カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
49
コメント
中国・アラブが声明「台湾独立をいかなる形でも拒否」を明記 中国「アラブ諸国とは2000年の友好の歴史がある」




人権問題「政治化を拒否」 中国アラブ、米欧念頭に

サウジアラビアの首都リヤドで開かれた中国とアラブ諸国の初の首脳会議は9日、双方の戦略パートナーシップ強化をうたった声明を発表した。人権問題を政治化させ、他国の内政に干渉する道具として使うことを拒否するとも声明で明記した。中国やサウジなどに人権批判を行う米欧を念頭に置いたものとみられる。

アラブ諸国が「一つの中国」の原則を維持し、台湾の「独立」をいかなる形でも拒否するとも記した。ウクライナ危機への政治解決の努力を支持することも盛り込んだ。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2022.12.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb5e74d32f4d1829922a3b7d757e7aba840ff03


   「台湾独立をいかなる形でも拒否」だって


   そんなこと言ってた政党があったな


続きを読む
25
コメント
【w】中国報道「日本が沖縄の自衛隊規模拡大。警戒!」「日本はアメリカと協力を強化し反撃能力の発展などを図っているが憲法に著しく反している」
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/12/06(火) 08:02:10.35 ID:lZwCmbc4
沖縄防衛集団創設の動きに「警戒!」と中国メディア

日本の陸上自衛隊に「沖縄防衛集団」が創設されるとの報道に、中国メディアが警戒感を示している。

中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は5日、「警戒!」と題して、読売新聞の報道を基に防衛省が陸上自衛隊に「沖縄防衛集団」を創設する検討に入ったことを伝えた。それによると、防衛省は沖縄に駐留する第15旅団に部隊を追加配備して編成、現在の「旅団」から「集団」に規模を格上げし、南西諸島防衛の中核部隊とすることを検討している。編成後の兵力は現状の約2000人から約3000人となるとみられ、2027年に完了する見通しだという。(略

環球時報は最後に、中国外交部が以前、「日本は近年、軍備拡張の道を進み続けており、防衛支出を大幅に増やし、ミサイル防衛、宇宙開発などといった軍事技術において米日が協力を強化し、いわゆる反撃能力の発展を図り、さらには米国と『核共有』を行うなどとあおり立てる者もいるが、これは平和憲法と専守防衛に著しく反するもので、アジア太平洋地域の平和と安定を脅かすことになる」と言及していたことを紹介した。(翻訳・編集/北田)

全文はリンク先へ
[レコードチャイナ 2022.12.6]
https://www.recordchina.co.jp/b905550-s25-c100-d0052.html


関連スレ ・記事
【防衛省】陸上自衛隊、沖縄の部隊増強を検討 相次ぐ防衛態勢の強化 台湾有事を念頭か [12/4]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670134458/


22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/06(火) 08:44:27.49 ID:+0mJyo0P
>>1
東亜もこういうスレが伸びてほしいわ

続きを読む
47
コメント
【緊急】中国の江沢民・元国家主席が死去
1: スパイダージャーマン(愛媛県) [UA] 2022/11/30(水) 17:40:41.28 ID:yWnp39of0

32: ラ ケブラーダ(神奈川県) [US] 2022/11/30(水) 17:43:09.24 ID:rrmRqL4S0
>>1
あっ…

続きを読む
27
コメント
【はじまった】中国 大規模抗議デモ封じ込めへ 警備強化
1: シューティングスタープレス(東京都) [CN] 2022/11/29(火) 13:16:55.71 ID:CSkY2ICn0



2: リバースパワースラム(静岡県) [PT] 2022/11/29(火) 13:18:04.77 ID:JKxV/mdg0
はじまったな・・

21: アンクルホールド(千葉県) [US] 2022/11/29(火) 13:26:44.21 ID:v/Z6CfU80
はじまったな

続きを読む
13
コメント
【動画】上海警察、習近平退陣デモを取材していた英BBC記者を拘束 暴行を受けた模様
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP] 2022/11/28(月) 12:31:59.52 ID:hAphPu8E0

25: ボ ラギノール(埼玉県) [US] 2022/11/28(月) 12:43:17.79 ID:oWqCfnd/0


上海警察は BBC のジャーナリスト、エドワード・ローレンスを露骨に殴打し、逮捕後、彼は友人たちに「領事館にすぐに連絡してください」と叫びました。 #上海乌沃吉路#警察はBBCレポーターを殴った#エドワード・ローレンス#BBCニュースレポーター

9: ラ ケブラーダ(茸) [NZ] 2022/11/28(月) 12:35:35.72 ID:OaiQZqVh0
あーあやっちゃいましたね

続きを読む
32
コメント
はなまるうどん・丸亀製麺、中国撤退 中国人「中華麺には勝てない」
1: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [GB] 2022/11/26(土) 09:17:32.59 ID:LF5+SIMw0
うどんチェーン撤退、中国メディアが「日本の麺は中国の麺に勝てない」説
中国で蘭州ラーメンチェーンが大躍進、人気はいつまで続くのか?

(略

ところが9月にうどんチェーンの「はなまるうどん」が、中国から撤退すると発表。続いて、「丸亀製麺」が中国にある全ての店舗を閉鎖していたことも分かった。

両社の中国からの相次ぐ撤退は、2020年以降の新型コロナウイルス感染症の拡大が直接的な原因だろう。コロナ禍を受けて外食産業は世界的に打撃を受けている。とくに徹底的にコロナ感染を封じ込めるゼロコロナ政策を堅持する中国では、いまだ各地でロックダウンやマンション封鎖のほか外出制限などの措置がとられており、外食産業への影響の大きさは計り知れない(略

中国の人たちは麺だけを食べるのではなく、結構な量のサイドメニューを一緒に注文することが多い。ニワトリの足や肉夾饝(中華風ハンバーガー)、羊肉の串焼き、もち米甘酒など、中国人好みのサイドメニューも数多くそろっている。(以下略

全文はリンク先へ
[Jbpress 2022.11.26]
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72811


画像





400: キチンシンク(東京都) [US] 2022/11/26(土) 11:10:14.16 ID:RA8LSaJ40
>>1
あいつらは辛くないと駄目だろ

616: レインメーカー(鳥取県) [BR] 2022/11/26(土) 14:13:36.22 ID:tW1nfgBD0
>>1
美味しそう草
確かにこれならうどん食べない

続きを読む
23
コメント
【緊急】76ミリ砲を装備した中国武装船が尖閣沖の日本領海に侵入
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/11/25(金) 15:46:54.76 ID:cfZ3XP8y0
中国海警局の76ミリ砲を搭載した船が、日本の領海に初めて侵入したことがわかりました。

海上保安庁によりますと、きょう午前10時ごろ、中国海警局の船2隻が沖縄県尖閣諸島、大正島周辺の日本の領海に侵入しました。

このうちの1隻には、主に軍用の艦船に搭載される76ミリ砲が搭載されていて、76ミリ砲を積んだ中国海警局の船の領海侵入が確認されたのは初めてだということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213381



5: クロスヒールホールド(新潟県) [US] 2022/11/25(金) 15:49:09.29 ID:8b6ZxSAY0
戦艦が来た!

続きを読む
20
コメント
英、中国製監視カメラを規制。英議会、ダーファテクノロジーらの製品販売や使用禁止を要請 ※先月テレ朝、大喜びで「ダーファテクノロジー日本上陸!」




英、中国製監視カメラを規制 政府機関の使用停止

英政府は24日、政府機関に対し、「敏感な場所」で中国製の監視カメラの使用を停止するよう命じた。中国の監視カメラ製造会社は強く反発している。

非営利団体「ビッグ・ブラザー・ウオッチ」によると、英国では公共団体の大半が、中国監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)のいずれかの監視カメラを使っているという。英議会では7月、政府に2社製品の販売や使用の禁止を訴える声が上がっていた。

英政府は2社製品の全面禁止には踏み込まなかったが、中国の法律で中国当局への情報共有が求められている企業が製造した「視覚監視システム」を使用しないよう要請。また、こうした監視カメラを政府機関の「中核ネットワーク」に接続せず、定期的な更新を待たずに交換するよう求めた。(以下略

全文はリンク先へ
[時事 2022.11.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdbe58576aecdc843222f4efcacb60fdc2664bc


 「ダーファ・テクノロジー」関連↓



   聞き覚えあると思った・・・


   笑えんぞ

続きを読む
20
コメント
【!】ノーマスクで習近平の隣に座った香港行政長官、コロナ感染が判明
1: バックドロップホールド(栃木県) [CN] 2022/11/21(月) 17:57:48.95 ID:Sj5leVsI0
マスクせず習近平氏の隣に着席した香港行政長官、コロナ感染判明…APEC帰りの空港検査

香港政府は21日、バンコクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席していた香港政府トップの李家超行政長官が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。

李氏はバンコクで、マスクを着用せずに中国の習近平国家主席の隣に着席する
様子が注目されていた。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.11.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f9d34ff6e24cb864d496920466a59cbaf3ca60

22: ローリングソバット(東京都) [ZA] 2022/11/21(月) 18:01:08.15 ID:DvpotQ/j0
ナイスムーヴ

109: 男色ドライバー(大阪府) [ニダ] 2022/11/21(月) 18:23:53.46 ID:RzNY3flW0
こわ

続きを読む
36
コメント
上野動物園のパンダ、2月~3月上旬に返還。中国側と合意
1: 急所攻撃(愛知県) [US] 2022/11/18(金) 16:10:08.23 ID:8kTDy/od0
上野のパンダ「シャンシャン」、2月中旬~3月上旬に返還…中国側と合意

上野動物園(東京都台東区)で飼育しているメスのジャイアントパンダ「シャンシャン」(5歳)が、来年2月中旬~3月上旬に中国へ返還されることが決まった。東京都と中国側が合意した。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.11.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ff08de2e71cdb0f958bcdcd27b241d3d621206

8: リバースネックブリーカー(東京都) [NL] 2022/11/18(金) 16:14:56.90 ID:jU4P+0KG0
可哀想
中国語が理解出来ないだろ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事