コメント 【w】古市憲寿、めざまし8で「中居さんの件とは別にフジテレビはおかしい。日枝は辞めるべき。総務省もおかしい」スタジオ凍りつくwwww
古市さんのコメントにスタジオ凍り付いた
— 24:55 (@ch_surfer_092) January 23, 2025
そして目を伏せるフジテレビ解説員 pic.twitter.com/mK57hluUfr
こういう発言の出来ないコメンテーターや番組はもう報道やめた方がいいよ
続きを読む
古市さんのコメントにスタジオ凍り付いた
— 24:55 (@ch_surfer_092) January 23, 2025
そして目を伏せるフジテレビ解説員 pic.twitter.com/mK57hluUfr
奥谷委員長が強く否定してくれたのはいいのだけれど、MBSが訂正を拒否ったのは一体なぜなんだろう🤔… pic.twitter.com/l6ktCfZBQQ
— あしぇる(兵庫県民) (@tktunikr) January 23, 2025
「MBSとしては訂正も謝罪もしません」
— 逢坂 一 (@0ne0saka) January 23, 2025
な?SNSの方がまともやろ?
一方的に「俺達は悪くない」の情報だけ流してオシマイやん。
これがXならコミュニティノートはつくわ、批判・反論ポストはズラっと並ぶわ、やで。
フジだけじゃなくてテレビがもうマジで終わってんのよ。 pic.twitter.com/WhOHq62zDA
すでに80社近くがフジテレビへのCM放送を見合わせ、親会社フジ・メディア・ホールディングスの主幹事証券を務める大和証券グループ本社までもがCMを差し止めました。1~3月期の損失を試算すると、衝撃の数字が!https://t.co/sVikRR1CKL#フジテレビ #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 23, 2025
フジの記者会見はアレでいいのか
— あの頃に戻りたいゲル (@geru_p_g) January 23, 2025
仕込みみたいな会見だったな
「一晩」ってポロったのが…
遠藤副会長が会見で口が滑って「んーそうですね。あの、、、なんていうんでしょう、まず、つれてく人がいるんですよ。ですからその人がやっぱり、その夜、その席については責任を持つべきですね、そのアナウンサーに対して。つまり、彼女が普通の楽しい感情で、一晩、、いやあの、食事の席で、、、」食…
— 0歳児のパパ@ひさし (@2_qu3q) January 23, 2025
酷すぎる失言 58:00~
— 駄おじ (@MomSig) January 23, 2025
「彼女が普通の楽しいという感情でその席を一晩過ごす…あ、あの夕食を過ごせるように」
【ライブ】民放連・遠藤会長(フジテレビ副会長)が定例会見 中居正広さんの女性トラブル報道に言及は(2025年1月23日)| TBS NEWS DIG https://t.co/HwwsAhgOPg @YouTubeより
57:35からアナウンサーの接待についての質問
— おむすび (@omusubi_wasshoi) January 23, 2025
「彼女が普通の楽しいという感情でその席を一晩過ごす…いえ、あの夕食を過ごせるように」
【ライブ】民放連・遠藤会長(フジテレビ副会長)が定例会見 中居正広さんの女性トラブル報道に言及は(2025年1月23日)| TBS NEWS DIG https://t.co/RlRaZgzamB
フジテレビ副会長が会見でポロリ。
— にへー (@Q2HeyX) January 23, 2025
「アナウンサーの彼女が普通の楽しい感情でその席を…一晩過ごす…夕食を楽しむことができるように責任を持たなければならないと思います」
はいッ?そこでそれ言い間違えるか?
こわッ pic.twitter.com/qj3eRuZYu1
斎藤知事のパワハラ認定へ
— 125 (@siroiwannko1) January 22, 2025
兵庫県百条委員会が「20メートル手前下車で叱責」や「(深夜など)業務時間外に(2165件の)チャット指示」などをパワハラと認定する方向で最終調整
やっぱりパワハラは無かったはデマだったようですね#Nスタ#立花孝志を逮捕しろ pic.twitter.com/QN3bEDwSrB
MBSの記事
— 増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西宮市 (@masuyama_makoto) January 22, 2025
【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』は
誤報です。
MBS以外の複数の報道関係者に聞いたところ、誤報であると確認がとれました。
百条委員会の委員である私にもこのような連絡は無く、他の百条委員会委員も「このような事は決まっていない」と怒っています。… pic.twitter.com/9xBLFjAUTt
増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西宮市@masuyama_makoto
MBSの記事
【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』は
誤報です。
MBS以外の複数の報道関係者に聞いたところ、誤報であると確認がとれました。
百条委員会の委員である私にもこのような連絡は無く、他の百条委員会委員も「このような事は決まっていない」と怒っています。
MBSは何を根拠にこのような情報を発信したのか疑問です。
【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会が調整 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など(MBSニュース)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250122/GE00063130.shtml
斎藤知事の「パワハラ認定へ」報道 百条委委員長が抗議「事実と異なる」https://t.co/1i9CFohAUt
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 22, 2025
百条委の奥谷謙一委員長は「事実と異なる報道をすることは極めて遺憾。強く抗議する」と述べた。
( ´_ゝ`)炎上中のテレビ局問題は傍観の総務省、ネット上の偽・誤情報、誹謗中傷を官民連携で対策 X、グーグル、TikTok、LINEヤフーなどが参画https://t.co/RnmfGDzfZu
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 22, 2025
【古舘伊知郎】
— 🎌⛩kotaro akiyama🐉🎌 (@kotaroakiyama5) January 22, 2025
中居氏フジテレビの問題について古舘が思うことを語ります。https://t.co/vhrTbv72tw
詭弁ばかりです。結局フジTV擁護ですね。
ジャニー喜多川の問題を、古舘さん程の人なら絶対知ってたでしょう。
それを隠ぺいしていたので、古舘さんも加害者です。
女性の敵です。
#古舘伊知郎
そうだね。
— 三河屋 (@nukazuka_atari) January 22, 2025
オールドメディアなんて、社会の公器でも何でも無いし、テレビの報道なんて信用に値しないし、選挙の参考にする必要もないからね。
古舘伊知郎、フジテレビ解体論に持論「許されるのはホリエモンだけ」(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/5Gu5w5HZ7k
古舘伊知郎、報ステ時代の件を暴露「民主党政権の時『あのキャスター黙らせろ』『すぐ謝罪しないと困る』とか政治家から直で電話がかかってきた」その後の安倍政権は「全然」https://t.co/eqXLgqatrn
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 5, 2024
カンテレ・大多亮社長“異例会見”で中居とフジに怒り「この件については関西テレビは一切関与してない」(スポニチアネックス) https://t.co/3IGuHzmi7L
— スタダ夢之助 (@pmJHSKbAoxexT7v) January 22, 2025
【速報】フジCM差し替え問題 一部企業が返金交渉や契約前倒し終了検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/286c538f5fea77eac332021eb7c8f191b2cf69a0
共同通信
フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、一部の企業が差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討していることが22日、分かった。
タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」は23日に臨時の取締役会を開き、これまでのフジテレビの対応に問題がなかったかを議論した上で社外取締役が求めている独立した第三者委員会の設置について検討することにしています。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2025.1.22]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014699781000.html
中居正広さんトラブル、元フジテレビ専務の関西テレビ社長が謝罪…「女性のプライバシーを最優先にした」 : 読売新聞オンライン https://t.co/vjAkOsDITj
— damage (@damage37841350) January 22, 2025
塩野義製薬「MUSIC FAIR」の番組内社名削除を要請「今後の対応について説明なされるべき」https://t.co/NxRaxNJmnj
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 22, 2025
塩野義製薬『ミュージックフェア』内の社名削除を要請「一連の報道内容が事実なのであれば到底容認できるものではない」(オリコン)#Yahooニュースhttps://t.co/NUv4g7ukwt
— Calci (@Calcijp) January 22, 2025