コメント 自民税調会長「通勤手当だとかサラリーマン増税云々といったようなマスコミ報道がある。党の税調でそういう議論をしたことは一度もないし、税調会長の私の頭の隅っこにもありません」
1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/25(火) 16:35:12.38 ID:9+4vvglN9
自民党の宮沢税調会長は、いわゆる「サラリーマン増税」について自民党内では検討していないとの考えを明らかにしました。
自民・宮沢税調会長「(岸田総理から)自分が全く考えていないサラリーマン増税云々といったような、一部マスコミの報道があると。それこそ通勤手当ですとか、控除のいくつかといったことについて、岸田政権が増税を考えてるというような、全く自分が考えてないような報道があるんだけれども、税調の方はどうなんだと。個別の税制については、自民党の税調で決めるわけですけれども、自民党の税調の中でそういう議論をしたことは一度もないし、また税調会長の私の頭の隅っこにもありませんと」
総理官邸で岸田総理と会談した宮沢氏は、記者団に対しこのように述べ、いわゆるサラリーマン増税は自民党税制調査会の検討事項にのぼっていないことを強調しました。
先月30日、総理の諮問機関である政府税制調査会がまとめた「税のあり方」についての答申案には「退職金」の増税や「通勤手当」の課税の検討が盛り込まれていたことからSNS上などで「サラリーマン増税だ」などと反発の声が上がっていました。
全文はリンク先へ
[TBS 2023.7.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0292a8b6114d7ceadbf2ce6994686ddbf074e260
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:36:10.67 ID:T23KjY7y0
財務省が報道させて様子見してんだろ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:42:16.80 ID:GloXoOvM0
片隅ではない
頭のど真ん中にあります
頭のど真ん中にあります
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:38:01.65 ID:ZO3uvAxQ0
ど真ん中にはある っちゅうことw
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:39:04.82 ID:0hGltrli0
>>16
ワロタ
ワロタ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:39:54.88 ID:3rj95ddc0
>>16
一休さんのトンチか
一休さんのトンチか
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:38:02.28 ID:QSrVA1zY0
観測気球
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:38:55.66 ID:QoPBKdru0
観測気球
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:38:41.27 ID:9D3NlxuY0
いまさら遅い
財務省解体は既定路線
財務省解体は既定路線
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:39:29.95 ID:dCH/vyXA0
コイツ総理でもないやつの発言なんかなんの意味もない
安倍総理でさえ今後10年は消費税上げないといいきったのに反故にしそうな岸田
安倍総理でさえ今後10年は消費税上げないといいきったのに反故にしそうな岸田
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:40:37.12 ID:cR7NhBL20
気球観測で炎上したからそりゃそうだ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:48:58.51 ID:pw9AEkK40
(*´ω`*)良かった。でも支持率のための発言かなとかも勘ぐっちゃう。。
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:42:46.53 ID:QD9qxkV40
政府税調が「今の税制はこんなふうなんですよ~」
とリストアップしただけなのに
勝手にサラリーマン増税とか言い出すの意味不明すぎるわ
とリストアップしただけなのに
勝手にサラリーマン増税とか言い出すの意味不明すぎるわ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:45:32.94 ID:XEfawtdt0
財務官僚の頭の中にはあるんですけどね
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:43:41.89 ID:9D3NlxuY0
まだ総選挙終わってないのに
あんなアドバルーンが出てくるんだから財務官僚は世間と乖離しすぎ
あんな奴らに権力を持たせるのは危険なので財務省は解体すべき
あんなアドバルーンが出てくるんだから財務官僚は世間と乖離しすぎ
あんな奴らに権力を持たせるのは危険なので財務省は解体すべき
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:45:43.40 ID:BqTmIgjn0
観測気球上げて火消しとかいつものこと
そして消費税は下げません
そして消費税は下げません
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:48:06.91 ID:ak2/iq8M0
信じる人いるのかね?
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:49:04.32 ID:CWHpXYJK0
>>67
俺は信じてるよ
自民税調と政府税調は二人羽織の関係だかんなw
俺は信じてるよ
自民税調と政府税調は二人羽織の関係だかんなw
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:47:53.53 ID:i5wjWN1p0
減税の一言もない内閣
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:42:08.21 ID:x+T02Qio0
こんな事を言っても信じてくれないだろうな。
むしろ減税しますまで言わないと無理だろ。
むしろ減税しますまで言わないと無理だろ。
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」