コメント 【悲報】新聞・雑誌への信頼度 日本7割(他先進国は5割以下)日本特有の特徴「政府は余り信頼できないがマスコミは信頼できると見なしている」
1: アクルックス(ジパング) [JP] 2025/06/16(月) 13:02:13.98
【新着記事】
— 婦人公論 (@fujinkoron) June 16, 2025
他の先進国がいずれも新聞・雑誌に対してはほぼ5割以下の信頼度しかないのに…
日本は他国と比べてマスコミへの信頼度が高い?それとも低い?専門家「政府は信頼できないが、新聞・雑誌は信頼できると見なしている点が…」 #本川裕 https://t.co/MU1PssWB5l #婦人公論
※関連記事
【悲報】世界ジャーナリスト意識調査、日本マスコミさん「事実をありのままに伝える」低すぎて中国・ロシア以下! ※「政治リーダーの監視と精査」は1位https://t.co/UZRK3Uqdbd
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 20, 2024
3: 亜鈴状星雲(ジパング) [KR] 2025/06/16(月) 13:03:05.78
羊脳
18: ダイモス(ジパング) [KR] 2025/06/16(月) 13:18:15.58
>政府の信頼度との関係では、日本では、政府発表よりマスコミの報道の方が信じられているのに対して、欧米諸国では、「どっちもどっち」か「政府の方がまだまし」という状況にあるのである。
日本だと、行政機関の出した科学的なデータですら無茶苦茶な理屈でマスコミが否定してるのを信用してたりするからな
日本だと、行政機関の出した科学的なデータですら無茶苦茶な理屈でマスコミが否定してるのを信用してたりするからな
12: ポラリス(庭) [IT] 2025/06/16(月) 13:11:40.49
ネット社会が遅れてる日本でメディアはひたすらネット批判、会見は記者クラブで囲って情報総取り
高齢者に聴いたらそりゃマスコミ信用してるって言うよ
高齢者に聴いたらそりゃマスコミ信用してるって言うよ
34: バン・アレン帯(SB-Android) [KR] 2025/06/16(月) 13:38:03.35
インターネットは嘘、デマばかりで信用に値しないし、読むだけ無駄!新聞が一番信頼できる!
36: ダークエネルギー(東京都) [NO] 2025/06/16(月) 13:38:46.68
と、マスコミが申しております
28: バン・アレン帯(ジパング) [US] 2025/06/16(月) 13:26:41.87
5ちゃんねんではそうでも無いだろ
10: ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [CN] 2025/06/16(月) 13:09:13.60
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
9: ネレイド(兵庫県) [US] 2025/06/16(月) 13:08:51.26
日本はテレビが公平な報道をする事を前提にしてきたけど、
その前提が崩れてしまって信用を失いつつある (´・ω・`)
その前提が崩れてしまって信用を失いつつある (´・ω・`)
11: 宇宙定数(みかか) [KH] 2025/06/16(月) 13:09:49.22
こんな話をわざわざ出してくるってことは、信頼度が低いってことだ
39: アルタイル(茸) [GB] 2025/06/16(月) 13:40:14.59
高い!と思いたいオールドメディア
52: ヒドラ(庭) [ニダ] 2025/06/16(月) 14:36:11.50
そうなの?全然信用してないけど。
38: ハッブル・ディープ・フィールド(SB-Android) [ニダ] 2025/06/16(月) 13:39:45.80
これは高齢者限定の話臭いな
新聞読んでテレビの視聴率50%とかの時代生きてきたからな
中年や若者には信頼度激低だろ
新聞読んでテレビの視聴率50%とかの時代生きてきたからな
中年や若者には信頼度激低だろ
54: 冥王星(長野県) [CL] 2025/06/16(月) 14:39:27.44
信用できないオールドメディアという定評の信頼度は高い
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件