コメント 【!】ノーマスクで習近平の隣に座った香港行政長官、コロナ感染が判明
1: バックドロップホールド(栃木県) [CN] 2022/11/21(月) 17:57:48.95 ID:Sj5leVsI0
マスクせず習近平氏の隣に着席した香港行政長官、コロナ感染判明…APEC帰りの空港検査
香港政府は21日、バンコクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席していた香港政府トップの李家超行政長官が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。
李氏はバンコクで、マスクを着用せずに中国の習近平国家主席の隣に着席する
様子が注目されていた。(以下略
全文はリンク先へ
[読売 2022.11.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f9d34ff6e24cb864d496920466a59cbaf3ca60
22: ローリングソバット(東京都) [ZA] 2022/11/21(月) 18:01:08.15 ID:DvpotQ/j0
ナイスムーヴ
109: 男色ドライバー(大阪府) [ニダ] 2022/11/21(月) 18:23:53.46 ID:RzNY3flW0
こわ
93: ニールキック(長屋) [MY] 2022/11/21(月) 18:19:29.42 ID:v+DfSlYm0
まずい
58: 急所攻撃(北海道) [RU] 2022/11/21(月) 18:10:47.26 ID:uYrq+sb10
最初から居なかった事にされそう
7: チェーン攻撃(SB-Android) [RU] 2022/11/21(月) 17:59:01.48 ID:L8GO1rKo0
粛清?
3: ジャンピングパワーボム(茸) [US] 2022/11/21(月) 17:58:17.09 ID:eT/R7xSj0
粛清かな。
63: スリーパーホールド(東京都) [US] 2022/11/21(月) 18:11:42.09 ID:bfBxvOfn0
人体の不思議展逝き確定
2: ウエスタンラリアット(新潟県) [ニダ] 2022/11/21(月) 17:58:16.96 ID:Am6+K7II0
二度と見ることはない
32: アイアンクロー(島根県) [US] 2022/11/21(月) 18:03:09.51 ID:JZi7tk230
> 香港の空港で受けたPCR検査
精度低そう
精度低そう
42: ネックハンギングツリー(兵庫県) [CN] 2022/11/21(月) 18:05:50.91 ID:aXGBY6QV0
香港のPCRって
日本よりCT値低いんとちゃうの
日本よりCT値低いんとちゃうの
30: パロスペシャル(東京都) [ニダ] 2022/11/21(月) 18:02:32.41 ID:QkE0gzAP0
香港と北京も当然ロックダウンだよな!
59: レッドインク(岐阜県) [US] 2022/11/21(月) 18:10:57.84 ID:WFgHaelx0
プーさんガクブル
96: ミドルキック(SB-iPhone) [US] 2022/11/21(月) 18:20:22.43 ID:LA08Fjzw0
濃厚接触者で隔離だよね
99: ツームストンパイルドライバー(茸) [US] 2022/11/21(月) 18:21:25.03 ID:9M9wBBmd0
疑いだけでも溶接小屋に隔離だよな?
85: 目潰し(埼玉県) [US] 2022/11/21(月) 18:18:00.94 ID:+H/ATdpS0
これは革命的チャンス……
35: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ] 2022/11/21(月) 18:04:15.16 ID:+HF4BDWk0
コロナお前の活躍に世界の運命がかかってるぞ
92: 張り手(東京都) [DE] 2022/11/21(月) 18:19:24.65 ID:ZhDCeqiz0
自分の作った武器でやられる気持ち(´・ω・`)
118: ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US] 2022/11/21(月) 18:25:53.80 ID:iBUG9ZxR0
これは罪深いw
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」