カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
47
コメント
【緊急】中国の江沢民・元国家主席が死去
1: スパイダージャーマン(愛媛県) [UA] 2022/11/30(水) 17:40:41.28 ID:yWnp39of0

32: ラ ケブラーダ(神奈川県) [US] 2022/11/30(水) 17:43:09.24 ID:rrmRqL4S0
>>1
あっ…

続きを読む
27
コメント
【はじまった】中国 大規模抗議デモ封じ込めへ 警備強化
1: シューティングスタープレス(東京都) [CN] 2022/11/29(火) 13:16:55.71 ID:CSkY2ICn0



2: リバースパワースラム(静岡県) [PT] 2022/11/29(火) 13:18:04.77 ID:JKxV/mdg0
はじまったな・・

21: アンクルホールド(千葉県) [US] 2022/11/29(火) 13:26:44.21 ID:v/Z6CfU80
はじまったな

続きを読む
13
コメント
【動画】上海警察、習近平退陣デモを取材していた英BBC記者を拘束 暴行を受けた模様
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP] 2022/11/28(月) 12:31:59.52 ID:hAphPu8E0

25: ボ ラギノール(埼玉県) [US] 2022/11/28(月) 12:43:17.79 ID:oWqCfnd/0


上海警察は BBC のジャーナリスト、エドワード・ローレンスを露骨に殴打し、逮捕後、彼は友人たちに「領事館にすぐに連絡してください」と叫びました。 #上海乌沃吉路#警察はBBCレポーターを殴った#エドワード・ローレンス#BBCニュースレポーター

9: ラ ケブラーダ(茸) [NZ] 2022/11/28(月) 12:35:35.72 ID:OaiQZqVh0
あーあやっちゃいましたね

続きを読む
32
コメント
はなまるうどん・丸亀製麺、中国撤退 中国人「中華麺には勝てない」
1: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [GB] 2022/11/26(土) 09:17:32.59 ID:LF5+SIMw0
うどんチェーン撤退、中国メディアが「日本の麺は中国の麺に勝てない」説
中国で蘭州ラーメンチェーンが大躍進、人気はいつまで続くのか?

(略

ところが9月にうどんチェーンの「はなまるうどん」が、中国から撤退すると発表。続いて、「丸亀製麺」が中国にある全ての店舗を閉鎖していたことも分かった。

両社の中国からの相次ぐ撤退は、2020年以降の新型コロナウイルス感染症の拡大が直接的な原因だろう。コロナ禍を受けて外食産業は世界的に打撃を受けている。とくに徹底的にコロナ感染を封じ込めるゼロコロナ政策を堅持する中国では、いまだ各地でロックダウンやマンション封鎖のほか外出制限などの措置がとられており、外食産業への影響の大きさは計り知れない(略

中国の人たちは麺だけを食べるのではなく、結構な量のサイドメニューを一緒に注文することが多い。ニワトリの足や肉夾饝(中華風ハンバーガー)、羊肉の串焼き、もち米甘酒など、中国人好みのサイドメニューも数多くそろっている。(以下略

全文はリンク先へ
[Jbpress 2022.11.26]
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72811


画像





400: キチンシンク(東京都) [US] 2022/11/26(土) 11:10:14.16 ID:RA8LSaJ40
>>1
あいつらは辛くないと駄目だろ

616: レインメーカー(鳥取県) [BR] 2022/11/26(土) 14:13:36.22 ID:tW1nfgBD0
>>1
美味しそう草
確かにこれならうどん食べない

続きを読む
23
コメント
【緊急】76ミリ砲を装備した中国武装船が尖閣沖の日本領海に侵入
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/11/25(金) 15:46:54.76 ID:cfZ3XP8y0
中国海警局の76ミリ砲を搭載した船が、日本の領海に初めて侵入したことがわかりました。

海上保安庁によりますと、きょう午前10時ごろ、中国海警局の船2隻が沖縄県尖閣諸島、大正島周辺の日本の領海に侵入しました。

このうちの1隻には、主に軍用の艦船に搭載される76ミリ砲が搭載されていて、76ミリ砲を積んだ中国海警局の船の領海侵入が確認されたのは初めてだということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213381



5: クロスヒールホールド(新潟県) [US] 2022/11/25(金) 15:49:09.29 ID:8b6ZxSAY0
戦艦が来た!

続きを読む
20
コメント
英、中国製監視カメラを規制。英議会、ダーファテクノロジーらの製品販売や使用禁止を要請 ※先月テレ朝、大喜びで「ダーファテクノロジー日本上陸!」




英、中国製監視カメラを規制 政府機関の使用停止

英政府は24日、政府機関に対し、「敏感な場所」で中国製の監視カメラの使用を停止するよう命じた。中国の監視カメラ製造会社は強く反発している。

非営利団体「ビッグ・ブラザー・ウオッチ」によると、英国では公共団体の大半が、中国監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)のいずれかの監視カメラを使っているという。英議会では7月、政府に2社製品の販売や使用の禁止を訴える声が上がっていた。

英政府は2社製品の全面禁止には踏み込まなかったが、中国の法律で中国当局への情報共有が求められている企業が製造した「視覚監視システム」を使用しないよう要請。また、こうした監視カメラを政府機関の「中核ネットワーク」に接続せず、定期的な更新を待たずに交換するよう求めた。(以下略

全文はリンク先へ
[時事 2022.11.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdbe58576aecdc843222f4efcacb60fdc2664bc


 「ダーファ・テクノロジー」関連↓



   聞き覚えあると思った・・・


   笑えんぞ

続きを読む
20
コメント
【!】ノーマスクで習近平の隣に座った香港行政長官、コロナ感染が判明
1: バックドロップホールド(栃木県) [CN] 2022/11/21(月) 17:57:48.95 ID:Sj5leVsI0
マスクせず習近平氏の隣に着席した香港行政長官、コロナ感染判明…APEC帰りの空港検査

香港政府は21日、バンコクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席していた香港政府トップの李家超行政長官が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。

李氏はバンコクで、マスクを着用せずに中国の習近平国家主席の隣に着席する
様子が注目されていた。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.11.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f9d34ff6e24cb864d496920466a59cbaf3ca60

22: ローリングソバット(東京都) [ZA] 2022/11/21(月) 18:01:08.15 ID:DvpotQ/j0
ナイスムーヴ

109: 男色ドライバー(大阪府) [ニダ] 2022/11/21(月) 18:23:53.46 ID:RzNY3flW0
こわ

続きを読む
36
コメント
上野動物園のパンダ、2月~3月上旬に返還。中国側と合意
1: 急所攻撃(愛知県) [US] 2022/11/18(金) 16:10:08.23 ID:8kTDy/od0
上野のパンダ「シャンシャン」、2月中旬~3月上旬に返還…中国側と合意

上野動物園(東京都台東区)で飼育しているメスのジャイアントパンダ「シャンシャン」(5歳)が、来年2月中旬~3月上旬に中国へ返還されることが決まった。東京都と中国側が合意した。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.11.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ff08de2e71cdb0f958bcdcd27b241d3d621206

8: リバースネックブリーカー(東京都) [NL] 2022/11/18(金) 16:14:56.90 ID:jU4P+0KG0
可哀想
中国語が理解出来ないだろ

続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)中国総領事、西日本新聞・毎日新聞・琉球新報・NHK熊本などを呼び「特別なメディア ブリーフィング」を開催


 機械翻訳

陸貴軍総領事は、中国共産党第20回全国大会の精神を促進するための特別なメディアブリーフィングを開催しました

2022-11-14 18:10

数日前、陸貴軍総領事は、中国共産党第 20 回全国代表大会の精神を包括的かつ詳細に宣伝するための特別なメディア ブリーフィングを開催しました。西日本新聞、毎日新聞、琉球新報、RKBデイリー放送、NHK熊本、DATA MAXなど領事地区の主要メディアが出席。当大使館のハン・ビン政治局長とグァン・リミン一等書記官が会議に出席した。(略

ロー氏は、九州は古くから中国との協力の玄関口であり、中国との交流と協力の強固な基盤を持っていると述べた。中日国交正常化50周年以来、中国と九州は交流と協力において実りある成果を上げてきた。中国は日本と九州の最大の貿易相手国であり、日本と九州の主要な投資先です。将来、九州は中国の地域と協力する大きな可能性を秘めています。私はメディアが中国の発展と日中関係を客観的に報道し、新時代の要求に応える中日関係の樹立に積極的に貢献することを期待している。(以下略


全文はリンク先へ
[中国福岡総領事館]
http://fukuoka.china-consulate.gov.cn/zlgdt/202211/t20221114_10974450.htm


   前もなかった?


   あった



   呼ばれていそいそと出向くなよ


   お互い利があるから呼ぶし行くんだろ


   な

続きを読む
11
コメント
中国国歌にブーイング、香港メディアの記者「国歌侮辱」罪で禁錮刑
1: 香味焙煎 ★ 2022/11/11(金) 04:48:00.93 ID:Kl9ahxy89
“中国国歌にブーイング“ 「国歌侮辱」罪で禁錮3か月 香港

(略

香港のインターネットメディアの男性記者は、去年7月、東京オリンピックのフェンシング男子フルーレ個人で香港の選手が金メダルを獲得し、表彰式の模様が香港の商業施設で生中継された際、中国の国歌に対してブーイングを呼びかけたなどとして、「国歌条例」違反の罪に問われました。

香港の裁判所は10日、「公共の場で意図的に国歌を侮辱した」などとして、男性に禁錮3か月の実刑判決を言い渡しました。

香港では以前、サッカーの試合で国歌が流れた際、観客がブーイングをしてたびたび問題になり、香港の議会に当たる立法会ではおととし、民主派の議員らが強く反発する中、中国の国歌を侮辱する行為に罰則を科す「国歌条例」が可決されました。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2022.11.11]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887601000.html

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 04:58:47.11 ID:1ZQnk7H00
パヨクだんまり案件

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事