晴らしい!!
ありがとうございます— Al.Capone (@HideponMai) November 28, 2025
今更感はありますが、
公表し、
10年くらいは、検索できるようにしておいてください。
優秀な方が、
不起訴理由と国籍と、犯罪名を
データベース化して、犯罪率とかも出せるかと思います。— ゆもみ (@yumomaru) November 28, 2025


