コメント 公認取消しの山尾志桜里さん、怒り収まらず 玉木代表からはMSG『ごめんね』のみ「これのどこが謝罪だ」「国民に対し堂々と嘘をついていた玉木氏が許せない」
1: きつねうどん ★ 2025/06/17(火) 12:15:19.92
山尾志桜里氏は国民民主党に対して「訴訟も辞さない構え」 メッセージで一言“ごめんね”の玉木代表に「これのどこが謝罪だ」と大激怒https://t.co/E2oychL389#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) June 17, 2025
2: Ψ 2025/06/17(火) 12:26:15.82
記者会見で説明しなかったから
外されたんだと思うよ。
外されたんだと思うよ。
山尾さんて怖いわ😮
— 佐藤誠(元警視庁捜査第一課) (@Makoto_OB) June 17, 2025
根に持つタイプの方なのだろうか?🤔
訴訟って意味あるのだろうか?🤔
山尾志桜里氏は国民民主党に対して「訴訟も辞さない構え」 メッセージで一言“ごめんね”の玉木代表に「これのどこが謝罪だ」と激怒(デイリー新潮) https://t.co/QLus7Zwl8B
「人を見る目がなかった罪」の代償。いや、私も人を見る目がない側なんで同情してますよ
— 山本まさき (@mkwktm) June 17, 2025
そりゃ道徳的には玉木氏が「私の判断において公認を取り下げを指示した」と矢面に立って謝罪するのが一番男が上がりますよ。でもさ、この女を庇う気持ちになれます?人として
無理ですから。だって人間だもの
これほどの超弩級で超恥ずかしいブーメランって流石に初めて見たわ。今まであれだけ否定していた不倫に対する報道にも名誉毀損訴訟を起こさなかったのにね🧐
— Macky (@bitm10) June 17, 2025
そもそも、玉木さんが山尾さんを引っ張り出したのもおかしいですし、その依頼を山尾さんが、私にはふさわしくありませんと断らなかったのもかなりの異常ですよね。せっかく世間が忘れた頃だったのですから、山尾さんは大人しく選挙に関わらずに弁護士やってれば良かったのにと思います。
— すっかり忘れた (@sukkariwasureta) June 17, 2025
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も