コメント ウズラの卵やべぇ → 再発防止策でみやま市の全小中学校教室に緊急通報装置整備へ
1: ボイド(みょ) [US] 2025/06/17(火) 10:31:29.57
みやま市 給食事故受け全小中学校の教室に緊急通報装置整備へ #福岡NEWSWEB https://t.co/kQWCO8xVgJ https://t.co/kQWCO8xVgJ 詳しくはサムネイルから 👇
— NHK福岡 (@nhk_fukuoka) June 12, 2025
2: イータ・カリーナ(庭) [US] 2025/06/17(火) 10:32:42.02
へぇ~
3: ダークエネルギー(千葉県) [US] 2025/06/17(火) 10:33:54.98
ウズラ警報発令w
6: ダイモス(大阪府) [US] 2025/06/17(火) 10:35:56.49
もう全て流動食でいいんじゃないですかね
7: アリエル(ジパング) [TR] 2025/06/17(火) 10:36:04.45
全部ペースト状にすりぁ?ウィダーインゼリーみたいなパックなら持ち運びも衛生面も楽だろ
9: イータ・カリーナ(庭) [US] 2025/06/17(火) 10:36:18.85
一方、ロシアは半分にカットした
22: 北アメリカ星雲(東京都) [RU] 2025/06/17(火) 10:39:29.85
>>9でいい気がする
何でもシステムに頼り過ぎるのよね
何でもシステムに頼り過ぎるのよね
10: ニクス(日本のどこか) [DE] 2025/06/17(火) 10:36:38.38
給食でウズラの卵使うの止めるという選択肢の無いのか
鶏卵に比べてコスパも良くないだろ
鶏卵に比べてコスパも良くないだろ
22: 北アメリカ星雲(東京都) [RU] 2025/06/17(火) 10:39:29.85
>>10
栄養価は高いよ
なにせあの一個で雛が出来上がるので必要な
栄養素はバランスよく入ってる
栄養価は高いよ
なにせあの一個で雛が出来上がるので必要な
栄養素はバランスよく入ってる
12: プランク定数(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 10:36:51.99
社会コストがどんどんかかる
19: ハダル(滋賀県) [US] 2025/06/17(火) 10:38:55.38
噛んで食えばいいだけだろ
15: 熱的死(影) [ヌコ] 2025/06/17(火) 10:37:11.96
食事はよく噛めって親が教えろ
【は?】石破首相、石破おろしに「鉄の意志で乗り切る」懇談会で『自民党の票を取り戻すには保守回帰しかない』『80年談話は出させない』という意見に「カチンときた」
長島昭久 総理大臣補佐官「戦後80年談話について」「石破総理は、戦後80年の節目に巡り合った総理大臣として、コメントすることは不可避と考えている様です」
( ´_ゝ`)アイヌ文化施設ウポポイ、開業5年 来場者の減少止まらず年間31万人(目標100万人 ※ウポポイ管理運営に毎年約30億円 国立科学博物館の年間予算は30~40億円
中国人による羊蹄山無断大量伐採&不法占拠、不法就労中国人が工事参入、日本人に責任を押し付け排除
( ´_ゝ`)ぱ「入管による苛烈な処分の実態。外国人たちは家族を引き裂く強制送還に怯える」「家族が一緒に暮らす権利は国際人権法で認められている」