1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/09/21(木) 09:53:24 ID:???
大阪万博の会場建設費増額「政府に相談」 経団連会長
(略
日本国際博覧会協会(万博協会)の会長を務める経団連の十倉雅和会長は20日、東京都内で講演し、1850億円の想定から2000億円台への上振れが見込まれている2025年大阪・関西万博の会場建設費について「人不足やモノ不足に加えて物価高などで非常に厳しい状況にあり、精査した結果を政府に相談しないといけない」と述べ、増額は不可避との認識を示唆した。 (略
また、社会保障制度の改革を巡り、十倉氏は「若い世代を中心に多くの国民が将来不安を抱える状況では、構造的な賃上げを実現しても個人消費の拡大につながらない」と指摘。社会保険料だけでなく税制なども含めて同制度の財源を確保し、現役世代に負担が偏らないようにすべきだと主張した。
全文はリンク先へ
[産経 2023.9.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c0a08d3814825550a78ac7194d1e9ff9dbe2f2
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 18:10:40 ID:kO.ud.L19
何だコイツ、万博の会長もやってるのか?
万博給料月200万だろ。
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/09/20(水) 10:42:14.38 ID:527n9Mw39
岸田文雄首相は10月に取りまとめる経済対策について、週明け25日にも重点項目を関係閣僚に示す方針だ。これを受け、政府・与党は対策の具体的な検討を本格化させる。財源の裏付けとなる2023年度補正予算案を編成する方針で規模が焦点となる。自民党からは「数十兆規模」とすべきだとの声が上がるなど、歳出圧力が強まっている。
首相は19日の自民党役員会で「国民生活を守るための大胆な経済対策を策定する。来週には柱立ての指示を行う」と述べ、来週以降に策定作業を加速させる考えを明らかにした。内容に関し、物価高への対応と合わせ、賃上げ▽投資促進▽需給ギャップ解消―を「着実なもの」とする方向性を示した。
自民の世耕弘成参院幹事長はこの後の記者会見で、対策の規模について「国内総生産(GDP)3%前後の規模が必要ではないか。15兆、できれば20兆円ぐらいは必要になる」と指摘した。
政府は物価高対策の第1弾として、ガソリンや電気・ガス料金の負担軽減策の継続を決めた。新たな対策では、これらの24年1月以降の扱いが焦点となる。中小企業の賃上げ支援、脱炭素化へのGX(グリーントランスフォーメーション)、半導体分野への投資支援策なども検討する見通しだ。
一方、13日の内閣改造後も、報道各社の世論調査で内閣支持率はほぼ横ばい。与党内には衆院解散・総選挙もにらみ、経済対策について「規模・内容とも予想以上にしないといけない」(閣僚経験者)と焦りの色が広がる。
新型コロナウイルス禍では、個人への給付金などの財源として数十兆円規模の補正予算が常態化した。ただ経済活動は活発化し、需要が供給を上回る状況も見られ、経済官庁からは「大規模な対策が物価高を助長する」(幹部)との声が強い。小林慶一郎慶大教授(マクロ経済学)も「対策で需要が過熱すれば、インフレが加速する恐れがある。賃金が追い付かなければ、生活水準が悪化するのではないか」と懸念を示す。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2023.9.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad47c9f05b002f1dcea8e258bf3c520001ae50d
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 10:43:14.36 ID:JVgJUTUs0
こういうのは今まで9割くらいは実際に頑張って仕事しとる
人らに届いてへんから18兆円くらいはどこかへ消えて
実際に有効活用される上限が2兆円くらい
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/09/20(水) 00:36:12.07 ID:IxdhqKc69
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 00:53:00.84 ID:5BnVAs3i0
>>1
商売人には政治は無理だとよくわかるわ
もう黙ってろよ、経団連
続きを読む
1: アシクロビル(ジパング) [TR] 2023/09/15(金) 12:28:38.48 ID:QsVI57Tq0
1房398円も…シャインマスカット異例の安さ 暑さで生産量↑ 中国への輸出減少も影響
旬を迎えた高級ブドウ「シャインマスカット」が異例の安さになっています。都内では1房398円で売る店も出てきました。
エメラルドグリーンの実に、みずみずしい果汁がたっぷり詰まったシャインマスカット。種がなく、皮ごと食べることができるため大人気です。 今年はその価格に異変が起きています。
都内のスーパーを調査してみると、例年、1房1500円から2000円ほどで売られているシャインマスカットが980円や780円と、多くのスーパーで半額近い値段で売られています。さらに調査を進めると、都内のスーパーでは、一番目立つ特売品になっていました。 14日に番組が見つけた最安値は、1房398円でした。(略
今年は、高級ブドウのシャインマスカットをお得に買える日が増えているといいます。
スーパーイズミ 五味衛社長:「(Q.今年の値段の傾向は?)例年よりも2割~3割安いんですよ、今年は。今年は物価が高いなかで、シャインマスカットだけ安いので、どんどん食べていただきたいと思います。この値段の時に、味は最高ですから」
なぜこんなに値下がりしているのでしょうか?埼玉県秩父市の農園を訪ねました。
やまねぶどう園 内田善之さん:「この辺がすべてシャインマスカット」 広い敷地に、丸々と大きく実ったシャインマスカットが4000房。出荷を目前に控えていました。今年はシャインマスカットが実を結びはじめる6月初旬から、連日猛暑が続き、生育が早まったため、いつもより早いこの時期に、大量に出回っているといいます。
内田さん:「気温が高かったので、(粒の)肥大が良かったんかな。非常に粒が大きくなったんですよ。生産量が非常に増えたと思います」
安くなっている理由は他にもあります。 海外にシャインマスカットを輸出する業者によると、今年は処理水放出以降、中国への輸出が2~3割減少。国内の流通量が増えていることも影響しているということです。(以下略
全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.9.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca046e46e9617688db380b1f70abf878e86b254d
4: ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [US] 2023/09/15(金) 12:29:50.68 ID:KP2MySo90
398は安いな
14: ジドブジン(東京都) [CN] 2023/09/15(金) 12:33:02.24 ID:+8TqNE6/0
今日、スーパー行ったけど700円くらいだったな
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/09/13(水) 08:36:36.64 ID:VdzQTOTj9
来年の春に卒業する高校生の採用試験が今月16日から始まりますが、高校生の求人倍率は3.52倍と統計を取り始めてから最も高くなりました。厚生労働省は人手不足などを背景に企業の求人数が増えたことなどを要因にあげています。
厚生労働省によりますと来年3月に卒業する高校生のうち就職を希望している生徒は7月末時点で12万6069人で、去年の同じ時期に比べて7347人、率にして5.5%減少しました。一方、企業からの求人は44万4187人と去年の同じ時期に比べて4万2793人、率にして10.7%増加しました。
この結果、就職を希望する生徒1人当たりの求人数を示す求人倍率は、全国平均で3.52倍と去年の同じ時期を0.51ポイント上回り、統計を取り始めた昭和60年以降最も高くなりました。
都道府県別でみると、最も高かったのが
▽東京の10.99倍で、次いで
▽大阪の6.94倍、
▽広島の4.31倍などとなっています。
最も低いのは、
▽沖縄の1.56倍、次いで
▽鹿児島の1.94倍、
▽長崎の2.06倍などとなっています。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.9.13]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230913/k10014193551000.html
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 08:41:48.56 ID:qsH6tRD+0
下手に大卒取るより
全然いいと思うよ
続きを読む
1: エトラビリン(奈良県) [US] 2023/09/12(火) 11:32:57.59 ID:agnQoO/T0
15: エルビテグラビル(千葉県) [GB] 2023/09/12(火) 11:43:30.94 ID:HGNxht630
どうせポイントばら撒きとかやろ
続きを読む
1: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US] 2023/09/12(火) 08:06:36.69 ID:xHH0zm5Z0
※関連記事
27: アデホビル(茸) [US] 2023/09/12(火) 08:18:43.94 ID:sisOqvR40
>>1
清々しいほどやのほんま
続きを読む
1: クロ ★ 2023/09/11(月) 17:11:11.39 ID:3P0shLIG9
93: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/11(月) 18:13:15.42 ID:EAPUyNzx0
まーた始まった
4: あなたの1票は無駄になりました 2023/09/11(月) 17:15:42.16 ID:cV2Wxz8k0
法人税と言わせたくないだけじゃん
中抜きのお前らが
続きを読む
1: すらいむ ★ 2023/09/10(日) 21:50:57.63 ID:/y7isPQf
7: 名無しのひみつ 2023/09/10(日) 23:02:28.83 ID:9A7eVold
>>1
アメリカなら多くは死んでいたろうな
続きを読む
1: ソリブジン(大阪府) [US] 2023/09/07(木) 14:31:09.05 ID:xIs2kd910
三菱重—続伸で97年2月以来の高値水準に、H2A売上成功も支援
三菱重<7011>は続伸。07年の高値水準9050円を更新して、97年2月以来の高値水準となっている。
前日にはジェフリーズ証券が投資判断を買い推奨に格上げしているほか、本日はSMBC日興証券が目標株価を10300円にまで引き上げるなど、株価評価が一段と高まる状況となってきている。
SMBC日興証券では防衛受注が1兆円にまで拡大すると予想。なお、本日は国産大型ロケット「H2A」の打ち上げ成功も支援材料とみられる。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202309070597
※関連記事
3: エトラビリン(茸) [US] 2023/09/07(木) 14:37:58.67 ID:VKIEyVbF0
🚀🌙
続きを読む