コメント 中居正広さん、いまや世界中の人々が知る存在へ
英紙「中居さんめぐる問題 エンタメ業界の“リトマス試験紙”に」https://t.co/677OiZk1Hi
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) January 26, 2025
続きを読む
英紙「中居さんめぐる問題 エンタメ業界の“リトマス試験紙”に」https://t.co/677OiZk1Hi
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) January 26, 2025
やっぱみんな思ってるんやな
— もーげん (@morgen_9120) January 24, 2025
日テレのセクシー田中さん問題より
フジテレビの問題のほうが
影響デカいの不思議じゃない…?
日テレの方は人が死んでるんだぜ…?
この件でCM放映中止とかあったっけ…?
僕の記憶では無かったんだよ
何でこんなに影響に差があるんだろ…
人の死より性接待のほうがヤバいってこと…?
(どちらもヤバいのはもちろんだけだ)— もーげん (@morgen_9120) January 24, 2025
誰かに買ってほしいみたいな他人任せのスタンスではなく、今だからこそ社員みんなで自社株買って、みんなでゼロから立て直していくんだという気概で頑張ってほしい。
— 前澤友作 (@yousuck2020) January 25, 2025
「ホリエモンより前澤さんに買ってほしい…」CM差し止め70社超!フジ若手局員の「ホンネと反発」(FRIDAY)https://t.co/waO7YxO2IW
まだそんなこと言ってるのか笑。
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) January 25, 2025
本当だとしたらそれこそ終わってるな。
「ホリエモンより前澤さんに買ってほしい…」CM差し止め70社超!フジ若手局員の「ホンネと反発」(FRIDAY)#Yahooニュースhttps://t.co/Z3bPRb6eqP
フジテレビの社員は今こそ自社株を持ったらどうでしょう。社員が自社株を持つと、生産性や利益率が向上するという報告もあります。また、社員が会社で起きることをより自分ごととして捉えるようになり見て見ぬふりをしづらくなりますから、今回のようなことは起きづらくなるのではないでしょうか。経営…
— 前澤友作 (@yousuck2020) January 26, 2025
前澤友作@yousuck2020
フジテレビの社員は今こそ自社株を持ったらどうでしょう。社員が自社株を持つと、生産性や利益率が向上するという報告もあります。また、社員が会社で起きることをより自分ごととして捉えるようになり見て見ぬふりをしづらくなりますから、今回のようなことは起きづらくなるのではないでしょうか。経営陣の緊張感も増し、社内コンプラやガバナンスも強化されるはずです。株を持つ社員からしたら、株価も下がる、業績も下がる、給与も下がる、は最悪ですから、そんなことにならないような力学が組織全体に働くはずです。
午後0:34 · 2025年1月26日
こんばんは。いつも報道特集をご覧頂きありがとうございます。本日放送した1番目の特集「追いつめられた元兵庫県議 ”でっちあげ”と発言した立花孝志氏は」が映像とテキストで配信されました。ぜひご覧ください。https://t.co/Y3tTszCw5l
— 報道特集(JNN / TBSテレビ) (@tbs_houtoku) January 25, 2025
TBS報道特集様へ
— 立花孝志 当選を目指すのは7月の参議院全国比例です (@tachibanat) January 26, 2025
今回の放送では、やっと私に取材に来て下さり、ありがとうございました😊
私は逃げも隠れもしません!
だから、これからも私立花孝志を批判する番組を作る時には、是非取材にお越し下さい。… https://t.co/0LKoqEhpNM
立花孝志 当選を目指すのは7月の参議院全国比例です@tachibanat
TBS報道特集様へ
今回の放送では、やっと私に取材に来て下さり、ありがとうございました😊
私は逃げも隠れもしません!
だから、これからも私立花孝志を批判する番組を作る時には、是非取材にお越し下さい。
なお、TBSの取材の模様は全てノーカットで、立花孝志YouTubeチャンネルで公開しております。
全体の一部を切り取って放送するしかないテレビと、全体を全て放送している立花孝志ひとり放送局、あなたはどちらを信用しますか?
立花孝志氏 →「何言ってるんですか?テレビ局が、人を晒して死に至らしめたことが何度あるんですか?」
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) January 25, 2025
日下部正樹氏 →「それは否定しませんよ」
立花孝志氏【TBS報道特集の取材を受けました。TBSはどう編集するのか?】
pic.twitter.com/6304EIAzT5
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 日下部 正樹
TBSテレビに所属する日本のジャーナリスト、ニュースキャスター、報道局記者。元アナウンサー。
Q.何に興味がある?
— 125 (@siroiwannko1) January 24, 2025
中学生「私は選択的夫婦別姓。結婚したら名字が一緒になるというのが、いつも不思議に思っていたので、選べるようになるといいなと ずっと思ってます」
自民党より中学生の方が分かってる#報道1930 pic.twitter.com/EkT34GOAVv
そんな疑問もった事ないわ
ほんと
フジテレビが袋叩きにあっているが、最も忌むべき局は「日本潰れろ」の反日勢力が巣食うテレ朝、TBS。これらの局の左巻き偏向報道の害は目に余る。コロナ禍で過剰に危機を煽ったヤリ口は看過できるものではない。一番まともだったのはフジテレビ、はBSフジの毎晩8時のプライムニュースを見れば明らか
— 村西とおる_サブアカウント (@MuranishiToru_2) January 24, 2025
同感
報道特集、サンモニ、ワイドスクランブル、モーニングショー・・・
偏向記事ではフジはあんまり見ないよね
他人事みたいにやってるけどほんとそう
日テレ「zero」フジ報道を謝罪 港社長と嘉納会長が「笑いながら回答」社員涙ながら抗議報道を訂正→「会場内で笑った社員に対するものでした」佐藤梨那アナが伝える/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/akOBrqyrsz #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) January 25, 2025
【中居正広問題】フジテレビ、相次ぐ“ロケお断り”でドラマ撮影現場からの悲鳴 元“仲間”香取慎吾もとばっちり#SmartFLASH #フジテレビ #三谷幸喜 #中居正広 #港浩一 #香取慎吾https://t.co/OedSwUBoG0
— SmartFLASH (@info_smafla) January 24, 2025
「楽しい日本」具体見えず 夫婦別姓言及なし 石破首相の施政方針 https://t.co/xMvvpgKyfh
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 24, 2025
石破茂首相は24日、就任後初となる通常国会での施政方針演説に臨んだ。地方創生に重点を置き「楽しい日本」を実現すると訴えたが、具体策に乏しい印象は否めない。