カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
48
コメント
【は?】「認知症の在日外国人が困っている」「介護保険のサービス内容に通訳を含める必要」「在日外国人だけの問題ではない。日本の将来にかかわる」
1: 煮卵 ★ 2024/09/07(土) 09:47:35.37 ID:R7sx6mhJ9
「ニューカマー」と呼ばれる在日コリアンらが、高齢化に伴う問題に直面している。戦前の植民地支配時に日本に渡ってきた人やその子孫(オールドカマー)とは異なり、戦後数十年たってから来日したニューカマーは、後天的に習得した日本語を忘れてしまうことがある。特に認知症になると、母語しか話せなくなる「母語がえり」が顕著になるという。こうした言葉の壁に加え、家族が身近にいないため、必要な福祉サービスを受けられないまま孤独に苦しむ外国人高齢者は少なくない。この人たちを日本最大級のコリアンタウン東京・新大久保を拠点に支えているのが、在日韓国人福祉会(福祉会)だ。在日コリアンに代表される外国人高齢者がぶつかる課題は放置できなくなっている。福祉会代表のキム・ヨンジャさん(54)は、「日本の将来に関わる話」だと訴える。 (略

在日外国人だけの問題ではなく、日本の将来に関わる話

言葉の壁を抱えた高齢者が介護保険サービスを受けるのは容易ではない。サービスの内容は、厚生労働省が定める政策や方針の上で、自治体が地域の実情に合わせて具体化していく。

新宿区には現在、約130の国や地域からなる4万人をこえる外国人が暮らしているが、新宿区の介護保険サービスに通訳支援は含まれていない。申請ひとつするにも大変な苦労が生じ、病院での意思疎通も難しい。認知症が疑われる場合はなおさらだ。

このため福祉会では、訪問介護や医療現場での仕事の合間に、無償で通訳支援にあたっている。具体的には支援担当者の自宅訪問、かかりつけ医の検査、各種申請書の翻訳、ケアプランの本人への提案や説明、福祉用具の使い方やリハビリ、介護保険サービスを利用するための環境調整など多岐にわたる。

深刻な病気の場合は、病院での検査に関わる通訳全般も担う。検査結果の説明を受け、手術にも立ち会う。入院が決まれば、必要なものを自宅から病院へ届けたりもする。電話や翻訳アプリで対応することもあるが、直接会わなければ利用者の本音を正確に把握することは難しい。行政手続きや病院での通訳には専門用語が多く、細かいニュアンスをきちんと伝えなければ誤解や思わぬ結果を招く恐れもある。

とはいえ、通訳支援は福祉会が行う支援の一部に過ぎず、「ボランティアで行うには限界がある」とヨンジャさんはいう。このため福祉会は、介護保険のサービス内容に通訳を含める必要があると考えている。(略

「これは在日外国人だけの問題ではありません。日本という国の将来にかかわる話です。日本が本当の意味で、労働の現場として魅力的かどうか。安心して暮らし続けられる環境やシステムがあるのか。働きに来る外国人にも人生があるという認識が社会にちゃんとあるのか。そして、みんなはどういう社会で生きていきたいのか。私たちはみな、当事者なのです」

全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/050c7ca632964d31b51080c35e339c8a0621f732

16: 名無しどんぶらこ 2024/09/07(土) 09:57:43.40 ID:/euk623I0
こうなるのわかっててどうして残留させた

続きを読む
41
コメント
【沖縄】オスプレイ反対!辺野古反対!ばかり映すマスコミ、実際はこんな感じ
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/09/04(水) 15:07:42 ID:???

続きを読む
49
コメント
( ´_ゝ`)日本で就職したい中国の高学歴若者「オレが頭にきてるのは、日本は大学生や若い人が楽しそうだったこと」
1: お断り ★ 2024/09/03(火) 16:12:04.22 ID:JDcNkaUc9
「オレが頭にきてるのは、日本に来てみて大学生や若い人が楽しそうだったこと」日本で就職したい…中国の高学歴若者

経済低迷でも日本で就職したい…コンビニで働く外国人留学生が抱える本音の背景 #令和の人権

東京都内のJR中央線沿線のコンビニ。レジに立つ中国出身の男性アルバイト、王俊宇さん(25)=仮名=は、中国の「地方重点大学」の中でも屈指の名門校で機械工学を専攻した。

2022年春、王さんは大学院進学を目指して来日した。入学した日本語学校ではわずか3か月でN1(N1~N5まである日本語能力試験の最上位)を取得。今は国立大学の研究生として大学院進学に向けた勉強に励んでいる。経済力では日本をしのぐ中国の高学歴の若者がなぜ、30年以上もの経済低迷や近年の円安に苦しみ、人口減による一層の先細りも予想される日本での就職を望むのか──。

「コンビニのバイトで分かったことだけど、日本は1分単位で残業代を払ってくれる。それは中国ではないこと。週休2日にもなっていないし、今は若者の就職が厳しい。日本は街もきれいで住みやすい」

筆者の問いにそう答えていた王さんが、より本音に近い思いをのぞかせた場面があった。

「オレが頭にきてるのは、日本に来てみて大学生や若い人が楽しそうだったこと。オレは(小学校入学から)この20年間、楽しいと思ったことは一度もなかった。良い高校、大学、大学院に入らなければ自分の人生はないんだ、終わるんだと思っていた。日本では(学歴競争とは関わりの薄い職業の)多くの人たちが自分の仕事にプライドを持って働いている。それは中国と違っている」

その声はいくぶん感情的だった。(略

増える外国人留学生 65%が日本での就職を望んでいる

前出の中国人留学生の2人のように日本での就職を希望する外国人留学生は約65%に上り、出身国での就職希望者の約19%を大きく上回っている。日本の一人当たりのGDP(国内総生産)はネパールの20倍以上、ベトナムの約8倍で、まだまだ「夢のある国」なのだろう。 (以下略

全文はリンク先へ
 [Yahoo!ニュースオリジナル特集 202.9.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f071a51eb168510106c24cdb5d509713bd5fc2e1?page=2

17: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 16:16:21.52 ID:LEgyl4010
>>1
お断りだ

132: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 16:28:35.18 ID:SsXowlFb0
>>1
あ、間に合ってます

続きを読む
37
コメント
( ´_ゝ`) 沖縄紙「オール沖縄が県警に安和のダンプ事故の原因公表を要求」






※関連記事


   本当に分からないの?


   事実を淡々と説明してあげたら    

続きを読む
17
コメント
【速報】辺野古訴訟 沖縄県の控訴棄却 県と国の最後の係争案件
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/09/02(月) 15:17:41.17 ID:4ppL1EEL0


※関連スレ
辺野古抗告訴訟の控訴審、きょう2日に判決 沖縄県と国、唯一係争中の辺野古訴訟 [9/2]
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/liveplus/1725247688

5: 警備員[Lv.10][新芽](庭) [ニダ] 2024/09/02(月) 15:47:36.93 ID:Ayn6Bcb+0
オール沖縄って分母デカいよな
辺野古の人々蔑ろにしてんじゃん

続きを読む
37
コメント
【は?】石垣市議会、NHK国際の中国人発言の件でNHKに抗議決議 賛成11、反対9(←野党ら






NHKのラジオ国際放送などで、中国人スタッフが石垣市の尖閣諸島について「中国の領土」などと発言した問題で、石垣市議会(我喜屋隆次議長)は9月定例会初日の29日、NHKに対する抗議決議を与党などの賛成多数で可決した。総務相などに万全な再発防止策を求める意見書も同様に可決した。野党は尖閣発言に関する問題意識を共有する一方、決議の文言が「偏っている」と反対した。(略

採決では与党と中立2人の11人が賛成、野党と中立1人の9人が反対した。1人が欠席した。

全文はリンク先へ
[八重山日報 2024.8.30]
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/23862


※関連記事


   11-9


   何党の誰が反対したのか明確にすべきでは


   国会でもやってもらいたい


続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)会社役員らが生理痛を疑似体験する研修 生理用品を実際に手に取るセミナーも NHK「表情をこわばらせて痛みに耐えたりしていました」




会社役員や人事担当者が生理痛を疑似体験する研修 東京

生理への理解を深めてもらい、企業経営や職場の環境作りなどに生かしてもらおうと、都内の会社で、役員や人事担当者が生理痛を疑似体験する研修が行われました。東京 港区の東京ガスで行われた研修には、役員と人事担当者およそ20人が参加しました。

腹部に電極パッドを貼って、電流を流す装置を使って生理痛を疑似体験すると、声を上げておなかを押さえたり、表情をこわばらせて痛みに耐えたりしていました。

この会社では、女性社員の7割以上が「女性特有の健康課題に関して困った経験がある」と回答した社内アンケートの結果を受けて、女性が働きやすい職場作りを進めていて、4日の研修は、その一環として行われました。ほかにも、生理用品を実際に手に取るセミナーを開くなどしているということです。

研修に参加した斉XX浩常務は「体験した痛みは、長く続くとしんどいなという印象でした。女性特有のつらさを言いやすいような環境作りにつなげていきたい」と話していました。

また、研修を企画した人事部の山田俊彦室長は「実際に痛みを体験することで、次のアクションにつながると思います。誰もが働きやすい会社に変えていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240704/k10014501501000.html


   ・・・


   体験しないと理解できんの?


   痛みがわかったからどうだというんだ


   真面目にやってるの滑稽すぎる

続きを読む
38
コメント
【うんざり】外国人、渋谷のハチ公によじ登り跨がる






※機械翻訳
@PicturesFoIder
日本を訪れたときにしてはいけないことの完璧な例


   こんな奴らからインバウンド代もらって嬉しいか?


   神社もハチ公も柵するようになるのかな


   ウンザリ

続きを読む
35
コメント
防衛省、沖縄県に辺野古工事の協議打ち切りを通告 デニー終了
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/08/29(木) 16:37:54.52 ID:G2WQC4Ya0

17: 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) [CN] 2024/08/29(木) 16:41:23.00 ID:YCCKv/jH0
最高裁まできっちり判断してもらってるのにいつまで野放しにしてるんだよ

続きを読む
95
コメント
(‘A`) 「朝鮮人虐殺時のデマに似通うクルド人へのヘイトスピーチ、都内で緊急集会」「ヘイトスピーチを止めるには、禁止規定と制裁を定める法や条例が必要」
1: 香味焙煎 ★ 2024/08/29(木) 00:11:56.26 ID:TNAQqkXM9


※参考

2: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 00:12:24.89 ID:AURmGoFp0
>>1
ヘイトスピーチじゃなくね?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事