カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
60
コメント
( ´_ゝ`)テレ朝に辻元議員 出演 自由業男性(83)「政権を一回かえてみましょうよ」






   まえやったから


   マスコミはまた煽ろうとしているの?


   もうあの時代とは違うんだよ

続きを読む
33
コメント
【!】日本三大紙 朝日新聞さん、北海道で夕刊の発行を休止 ※東海3県は既に休止






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 全国紙

日本では、読売新聞・朝日新聞・毎日新聞の三大紙に、日本経済新聞・産経新聞を加えた5紙(五大紙)が全国紙と称される。五大紙で日本の新聞の全発行部数の半分以上を占める。

特に読売新聞は世界最大の発行部数を誇る。それぞれテレビ局のキー局や準キー局と密接な資本関係若しくは提携関係を持ち、日本経済新聞以外はスポーツ新聞をグループ会社あるいは本体より発行している。


   あらー


   いろいろ続くね


続きを読む
48
コメント
( ´_ゝ`)日テレ「辛ラーメンのキャッチコピーが38年ぶりに変更され、韓国で話題!」
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/06(火) 14:13:17.58 ID:RkrA10390
人気ラーメンが38年ぶりにキャッチコピーを変更 背景に“社会の変化”
https://news.ntv.co.jp/category/international/df3638b39b9443409bf5779877a46e72



8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/02/06(火) 14:18:59.18 ID:kzLZJ8Zd0
発売当初から「男を泣かせる“辛ラーメン”」とのキャッチコピーが使用されてきたが、「男性だけでなく、消費者全体を感動させたい」との理由で2024年1月20日から「人生を泣かせる“辛ラーメン”」に変更した

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/02/06(火) 14:41:07.23 ID:ksUq8oko0
>>8
うーん
なんの感動もない

続きを読む
48
コメント
【は?】フジ「春節で90億人大移動 来日する中国人との付き合い方 中国=中国人ではない 民間レベルの交流を」
1: ばーど ★ 2024/02/06(火) 11:20:05.32 ID:UDYP4Glh
中国の大型連休「春節」が今年も2月10日から始まる。早くも首都・北京の観光地には地方から多くの人々が押し寄せ、賑わいを見せ始めている。

今年の春節で移動する中国人の数は、当局の予想で延べ90億人だそうだ。90億人が多いということはわかるが、どれくらい多いのかは想像できない。純粋に数字だけでいえば中国の人口の約6倍に当たる。14億人でも想像するのは難しいからあまり意味はないかもしれないが、とにかく中国の人口の6倍強の人が移動する。

観光などで日本に来る中国人は、かなりの数にのぼるはずだ。そこで、中国人と触れあう機会が増えるであろう日本に住む人たちに向けて、改めて北京に住んでいて感じる「平均的な」ないし「一般的な」中国人像を考察してみたい。(略

■中国=中国人ではない

もちろん全ての中国人がそうだというわけではない。中国人が重視するものとして「メンツ」が有名だが、日本とビジネスを行っている中国人に「中国人に一番不要なのはメンツだ」と流ちょうな日本語で言われたことがある。メンツは仕事の障害でしかなく、効率や利益を優先すべきだという至極真っ当な考え方で、同席した日本人と顔を見合わせ驚いた。

貧富の格差は生活水準の違いに繋がり、教育環境の格差は礼節の有無をより顕著にし、情報化により価値観は多様になった。見る対象や角度によって全く違う姿になってしまうのが今の中国である。

中国に来て常に思うのは、日中政府間の関係と、人と人との関係は全く違うということだ。中国では政治と国民が乖離しているからで、中国イコール中国人ではない。少なくとも日本に来る中国人の旅行者は日本が好きだから来るわけで、そこに他意はない人がほとんどだ。

処理水放出に伴い、迷惑電話をかけるのも中国人だが、正確な情報を把握し、日本で海鮮の食を堂々と楽しんでいるのも中国人である。

中国人に、または中国帰りの人に「ぁあ?」と言われても、悪意がないことはほぼ間違いない。少なくとも民間レベルの交流を深める春節になってほしい。

FNN 2024年2月5日 月曜 午後7:30
https://www.fnn.jp/articles/-/653087
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/600/img_a5c0f57b0ce1c357288eb4ff4ca4f3ec300139.jpg

29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/06(火) 11:59:14.59 ID:1avzfag5
>>1
もう終わりだな、この放送局
広告代金いくらもらった?w

>中国人に、または中国帰りの人に「ぁあ?」と言われても、悪意がない

続きを読む
54
コメント
法政大前総長、元文部科学事務次官らの市民グループ、テレ朝へ口出しするのに必用な株(約5千万円分)を取得「具体的な株主提案をしていく」前川氏を社外取締役に推薦 今後他局へも
1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/02/05(月) 21:25:20.13 ID:ob3R4tF59


https://www.youtube.com/watch?v=u-wM6s-9U00

17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 21:47:31.95 ID:j3IYed5W0
テレビ局に左翼グループが影響力行使って話か

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`)青木さん、朝鮮人追悼碑撤去について「『私たちはかつて朝鮮人に対し多大な損害と苦痛を与えた事実を記憶に留め心から反省し・・・』極めて常識的な当たり前のことが書かれている」






 これが「碑文」



   常識ではない


   こんなの書かれてたんだ


   約束破り以前に20年も建ててた事が非常識

続きを読む
64
コメント
( ´_ゝ`)青木理氏「野党育てるのが我々の義務」 自民議員に政権交代への行動求める
879: 日出づる処の名無し 2024/02/04(日) 13:46:56.27 ID:vzV8v4cT
【サンモニ】青木理氏「野党育てるのが我々の義務」関口宏「野党の弱さ」指摘も 自民議員に政権交代への行動求める

ジャーナリストの青木理氏が4日、TBS「サンデーモーニング」に出演。裏金事件に揺れる自民党について、持論を述べた。

青木氏は「これだけの組織的な違法行為が明らかになったのに、安倍派はもちろん、自民党の若手から怒りの声や危機感が出てこないというところがガッカリする。 日本政治の行き詰まり、ここに極まれりと思う」と指摘した。

司会の俳優、関口宏から「それはある意味では、野党の弱さではないですか?」と質問。青木氏は「野党を育てていくのが我々の義務であるし、逆に言えば、与党に危機感があるとすれば、 政権交代が起きるかもしれないという状況をつくるべきという政治行動を取るような人たちが、与党から出てきてもいいと思うんですけど」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c5db053a246f7afa4bbd8b7f60a8c8121f6e81

881: 日出づる処の名無し 2024/02/04(日) 13:52:52.26 ID:7c2c++ee
>>879
ちょっと何を云ってるのか・・・_

続きを読む
46
コメント
( ´_ゝ`) 毎日新聞記者「歌舞伎町の路上売春を自己責任で切り捨てるな」
1: 草井満子(茸) [GB] 2024/02/04(日) 15:10:25.61 ID:Fpjbtm8y0
歌舞伎町の路上売春「自己責任」で切り捨てないで 『ルポ 歌舞伎町の路上売春』春増翔太氏に聞く

──なぜ歌舞伎町の路上売春を取材しようと?

私が初めて歌舞伎町の取材をしたのは、東京の社会部で事件担当だった18年の秋。同じビルで女性が飛び降りる事件が1カ月に何度も続き、「なぜ?」と思って記事にした。その後は異動で東京から離れていたが、21年に戻り、当時の取材で知り合った方々に会おうと歌舞伎町に足を運んだ。

そこで偶然出会ったのが、路上に立つ女性たちを支援してきたNPO法人・レスキューハブの坂本新さん。彼が週2回、夜間に開く相談室に私も毎週のように通い、やってくる女性たちに話を聞き始めた。21年秋のことだ。

──1年ほど経った22年11月ごろから、女性が激増したそうですね。

コロナ禍が落ち着き、ちょうど歌舞伎町に人が戻ってきた頃だ。客を待つ若い女性が増えたし、男性も増えた。買う人のみならず、見物客やユーチューバーなども。警視庁が取り締まりを強化し始めた23年7月ごろがピークだった。

https://toyokeizai.net/articles/-/731765

春増翔太(はるまし・しょうた)/毎日新聞記者。1984年生まれ。2009年に毎日新聞社入社。甲府支局、盛岡支局、社会部、神戸支局を経て、21年から再び社会部。警察を担当し、事件、事故を取材。社会部では東京パラリンピックのほか、コロナ禍で陰謀論に陥った人、闇バイトに手を染めた若者などを取材。

2: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/02/04(日) 15:11:16.15 ID:t6x9Q76v0
じゃあ買ってる方も擁護していただけるんですね?

続きを読む
60
コメント
【え?】高市大臣、総理にアポ入れをし面会して話した内容を「何故か記者が知っていた」





高市早苗@takaichi_sanae

万博延期論で物議を醸しておきながら、大臣記者会見で記者さんの質問にお答えしたのみでしたので、経緯を書かせて頂きます。

私は、被災地復旧も万博も完璧にやり切る事が、日本の名誉を守る為には必要だと思っていました。

ところが、万博会場と被災地の両方に対応中のゼネコン、住宅関連事業者、北陸に拠点を置く建設会社など数社から、配電盤を始め資材不足や人手不足で困っておられる事や万博延期を希望する旨のお声を伺い、心配で眠れなくなりました。

先々週16日、総理に面会し、事業者から伺った窮状と経産省から伺った万博の準備状況をお伝えした上で、被災地復旧と来年4月の万博開催の両立には強い不安を抱いている事を話しました。仮にドバイ万博の様に開催を1年延期するような事になると、総理にしか判断できないレベルの大きな話ですから、「総理の御決定には、従います」とも申し上げました。また、閣僚としては万博は所管外ですから、閣僚公務ではなく、議員政務で総理にはアポ入れをしました。官邸ロビーで総理面会用件を尋ねられた記者さん達には「災害関係ですが、所管外案件なので政務です」とだけお答えしました。

先週26日、総理から電話を賜り「被災地復旧に支障が出ないよう、配慮する」と仰って頂きました。22日には総理が経産大臣に対して被災地復旧の資材が不足しないよう対応するべく指示をして下さっていた事も知り、感謝の気持ちで一杯でした。

16日に総理とお話した内容を、急遽、27日に自ら公表しなくてはならなくなった事情は、1人の記者さんが何故か会話内容の情報を掴んでおられ取材電話が入ったからです。1社のスクープになると他社の後追い取材が続き、総理にも政府全体にも与野党の皆様にも大迷惑をかける事になりかねません。

今週の本会議で、万博は予定通り(来年4月開催)との総理答弁がありました。経産大臣には大変な御負担をかける事になりますが、被災地復旧に必要な資材不足・資材価格高騰や人手不足で困る方々が出ないよう、引き続きの御尽力をお願い申し上げたく存じます。

12:10 AM · Feb 3, 2024


※関連記事 1月27日


   すごい事さらっと書いてある気が・・・


   なんで記者が知ってたの?

続きを読む
20
コメント
八重山日報「『友好』という名の呪い」但馬オサムさん「日本人は相手が謝ればそこで終わる。韓国人は相手が謝ればそこから始まる」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/02/02(金) 17:35:54 ID:???

3: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 17:48:07 ID:Gf.xq.L24
何者か聞いてみた

但馬オサムは文筆家・出版プロデューサー・国策映画研究会会長で、日韓関係やサブカルチャーに関する著作が多い人物です。
但馬オサムの韓国観は、韓国の反日や民族主義、呪術的思考などを批判的に分析し、韓国の歴史や文化を冷静に見つめるものです。
但馬オサムは韓国の反日を「宗教的母体は巫覡(シャーマニズム)であって、韓国系キリスト教や仏教もその強い影響下にある」と指摘し、韓国人の「愛・民族心」が国家よりも優先されることを問題視しています。
但馬オサムはまた、韓国が日本をナチス・ドイツと同一視しようとする試みにも警鐘を鳴らし、日本の歴史や文化を正しく伝えることの重要性を訴えています。

ソース: Bing との会話 2024/2/2

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 22:45:32 ID:Zb.0n.L1
知ってた

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事